ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66
静岡県ですが、ホストを変えると受信しません。
また、番組表が、4,6,8チャンネルしかありません。
パナソニックの仕様でしょうか?
書込番号:5180640
0点
住んでらっしゃる地域でEPG放送をしているホスト局に設定して下さい。
取説(P29)に書いてあります。
このレスが理解できなければ、素直に取説に書いてある初期設定(P23)をやり直した方が良いと思います。
書込番号:5180699
0点
返信、ありがとうございます。
機械任せの最初の時点で、ホストはSBSでした。
受信はできていますが、4,6,8チャンネルしかないので、
ホスト局を変えてみました。
すると、受信できていません。
書込番号:5180721
0点
ホスト局ってその地区で決まってて
違う局に変えたらEPG取れません
静岡ならSBS
チャンネルを映らなくする設定してない限り
NHK教育静岡・静岡第一・静岡朝日・テレビ静岡
NHK総合静岡とSBSの6局が取れるはずです
SBSに設定してからどのくらい時間経過して
取れなかったんですか?
書込番号:5180886
0点
時間経過は、前日の夕刻からお昼過ぎくらいまでです。
三局しかなかった為、
設定でホスト局を変えられるようでしたので、変えてみました。
時間帯設定は常時です。
受信時刻の設定も、機能しませんでした。
書込番号:5181749
0点
>時間経過は、前日の夕刻からお昼過ぎくらいまでです
短すぎます
最低24時間待ってから判断してください
それとSBSはちゃんと映ってますか?
EPG受信時刻に電源が入っていて
ホスト局(SBS)以外のチャンネルを受信してたら
EPGは受信できません
電源OFFのほうが確実です
>設定でホスト局を変えられるようでしたので、変えてみました
どこの局に変えたんですか?
設定は自由に変えられますが
前レスでも書いてるとおり
EPG情報を出してる局(=ホスト局)は決まってます
他の局はEPG情報出してないから
いくら設定してもEPG情報は取れません
書込番号:5181937
0点
EPGは、どこででも送信していると思っていたので、
東海とCBCで試してみました。
また一晩、ほったらかしておきましたが、
相変わらず4,6,8チャンネルのみです。
書込番号:5182875
0点
前レスのこれ↓重要な質問です
>それとSBSはちゃんと映ってますか?
ちゃんと映っていない(電波状況悪い)なら
EPG情報取れない可能性あります
>東海とCBCで試してみました
CBCテレビならEPG情報出してますが
CBCテレビで取れるEPG情報と
SBSのEPG情報は違います
Gガイド地域・ホスト局一覧をもう一度見て
ご自分が必要な方を設定してください
どこをホスト局にするかは自分で決めないと
他人にはトランスハブ+さんが必要なEPG情報が
どこの局なのか分かりません
>相変わらず4,6,8チャンネルのみです
チャンネルスキップの設定はしてませんか?
4,6,8チャンネルって何という放送局ですか?
チャンネル数字では分かりません
あとどこの放送局の情報が必要ですか?
書込番号:5183295
0点
お手数をおかけします。
SBSはしっかり映っています。
チャンネルスキップの設定は、
ごめんなさい、わかりません。
4,6,8は、
SBSとNHK総合、教育です。
いろいろいじっていて、
もしかしたら、チャンネル設定が、
自動取得の状態のままであることにも、
原因があるかも、などと少し思っています。
(1チャンネルが「1」で、「東海テレビ」だから)
ローカルな話題ですが、よろしくお願いします。
書込番号:5183523
0点
30ch(静岡第一)・28ch(静岡朝日)・34ch(テレビ静岡)
EH66のチューナーで上記のチャンネルは
映っていますか?
違うチャンネルで上記の放送局ではなく
上記のチャンネルです
TVの受信方法は?自前のアンテナですか?
書込番号:5183731
0点
>4,6,8は、
>SBSとNHK総合、教育です。
浜松の放送局ですね。
>(1チャンネルが「1」で、「東海テレビ」だから)
こちらは、豊橋
言っときますが、静岡と愛知、両方見れる環境のようですが、どちらか片方のEPGしか利用できません。
これは推測ですが、
浜松にはVHFのアンテナしか向けていないのではないのでしょうか?
静岡県西部では、愛知の放送が見えるため、静岡の民放を見ないひとがおおいと聞きます。
静岡第一・静岡朝日・テレビ静岡はUHFですし、実際に視聴しているとはトランスハブ+さん自身が書いておりません。
書込番号:5184145
0点
こんばんは。
30ch(静岡第一)、28ch(静岡朝日)、
34ch(テレビ静岡)、いずれも映っています。
受信についてですが、電波困難地域なので、
CATV回線で、UHFの受信です。
はままつですが、愛知県域が映ります。
>静岡県西部では、愛知の放送が見えるため、
>静岡の民放を見ないひとがおおいと聞きます。
それは初耳です。
書込番号:5184868
0点
>受信についてですが、電波困難地域なので、
>CATV回線で、UHFの受信です。
>はままつですが、愛知県域が映ります。
混乱に拍車をかけるようですが。
CATV回線でUHF受信とはどういう事でしょう?
CATVならアンテナは不要なのですけど。
CATVの場合、EPG受信はCATV会社に依存しますから、
CATV会社に問い合わせた方が解決が早いかも知れません。
書込番号:5185268
0点
混乱を招いてしまって、すみません。
電波受信困難地域なので、
ケーブル回線の利用で受信しています。
電波の種類は、UHFのみです。
ちなみに、「CATV」(独自)の「EPG」は、
デジタル配信のみ対応(送信)しているとのことでした。
今朝、確認したら、
局単位の表示はバラバラ(歯抜け)だけど、
受信できていました。
書込番号:5185344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/07/21 19:52:30 | |
| 2 | 2009/09/05 9:24:25 | |
| 4 | 2008/06/11 17:47:50 | |
| 5 | 2007/11/04 8:47:55 | |
| 0 | 2007/09/03 11:38:58 | |
| 4 | 2007/06/29 12:29:36 | |
| 3 | 2007/02/12 9:11:20 | |
| 19 | 2007/01/23 7:56:55 | |
| 6 | 2006/12/09 8:48:59 | |
| 2 | 2006/11/25 0:22:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







