『AC電源が勝手に抜ける???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

『AC電源が勝手に抜ける???』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW50」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW50を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

AC電源が勝手に抜ける???

2007/05/31 09:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

スレ主 ISO100さん
クチコミ投稿数:15件

先日、2時〜2時58分と3時〜3時58分を予約録画しました。
両方とも同じテレビ局だったのですが、2時〜2時58分は録画できて
いたのに、3時〜3時58分は録画出来ていませんでした。
録画出来ていない理由は「AC電源が抜けていた為」と
表示されていたのですが、もちろんAC電源が抜けていた事実なんて
ありません。(外出をしていて自宅には誰もいなかったので
抜けていたとすればドロボウが犯人としか考えられませんし
帰宅して直ぐにリモコンで電源がはいったので、AC電源が抜けていたとは考えられません。)
しかも、この症状は2度目です。予約録画がキッチリできないなんて
本当に困るのですが(しかも3時〜3時58分は最終回でした。)、このような症状を経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:6388968

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/31 09:57(1年以上前)

コンセント タコ足配線になっていませんか?
電源の供給が不安定なのか 単なる機器の故障なのか・・
外の電気工事で 停電の予定とかはありませんでしたか
夜中に工事するのは 考えられますよね

以前の時も 2番組続けて録画しようとしていたときですか?
同じ状況でTest録画して再現するのか試してみては
今 13時00〜28分と13時30〜58分とか予約録画してみて
その場にいて 録画が切り替わる時どうなのか 
2度起こっているということは 偶然とかそういうことはないでしょうから 再現するかもしれません
修理に出したときに 「再現しません 原因不明」とかになってしまわぬよう

書込番号:6389052

ナイスクチコミ!3


スレ主 ISO100さん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/31 12:18(1年以上前)

FUJIMI-Dさんへ
レス有難うございます。
タコ足にはなっていませんし、録画をしたのも
お昼の時間帯なので工事ということは無いと思います。
それに、月曜、火曜はちゃんと全く同じ時間帯(2つとも)に
予約録画を入れてて、録画もちゃんとされていました。
当然、HDDの残量も問題無しです。

以前は連続ではなく、普通に単体で予約を入れていて
録画されずに「AC電が抜けていました」とメッセージが
付いていました。(夜の7時から2時間です。)
機械の当りが悪かったんでしょうか。

あー。最終回だけが見れませんでした。

書込番号:6389319

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/05/31 12:42(1年以上前)

>「AC電が抜けていました」とメッセージ

FUJIMI-Dさん の見解に近いですが、もしかしたら、コンセントの電圧が不足している可能性があります。
同じコンセント(壁)から、他の複数の機器に接続してませんか?

試しに違う(使っていない)コンセントから電源を引いてみても良いと思います。
可能であれば、コンセントの電圧を確認された方が良いと思います。
確か95V程度以上あれば、ほぼ全く問題なく動作しますが、90Vを切ると動作しない場合があります。

書込番号:6389385

ナイスクチコミ!1


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/05/31 13:32(1年以上前)

ACケーブルに異常があるんじゃないですか?
断線寸前とか、接触不良とか。

書込番号:6389506

ナイスクチコミ!1


スレ主 ISO100さん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/31 18:25(1年以上前)

AC電源は壁から直接とっています。DIGAとVieraの2つだけです。
でも、電気屋さんに設置してもらうとき電源は大丈夫か聞いた
ところ「大丈夫」と言われたので大丈夫だと思います。
それに、出掛けるときはVieraのACはいつも抜いているので
実際はDIGAの電源のみ使われている状態です。
(もしかしてVieraのACを抜いていたからなんて理由じゃないです
よね?もし、そうだったらもう1つの番組も取れていない
はずですから。)

とりあえずメーカーに聞いてみて
その結果をレスします。

皆様有難うございました。

書込番号:6390023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISO100さん
クチコミ投稿数:15件

2007/06/01 22:48(1年以上前)

メーカーに問い合わせをしたところ

予約録画が未実行となり録画できていない症状につきましては、
DMR-XW30本体に何らかのエラーが発生し、タイマーがリセットされた
可能性がございます。

このエラーにつきましては恐れ入りますがお問い合わせの内容から
原因を特定することができかねます。
念のため、下記の操作でDMR-XW30の本体リセットをお試しください。

とのことでした。もし、原因を特定したければ商品を
預けなければいけないようなので、とりあえずリセットをして
暫く症状を見たいと思います。
実は、今年の2〜3月ぐらいにもHDD録画をした番組を
見ようとしたところ、音声が全くしなくなった。ということが
発生しました。このときにもリセットをして直ったんですけど
もしかしたら、商品の当たりが悪かったのかなぁって気も
しています。
リセットでこれからは無事に録画できることを祈ります。

書込番号:6393948

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/06/02 12:47(1年以上前)

うちのSONYのBSデジタルチューナーもたま〜に「停電です」といって予約をすっ飛ばしてくれることがありますが、別に停電じゃあなく、単にチューナーが暴走して勝手にリセット掛かってるだけでした。

デジタルチューナーなどを搭載した機器ってのはパソコンみたいなものだし、いろいろ複雑になってるから作るのも難しいんでしょうが、SONYのスカパーチューナーは安定してるだけあって、BSデジタルの(ソフトウェアの)出来の悪さは感じます。

ま、参考まで。
(エラーメッセージが正しい原因を表わしていないという意味で)

書込番号:6395605

ナイスクチコミ!1


スレ主 ISO100さん
クチコミ投稿数:15件

2007/06/02 16:14(1年以上前)

tarmoさんへ

そうなんですか。
参考になりました。有難うございます。
でも、やっぱり予約録画を飛ばされると
かなり悔しいですので、リセットで
変な現象が無くなればいいなぁと思います。

書込番号:6396049

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW50
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW50をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング