ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66
教えていただけますか?
HDDやDVDって再生する場合、ビデオテープみたいに早送り、巻き戻し、一時停止後、TV視聴などしてから再再生できますか?頭だしも可能ですか?レジュ−ム機能がそれになるんですか?この機種の場合ですが。。。色々質問してすいませんが...宜しくお願い致します!
書込番号:4860746
0点
>ビデオテープみたいに早送り、巻き戻し、一時停止後、TV視聴などしてから再再生できますか?
ボタンがあるから早送り、巻き戻し、一時停止は可能ですね。
5分巻き戻してから再生とかいう意味でしょうか?
今見ている入りから停止して巻き戻す・早送りするという概念はありませんので
時間指定で再生する場所を指定する方法で代用するか
表示させたまま巻き戻してください。
(ビデオと違って読取り部が媒体に接触しているわけではありませんので再生しながら巻き戻し等を行ってもディスクは傷みません)
>頭だしも可能ですか?
>レジュ−ム機能がそれになるんですか?
レジューム機能は最後に再生した位置を覚えている機能です。
ビデオで例えるとテープを止めて次再生するとき続きから見れるというアレです。
頭だしはレジューム機能を切れば一瞬で出来ます。
他にも頭だしボタンをポチッと押せばこれまた一瞬で出来ます。
DVDってかなり便利です。
書込番号:4860776
0点
ありがとうございます。
この機種では前述した機能はすべて出来るってことですね?
DVカメラSONYDCR−TRV620をお持ちの方で、この機種でDV端子を使ってダビングされた方はいないでしょうか?動作OKかどうか知りたいんですが...。(ホームページではDVカメラのこの番号なかったんで)宜しくお願い致します。
書込番号:4860957
0点
DVカメラからのダビングについては、FAQと言えるほどですが、DV端子またはS端子からダビング出来ます。
画質に差はないので、時刻もコピー出来るS端子接続をお勧めします。
ところで、みなさんDV端子でのダビングを希望されるようですが、理由はなんでしょうか?
この質問(DV端子からのダビング)と、VHSからのダビングのために 3in1機種の希望が非常に多いので、個人的になぜなのか興味があります。
雑誌か何かに書いてあるんでしょうか?
書込番号:4861050
0点
>雑誌か何かに書いてあるんでしょうか?
カタログとかに「簡単」「手軽」「ワンタッチ」等々書いてあるからではないでしょうか。多少機械操作に不安のある方やDVDレコーダーを初めて購入される方は細かなところがはっきりと分からないため、ビデオとは違うものであると考えがちなのかもしれません。
それを引き起こしている要因はDVDメディアの種類や録画画質モードなんていうのがビデオデッキでは無かったためでは無いでしょうか。
書込番号:4861881
0点
山田のかかしさん、どうもありがとうございます。
そうですね。
昔から、VHS→VHSのダビングにVTRを2台使っていたので、VHS→DVDのダビングなら、VTRが1台とHDD/DVDレコーダが1台あればいいじゃん、と自然に思っていました。
ところが、この掲示板を読むとなぜか1体型の希望が多いので、愕然としていたんですヨ。
これで、今夜はゆっくり眠れます。ってこともないですが、どうもありがとうございました。(妙なことが気になるのは、精神不安定の前兆かもしれませんネ。)
書込番号:4862029
0点
あぶ吉43さん
すみません。
レジューム機能についてよく分かっていないような文面でしたので
その機能について答えました。
パナはタイトル毎レジューム(HDD内の全てのタイトルでレジューム機能が働く)とか電源OFFでも覚えてるとかが無かったような・・・
(最近変わったかもしれませんが)
メーカーサイトに取扱説明書が載っているはずなので
そちらを見られたほうが早いかと・・・。
DVDは停止している状態での早送り・巻き戻しは存在しません。
また、前にも書きましたが再生中の早送り等の操作は出来ます。
頭だしも問題ありません(レジューム働かないのなら止めた瞬間頭だしです)
レジューム機能の働き方についてだけは各社バラバラなので地震がありません。
自力で調べるか誰か詳しい方、教えてあげてください。
書込番号:4862339
0点
DV端子や3in1機についてですが・・
雑誌(特に特選街)や店頭の説明で
DV端子はDVからのダビングに必須
DV端子のほうが画質が良くて便利
3in1のほうがVHSからのダビングは高画質
3in1じゃないとそもそもダビングできない
って勘違いさせる話が時々(よく)出ます
書込番号:4862368
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/07/21 19:52:30 | |
| 2 | 2009/09/05 9:24:25 | |
| 4 | 2008/06/11 17:47:50 | |
| 5 | 2007/11/04 8:47:55 | |
| 0 | 2007/09/03 11:38:58 | |
| 4 | 2007/06/29 12:29:36 | |
| 3 | 2007/02/12 9:11:20 | |
| 19 | 2007/01/23 7:56:55 | |
| 6 | 2006/12/09 8:48:59 | |
| 2 | 2006/11/25 0:22:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







