『XP10かEH55で迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

『XP10かEH55で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XP10かEH55で迷っています

2006/11/26 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

クチコミ投稿数:34件

初めて投稿します。
初めてのDVDを購入するのですが地デジ対応にするかどうか
迷っています。
テレビが地デジ対応ではないのでテレビも購入しようと思っていたのですが、XP10だとテレビを買い換えなくても利用は出来ると店員さんに聞きました。

案@EH55を購入して2011年にテレビと一緒にDVDも
買い換える。(もしくはDVDの対応チューナーを買う でも高い?)

案AXP10を購入して、テレビはお財布に余裕が出来た時に
買い換える。

DVDの寿命や、将来性などが検討もつかないのでアドバイス下さい。

ちなみに我が家のDVD利用状況の予定では
・週に3回くらいのドラマを録画するだけ
・特にひいきにしている番組、タレントは居ない
・映画や永久保存版などは残す予定のものはない
・画質にはほとんどこだわりはない

家電には全くの初心者(無知で)質問が漠然としていて
申し訳ありません。
何を買っていいのか分からなくて困っています。
上記以外のアドバイスでも多機種でもいいのでどうぞ
よろしくお願いいたします!

※今の時期にDVDの購入を考えたのはVHSビデオの
調子が悪いので買い換えようと思いました


書込番号:5682983

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/11/26 23:50(1年以上前)

>テレビが地デジ対応ではないのでテレビも購入しようと思っていたのですが、XP10だとテレビを買い換えなくても利用は出来ると店員さんに聞きました

できればTVも購入された方がベターです

地デジは見れる地区なんですよね?
CATVなら地デジパススルーか要確認です

XP10を繋げば従来のTVでも見れますが
ハイビジョン画質ではないし
特に4:3TVだと額縁問題とかあって
不便ではあります

A案でもB案でもいいと思いますが
今から買うのならB案のほうがいいと思います

本当はXW30等のWデジチュー機がいいんですが
EH55との比較なら予算的に
XP10アタリが無難でしょうか

ただし
デジチューのパナ機はBSアンテナを立てないと
地アナの番組表が取れません
BSアンテナ立てないなら他社がいいかもです

>DVDの寿命や、将来性などが検討もつかないのでアドバイス下さい。

これはまだ何とも言えない段階だから
考える必要ありません

書込番号:5683091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2006/11/27 00:41(1年以上前)

これから先、録画する番組そのものに、どこまで執着するかによると思います。

例えテレビがアナログだったとしても、
地デジと地アナの画質差は、
市販DVDソフトとレンタルVHSテープの画質差に相当する位の差があります。

北の国からとかDrコトー診療所のように景色の美しさも楽しみの一つになっている番組が好みなら地デジ対応にすべきかと。

ただ操作に慣れるという点でアナログDVDレコーダーから入る選択肢もあります。
私の場合DVDレコ→HDD.DVDレコ→地デジレコ→とオークションを利用しながら中古品を小刻みに買い換えたので戸惑いは少ない方でしたが、
VHS→地デジレコの近道は金銭的に遠回りをしていない分だけ多大な混乱を招くのが自然な流れです。

寿命についてですが、
HDDが5年が目安といわれております。
ただDVDに使われるレンズは煙草やハウスダスト等で読み込み不良が起きやすいです。長期補償は必ず入っておくべきかと思います。

書込番号:5683343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/27 01:11(1年以上前)

難しいですね〜!
私だったら、EH55を購入してアナログですから、
XP10よりたくさん録れるし、2011年にはデジタル内臓
レコーダーも2,3万ぐらいになってると思うから、
そのときに買った方が良いかと思います。。

書込番号:5683463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/27 02:38(1年以上前)

>2011年にはデジタル内臓
レコーダーも2,3万ぐらいになってると思うから、


BDが標準でDVDは録画も再生も出来るが
オマケになってそうな感じがしますね

今のBR100当たりがスタンダード機種まで
落ちてそうな感じ

書込番号:5683662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/11/27 17:24(1年以上前)

EH55を買って将来デジタル対応TVを買うときにダブルチューナー付きにする(ビエラがベター)
画質にこだわらないようなので、SD画質ですが外部入力からちゃんとデジタル放送も録画予約出来ます。
これでEH55の寿命までは大丈夫です、5年以上使える可能性も十分あります。

書込番号:5685123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/28 00:06(1年以上前)

お返事いただきました皆様ありがとうございました♪

忘れていた問題なども書いてあり ますます参考になり
ました。
本当に勉強不足で分からない事だらけですが
今年中には購入したいと思います。

また質問の際にはどうぞよろしくお願いいたします⌒∇⌒

書込番号:5687156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/28 15:07(1年以上前)

もうデジタル化した方がよい

書込番号:5688699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー パナソニック DMR-XP10 5 2016/11/27 22:53:54
テレビ【TH-32LX60】ビエラとDIGA【DMR-XP10】の接続方法 3 2014/05/18 21:23:17
録画ができない 9 2013/04/23 23:23:38
CPRM対応のDVDディスクへの録画 7 2011/01/05 10:47:02
DVD-Rへのダビングについて 5 2010/12/30 11:12:48
DVDカバー 0 2010/06/26 19:04:55
質問ですが・・・ 4 2008/12/31 23:37:20
教えて下さい!! 5 2008/09/14 23:39:06
Dマークが消えません 11 2008/07/15 18:19:35
「PLEASE WAIT」について 2 2008/07/06 21:29:20

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミを見る(全 1201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング