ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10
(電子番組表は、アンテナを設置しないと無理ですよね??)
地アナならそうです(BSアンテナ)地デジならUHFアンテナが付いてればケーブル繋げる
だけで済みます。
書込番号:7772920
0点
デジタルは、受信すれば出来ます。
アナログ放送は、BSアンテナが必要です。
書込番号:7772924
0点
早速の回答ありがとうございます。買ってからまだ使った事がないなんてあり得ないですよね。
ちなみにケーブルってどんなものを買えば良いですか?それを使えば、電子番組表を通して、録画も出来ますか??
書込番号:7773046
1点
(ちなみにケーブルってどんなものを買えば良いですか?それを使えば、電子番組表を
通して、録画も出来ますか??)
必要な物,アンテナケーブル,
アンテナに付いているケーブルをデジレコに繋いでデジレコに付属している
アンテナケーブルをテレビに繋げる,
デジレコとテレビを繋げる映像ケーブルはテレビにもよるので,とりあえずデジレコに
付いてるコンポジ(ット)ケーブルを繋いで,もしテレビにD端子かHDMI端子があるなら
そのどちらかのケーブルを買って繋ぎ変えましょう(画質はHDMIが最強)。
書込番号:7773121
0点
>ちなみにケーブルってどんなものを買えば良いですか?
アンテナケーブルは太さによって種類がありますが、一番太い「5CFB」タイプがノイズに強くオススメです。
(7CFBなど、もっと太いケーブルもあった気がしますが、普通の量販店で売っているものだと5CFBが一番太いと思います)
アンテナ線は壁→レコーダーに直挿しでもよいのですが、接続部を加工して「F型接栓」を付けるとレコーダーとの接続も安定し、電波の減衰率も低下します。
ペンチとカッターがあれば簡単に加工できます。
ただし加工の過程で内部の金属線部分に傷が入ると経験上電波が著しく低下します。
加工が面倒な場合は、加工済みで販売されているアンテナケーブルもあるのでそちらがよいと思います。ただし自分で加工するより若干(\500〜\1,000くらい)高くつきます。
>それを使えば、電子番組表を通して、録画も出来ますか??
皆さんが仰られている通り、地アナ以外はそれで番組表を通して録画できるようになります。
というか、そもそもアンテナ線が接続されてないとテレビの録画はできません。
書込番号:7773250
2点
よく5Cケーブルの写真用意出来たな〜,家(オリの部屋)は分配器は金属製,ケーブルは
完全に5C化してるぞ。
書込番号:7773319
0点
ジャモさん、写真付きで説明して頂きありがとうございます。
明日にも工事しようと思っています。
また分からない事があれが、この場を借りて質問するのでその時はよろしくお願いします
書込番号:7773345
1点
一応アンテナマニアなんで・・・・
5Cケーブルといっても種類があってね。
長い距離を這わせるなら、FBケーブル使ってね。損失量が違うからね。
私はマスプロ社の「S5CHFB」ってケーブルを常用しています。
書込番号:7773409
0点
大手アンテナメーカーからベランダ取り付け金具とF型接栓と防水キャップ付きの15M
同軸ケーブル(S4CFB)と110度CS対応BSアンテナ(45cm)のセットを
買ってくればよいでしょう。
同軸ケーブルは長すぎると思いますから別に4C用F型接栓を購入し、防水キャップと接栓
の付いたほうからレコーダーまでで切り、残りはレコーダーからテレビまでのアンテナ線と
して使うとよいでしょう。
同軸ケーブルの型番の最初のSは衛星用(サテライト)、Cは同軸(コアキシャル)、FB
は網線の下にアルミシールドのBS・110度CS対応の高シールドの製品を指します。
数字はケーブルの太さですが、7Cはビル・マンションの屋外用、5Cは一般住宅の屋外用
や壁内用で曲げにくいので、自宅はアナログもデジタルもBSも地上もすべてS4CFBに
取り替えました。
書込番号:7774394
3点
Cは75Ωですね。Dは50Ω。(由来は知りませんけど)
周波数が高くなればなるほど減衰が大きくなるので、より太いケーブル、より伝送効率の高いケーブルが必要になってきます。
UHFならFBを使いたいところですけど、所詮TVなんでそんなに神経使わなくてもいいような気もします。(大出力のかかる送信機とは違うし)
まぁ、この辺は電波事情によるので。
書込番号:7775021
1点
初芝ちゃんも,詳すいのね.
部屋のケーブル5C化したの?
の割りに、BSとか安定してないような書き込みあったような?
うちの、八木アンテナのUHFは、放射器まで導波管なんだけど。
もっとも八木じゃないんだけどね.
書込番号:7776437
1点
>よく5Cケーブルの写真用意出来たな〜
つーか、Googleのイメージ検索であっさり見つかりますが?
"5CFB"と"F型接栓"でやってみなよ。
書込番号:7777531
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/11/27 22:53:54 | |
| 3 | 2014/05/18 21:23:17 | |
| 9 | 2013/04/23 23:23:38 | |
| 7 | 2011/01/05 10:47:02 | |
| 5 | 2010/12/30 11:12:48 | |
| 0 | 2010/06/26 19:04:55 | |
| 4 | 2008/12/31 23:37:20 | |
| 5 | 2008/09/14 23:39:06 | |
| 11 | 2008/07/15 18:19:35 | |
| 2 | 2008/07/06 21:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)










