ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
73HV購入予定ですが、2点教えてください
1. 持っているDVDが全て外国で購入。
または、PCからダウンロードしたもの。
これらは、全部この73HVで再生できるでしょうか。
外国とは、主にアメリカとオーストラリアです。
それとも、今時リージョンなんて無しなのでしょうか。
浦島太郎的質問ですみません。
また、この機種をカナダなど海外で購入したら
そのまま2本でDVDを使えるのでしょうか。
2. 持っているビデオテープは全て自分で録画。
これらは、特別じゃない普通の安物テープ
のはずですが、S−VHSとは何ですか?
この73HVではS−VHS対応として、他のメーカーとは
確実に一線画してると有楽町で宣伝してましたが
これは何か特別なのでしょうか。
私の溜め撮りテープは再生できるのでしょうか。
書込番号:4852418
0点
malkaさんこんにちわ
1.メーカーサイトのスペック表の下に、次のように書いて有ります。
■本機は、国(発売地域)ごとに割り当てられたリージョン番号が再生専用のDVD-VIDEOディスクに表示されている場合には、ディスクと本機のリージョン番号が一致しないと再生できません。このDVDレコーダーのリージョン番号は2です。
■以下のディスクは再生できません。●リージョン番号「2」「ALL」以外のDVD-VIDEO●PAL方式で記録されたディスク●本機以外の機器で記録し、ファイナライズされていないDVD-R/DVD-R DL(片面2層)/DVD-RW/+R/+RW●ビデオレコーディング規格に準拠して記録されていないDVD-RAM●2.6GB/5.2GB DVD-RAM(12cm)●3.95GB/4.7GB DVD-R for Authoring●DVD-ROM●MV-Disc●CD-ROM●CDV●CD-G●CVD●SVCD●SACD●フォトCD●PD
http://panasonic.jp/dvd/products/eh53_eh73v/spec/function.html
2.S-VHSはVHSより、記録密度を高くして、普通のVHSの約1.5倍以上の信号データをVHSと同じ領域に書きこめるようにした物で、水平解像度もVHSが240本位なのですけど、S-VHSは400本以上に向上しています。
つまり、より細密に記録する事で、再生した時もよりくっきり再生が出来ると言う事です。
録画テープもS-VHSテープが必要ですけど、今までのVHSテープも勿論録画再生可能です。
書込番号:4852458
0点
リージョンについては、パッケージに書いてあるはず。
米国ならALLか1、オーストラリアならALLか4と思います。
放送方式は米国は日本と同じNTSC。オーストラリアはPALです。
米国産はALLなら再生できるでしょう。
オーストラリア産はALL、4のどちらでも再生不能と思います。
自作DVDはリージョンフリーですが、(このような質問をする人が作ったDVDでは)オーサリングなどきちんとしてあるか不明なので再生できるかはわかりませんね。
VHSもトラッキングなどデッキの相性があるので、この機種で正常再生できるかはわかりません。
書込番号:4852472
0点
ヤマハのDVDプレーヤー657なら、リーフリ可なので海外のやつも再生できますが。PAL盤も見れるはず
書込番号:4858779
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







