『故障??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

『故障??』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

故障??

2007/04/02 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:17件

3ヶ月間、特に故障もなく動作していましたが、
今日帰宅して、電源を入れると、表示窓に「HDMI」と表示された
ままで、動かなくなり、TVも受信できなくなりました。
リモコンも全く動作しません。
何回電源も入れなおしても、同じです。
因みに、録画予約を入れておりました。
同じ症状が出た方はおられますでしょうか?

書込番号:6190715

ナイスクチコミ!3


返信する
エピーさん
クチコミ投稿数:105件

2007/04/02 23:07(1年以上前)

コンセントの抜き差しは試されました?

書込番号:6190732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/02 23:31(1年以上前)

早速ありがとうございました。
コンセントを抜き差ししましたら、正常に動作しました。
しかし、録画予約分は「未実行」になっていました。
この予約録画は、「月〜金」で予約指定しているもので
先週の金曜日までは正常に録画できていました。
何故このような現象が生じるのでしょうか?
今後のためにも、原因がお分かりになる方がおられましたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:6190879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2007/04/04 08:02(1年以上前)

HDD用に購入しましたが・・・。

DIGA DMR-BW200 とは違い中国製ですから心配していましたが・・・。

これから問題が出てきそうですね。

書込番号:6195137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 21:38(1年以上前)

この機種は、ここ数日、SDTT(放送によるソフトウェアアップデート)が行われていましたから、それが何らかの要因になったのかもしれませんね。
一応、異常なことにはならないように設計されているはずですので、固まったとしてもコンセントを抜けばかなりの場合は戻ります。普通は内部でおかしな状態になったときは、表示窓に「F99」がでてしばらくするとリセットがかかると思います。リセットがかからなくても電源ON/OFFではなくてコンセントを抜けば直ります。
本当に駄目な場合は、説明書にもない違うメッセージが出て起動しません。保守センターに送ってROMの書き換えか部品交換になります。

書込番号:6197173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/04/04 22:40(1年以上前)

コメントありがとうございます。
この機種は3ヶ月間、故障なしで録画失敗も無かったので
大事な録画ができなかったのがショックでした。
再発しないと良いのですが。

書込番号:6197520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 23:32(1年以上前)

私も砂漠の満月さんと同じような症状になりました。

4/3の夜頃は普通に起動し、録画済み番組を整理できましたが、
今日4/4の夜に起動しようとしたら「HELLO」メッセージのまま
全然進まないので、リモコンで電源OFFを試したら
「PLEASE WAIT」メッセージがループして電源が切れませんでした。

仕方なく、コンセントを抜き差しして
電源入れたら普通に起動し、試しにタイマー録画も試したら動作しました。
4/4の朝と昼頃のタイマー録画は「未実行」でした。
私も再発しないかちょっと心配です。。。

書込番号:6197812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/07 17:52(1年以上前)

買って3ヶ月ですが、一度だけ動かなくなりました。
パナサポートセンターに聞いて動く様にしました。
今のDVDはパソコンと同じコンピューターと考えて欲しい。と言ってました。
フリーズしたら電源ボタンを長押しして時計が消えたら
コンセントを抜き10〜15秒後にコンセントを差し込み電源をONにする。

書込番号:6206453

ナイスクチコミ!1


TITISさん
クチコミ投稿数:29件

2007/04/10 01:24(1年以上前)

自分も教えてくださいませ。テレビがTH32LX600で、レコーダーがDMRXW30を使っています。つい最近PS3を購入したため、テレビにHDMIが、1系統しかないため交互にHDMIをつけかえて使っていたのですが・・・レコーダーにつながれているHDMI端子を1回外してしまったら・・・テレビの入力切替をHDMIに切り替えてもHDMI映像が出なくなってしまいました。レコーダーの表示の窓枠のHDMIという表示もでなくなってしました;_;
 PS3の方も映像が出なくなってしまいました×▽×もうお手上げ状態で^^;パナサポートに電話して聞いたら、テレビ側のコンセントを抜いて30秒待ってやり直してください言われましたが・・・治りません。もしかしてHDMI端子が壊れてるということはないですかね?_?もし同じ症状のある方返信お願いします。よろしくお願いします。

書込番号:6215774

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング