『HDD再生しながら寝る事ってないですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH66のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

『HDD再生しながら寝る事ってないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

HDD再生しながら寝る事ってないですか?

2006/09/17 22:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

私はこの機種を数ヶ月前に買ったのですが、HDDの一つのタイトルを再生中に寝てしまう事がたまにあります。
すると、そのタイトルの再生が終った後、再生ナビの画面に戻って、また1から小さい画面でそのタイトルを再生し始め、えんえんと繰り返し再生してる時に目が覚めます。
省エネ設定にしてても関係ないようです。
勝手に切れてくれたら一番ありがたいのですが、他のメーカーでもこれが普通なんでしょうか。
テープじゃないから終りがないですよね。
見ながら寝てしまう方はあまりいらっしゃらないのでしょうか。
何か良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:5451292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/17 22:55(1年以上前)

のDMR-E220Hを使っています!
スースーパナ&ネルネルさんと同じように
タイトルが終わるとタイトルリストになって
小さい画面で再生をずっと繰り返してます!

あともう一台SONYのRDR-HX72のほうは
タイトルを再生し終ると
最後の場面で一時停止をしてそのままです。。
プラズマだと焼きついてしまいます・・・。

すいません参考にならずに。。。



書込番号:5451403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2006/09/18 11:33(1年以上前)

メーカーは違うんですが(日立)何も操作しないと3時間で電源が切れます。設定にありました。等速ダビングとかはやりながらねます。貴殿のはないですか。

書込番号:5453161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/18 21:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Panasonic!!様
同じような方がいらして嬉しいです!
一時停止だと、目が覚めなくて、もっと困りますね。
繰り返し再生の方がマシに思えてきました。

カラスコ坊主様
自動電源[切]は2Hに設定してるんですけど、録画やダビング時しか機能しないのかもしれませんね。
再生ナビにしたまま、TVの入力を切替てTVの画面をずっと見てても、DVDの電源が勝手に切れた事はないですし。
もしかしたら2H経ってないのかもしれませんが。

もう1台、母に買いたいけど、母も見ながら寝るタイプなので、どうかなあと考え中です。

書込番号:5455003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/18 21:49(1年以上前)

Panasonicのはよく知りませんが、HDDモードで放送視聴状態から再生ボタンで再生はできませんか。できるなら再生終了後はどうなりますか?

書込番号:5455220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/19 20:48(1年以上前)

見物人X様
返信ありがとうございます。
TV放送を視聴中にいきなり再生を押すと、最後に録画したものか、途中で停止しているタイトルの再生が始まるのですが、終ると、ちゃんとTV放送に戻りました!ビデオみたいで新鮮です。
ありがとうございました。

そこから2時間経つと電源が切れるかも試してみます。
でも、なかなか2時間待てません…

書込番号:5458357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/19 21:09(1年以上前)

ちょっと修正します。
どうも、最後の録画を再生した時のみ、TV放送に戻るようです。
途中のタイトルだと、次々再生されていきます。
つまり、ビデオと同じですね!
終りがあるから、繰り返し再生よりずっと納得できます。

書込番号:5458431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/19 21:24(1年以上前)

でも、よく考えるとレコーダの電源もさることながら、テレビのオフタイマーを設定した方がよいと思いますが。

書込番号:5458513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/20 22:07(1年以上前)

そうですよね。
昨晩、おっしゃる通りだな、と思いつつ…
今朝もまたやってしまいました。
一応、絶対寝ない!と思って横になるので…

深夜の鑑賞については、TVのオフタイマーと、DVD/HDDを再生ナビから見ないやり方を、なるべくしたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:5462136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/20 23:16(1年以上前)

ホントその気持ちわかりますよ〜!
見ててつい寝ちゃうんですよね。。

書込番号:5462525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 00:54(1年以上前)

あの〜、すごく原始的な方法ですけど、目覚まし時計を掛けるというのはダメなんですか?
例えばあと1時間で見ているタイトルが終わるなら1時間半後にセットしておき、寝てしまったら目覚ましで起きる、寝なかったら目覚ましを止めて(あるいは本当に起きる時間にセットして)寝る、という風にすれば解決すると思いますが。テレビの電源も切れますし。

書込番号:5462970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/15 22:22(1年以上前)

今さらですが…
山田のかかし様、アドバイスありがとうございました。
でも、毎回、今度は絶対寝るはずないって思っているので、目覚ましをかけるのは、かなり難しいですね。なので性懲りもなく、あれから何度も寝過ごしてしまってます。
これは自分の生活態度の問題ですね。
ちなみに、
再生ナビからじゃないやり方をしても、HDDに録画がたまっていると、目覚めるまで次々、えんえんと再生しています。

ところで、母用にパイオニアの540Hを買いました。こちらの方はディスクナビからタイトルを選んで再生が終ると、一時静止画になってから、再生が止まります。電源は切れないようです。
これと、パナの自動電源切が組み合わされば丁度良いと思いました。

書込番号:5540791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/16 08:31(1年以上前)

パイオニア機なら、確かダミー予約録画で自動的に電源切ること出来ますよ。

書込番号:5541734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH66
パナソニック

DIGA DMR-EH66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

DIGA DMR-EH66をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング