ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66
日曜日にLAOXのネットショップで購入しました。先々週より価格は上がってましたが、(57,700+1,731/5年保障)カードが使える(カードポイント付く)のと送料無料・発送が早そう(火曜日着予定)ということで決めてしまいました。ちなみに近くの松戸6号沿いのコジマに行きましたが79,800で10%ポイントで他社の安い広告を持ってきたら検討とのこと>ヨドバシカメラ錦糸町は79,000位の価格から一円も引けません(垂れ広告の価格保障の広告が虚しいですね)とのことで、まっこんなもんかとネットショップに走ってしまいました。で本題ですが、200GBのHDD容量を増やせないかと思ってますが、どなたか対応されたことございませんか?今すぐでなくても良いのですがHDD故障時にでも程度で考えてますが(気が長くてすみません)多分インターフェースが特殊で通常のPCのHDDはそのままつかないですよね?
書込番号:4579757
0点
昔のPana機の場合ですが今も同じでしょう>
大容量HDDに付け替えても元のHDDと同じ容量しか領域が確保されません。
よって、容量増加は無理ですね。
また、付け替え毎にHDDが強制フォーマットされるのでバックアップにも使えません。
まあ、壊れた時にダメもとで試す価値はあるかも。
書込番号:4579843
0点
どうせ買うならUXGAさんご返信ありがとうございました。
>大容量HDDに付け替えても元のHDDと同じ容量しか領域が確保されません。
そうなんですか、残念です。
では、まずは基本機能で色々試してみたいと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:4580148
0点
RAMでPCと連携して
PC側のHDDを増設してmpegの管理をすることは出来るので
こーゆー運用方法もお試しあれ
書込番号:4580380
0点
>200GBのHDD容量を増やせないかと思ってますが、どなたか対応されたことございませんか?今すぐでなくても良いのですがHDD故障時にでも程度で考えてますが(気が長くてすみません)多分インターフェースが特殊で通常のPCのHDDはそのままつかないですよね?
既に購入済みなので無理ですが、この場合、東芝のレコーダーを選択した方が良かったと思います。
東芝ではLANで接続したレコーダー同士で「ネットdeダビング」という機能を使ってデータのやり取りが出来ます。
つまり、HDD容量が足りなくなったら、別のレコーダーを追加してデータを移し変える事が出来ます。(フリーソフトを使えばPCにも転送可能です。)
買い足したレコーダーが即ち増設するHDDの役割を果たします。
書込番号:4580699
0点
K’sFXさん,jimmy88さん 情報頂きまして有難うございます。>mpegでPCにライブラリー的に保存管理ですか、今後データが増えたら試してみたいですね。(PCのディスク安いですから)
>既に購入済みなので無理ですが、この場合、東芝のレコーダーを選択した方が良かったと思います。
初期型ディーガ(HDDなし)を持っていますので、増設機はカートリッジ対応が必須(?)でした。LANインターフェースですかパナ機では残念ながら見当たらなかったです。ちなみに本体昨日しっかり届きました、延長保証書は郵送できました今日セットアップします。送料無料でしたので、楽でお得な買い物ができました。
書込番号:4582581
0点
>増設機はカートリッジ対応が必須(?)でした。
東芝も以前の一部機種を除き、RAM殻付きに対応しています。
参考までに。
書込番号:4582830
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/07/21 19:52:30 | |
| 2 | 2009/09/05 9:24:25 | |
| 4 | 2008/06/11 17:47:50 | |
| 5 | 2007/11/04 8:47:55 | |
| 0 | 2007/09/03 11:38:58 | |
| 4 | 2007/06/29 12:29:36 | |
| 3 | 2007/02/12 9:11:20 | |
| 19 | 2007/01/23 7:56:55 | |
| 6 | 2006/12/09 8:48:59 | |
| 2 | 2006/11/25 0:22:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと13時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







