『EH66とEH75とEH73の安定性などの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH66のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

『EH66とEH75とEH73の安定性などの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

EH66とEH75とEH73の安定性などの違い

2006/07/02 20:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

クチコミ投稿数:4件

DVDレコーダー購入で迷っています。

当初3in1にしようと思っていましたが、こちらの書き込みを
参考にして気持ち一転、HDD2番組録画可能なEH66を1番候補として、購入しかかっています。

ですが、主人がHDD2番組録画でなくてもいい、と言い出したので、EH66とEH75とEH73で、少し迷っています。
気になる要件は以下の通りです。

1.安定動作して、壊れづらい事
 (少なくとも5年位は使いたいです。また、機能は使えるものなら多機能がよいけれど、多機能で壊れやすいよりは、基本性能が良くて壊れにくいものが良いです。)
2.画質はできたら綺麗な方が良い事
3.操作性もできたら容易な方が良い事

1番大事なのが安定性です。
HDDは壊れやすいとはいえ、1番安定性の良さそうな壊れにくい物を希望します。この3台のうちで一番安定動作するのはどの機種でしょうか?

画質は、SVHSに限っては、EH75よりEH73の方が良いと考えていても良い様ですが、他の画質や、EH66のHDD2番組録画以外の他の機能ではどの様な感じでしょうか?

ビデオデッキは他に2つあるのでもう少し使っても良いし、3in1にして(置き場所の問題から)一つ買い換えでも良いと思っています。

何かご存じの方いらっしゃいましたら是非お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5220964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 DIGA DMR-EH66のオーナーDIGA DMR-EH66の満足度4

2006/07/02 21:09(1年以上前)

どうしても 3in1機でなければいけない、というのでない限りは、EH66をお勧めします。(ビデオデッキがあるんでしたら尚更です。)

1.わたしは、信頼性(安定性)はEH66が一番だと思います。VHS部分がないので、当然です。
(5年も持つかどうかは分かりませんが。)
5年持つことが大きな条件ならば、HDDレコーダの購入はおやめになった方が良いと思います。

2.3in1機のVHS部分の性能には期待してはいけません。HDDレコーダのおまけ程度だと思った方が良いです。いまお持ちのビデオの方が性能は上だと思います。

3.3in1機を選ばれる時点で、画質云々の議論はないと思います。3in1機は、画質や性能より、操作や配線の簡便性優先の人が選ぶものだというのが、わたしの考えです。

過去ログを読んでも、なおかつ3in1機が欲しいようですから、もはや好みの問題でしょうネ。
わたしの意見には、納得なさらない可能性大ですが。

書込番号:5221036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/07/02 23:21(1年以上前)

HDD部とDVD部のEH66より
プラスでVHS部があるEH73Vが
故障確立は高いはずですが
運不運はあるから例外はありえます

パナは不具合少ないほうですが
それでも5年は長いです
これも運不運はありますが
何事も無く使えるのは
3年と思っていたほうがいいです

画質や操作性は基本的に全部同じです

VHSが2台もあるのに
更にVHS付を増やすのは無駄だと思えます

HDDの録画・再生を経験したら
VHSの録画・再生なんてしたくなくなります
昔のテープの再生はやっても
予約番組が重ならない限り録画はたぶんしないです

HDD録画機を2台買った事と同じ
EH66がいいと思います

書込番号:5221614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/03 08:38(1年以上前)

早速のご返信有難うございました。

EH66に決めました!
今、注文依頼してて在庫確認中です。
( 通販で、購入価格は41800円+送料1000円+代引630円の予定です。迷っている間にどんどん高くなりました。(>_<) )

3in1機はどの機種のログをみても、VHS性能も決して高くない上、不具合も多い様なので何だかがっかりしました。
でも、こちらのログのおかげでそれを知る事ができて、本当に良かったと思っています。

DVDレコーダーというよりはHDD部分の不具合が多くて持たないのでしょうか。HDDは消耗品なのですよね。不具合時は、HDDフォーマットしてもダメならHDD交換、でも費用によっては新機種購入の方が良いかも、という感じでしょうか。

ともあれ、3年もってくれたら有難いと思う事にします。
パソコンだって5年使えば長い方ですよね。

機種選びなどでもあまり協力的ではない(でも文句はいう、、)の主人もこちらのお教えのお話をした所、何とか納得してくれました。

皆様、本当に有難うございました。
大事に使います。(*^-^*)/

書込番号:5222358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2006/07/03 12:38(1年以上前)

HDDが消耗品って誰が言ってるんだろう?

そんなわけないですよ。5年位で普通壊れません。100台あったら2〜3台壊れますけどね。使い方にも依ると思うけど、DVDの方が先に壊れると思う。

書込番号:5222769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/03 13:08(1年以上前)

3in1機やDVD+HDDレコーダーのログを読んでいると、個人的には何となく、DVD系よりHDD系の不具合が多く感じられました。(本当の所はメーカーに聞いてないのでわかりませんが)

HDDレコーダーだと5年持ちそうもないというご意見もふまえるとHDD制御は耐久力が薄いのかと思ってしまいました。

が、HDD制御系より、DVD制御系の方が弱そうなのですね。

3年しか持たないかもしれないけど、かなり安定してる方、というのは、DVDレコーダーの特性だったのでしょうか。

ともあれ、勉強になります。

そういわれると、5年前に買ったパソコンは現役だし、HDDも勿論問題ありませんし、10年前のパソコンもやろうと思えば正常に動きます。「HDDは消耗品?」という疑問は、私の疑問です。取り消します。すみません。

ご返信有難うございました。
また何かためになるご意見ありましたら、今後の参考としますので、よろしくお願いします。



書込番号:5222842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2006/07/03 13:58(1年以上前)

制御の問題と、パーツの耐久性は別ですね。

DVDの不具合は概ね耐久性(マージンの不足含めて)に起因しているように思えます。

HDD関係で物理的に壊れたという書き込みはほとんど見ません。プログラムバグに起因すると思われるもの多いと思います。バグで再起動して直らないとHDDのクリーンインストールとなるでしょうが、これはHDDの故障ではなくシステムの不具合だと思います。

書込番号:5222911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/03 18:17(1年以上前)

丁寧なご返信を有難うございます。(^▽^)
いろいろ勉強になりました。



書込番号:5223407

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH66
パナソニック

DIGA DMR-EH66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

DIGA DMR-EH66をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング