『タイムシフト視聴はできますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

『タイムシフト視聴はできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

タイムシフト視聴はできますか?

2007/09/30 11:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:51件

4年前購入のシャープHDレコーダーからの買い換えを考えています。
初期のレコーダーで機能的にショボイんですが、視聴するだけで最長90分間自動的にハードディスクに保存してくれる「タイムシフト視聴」があり、野球のきわどいシーンなど戻して見直したり、ちょっとしたCM飛ばしに役立ってました。
(チャンネルを変えたり、電源を切ると内容は消えます)

この機能、または同様の機能はこの機種にありますでしょうか。

書込番号:6815364

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/09/30 12:07(1年以上前)

タイムシフトがある(あった)のは
ビクターとシャープだけだと記憶しています

もしかしたら現行のシャープ機になら残ってるかも・・

書込番号:6815535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/09/30 14:58(1年以上前)

XW31でもDRモードで録画していればタイムシフト再生はできますよ。
ただ、録画続行しながら再生ナビを表示して録画済部分を再生する、という煩雑な作業が必要なので、昔の機器のタイムシフトみたいに即座に映像を巻き戻すという具合にはいきませんね。
W録画状態でも再生はできます。

書込番号:6816001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/09/30 16:07(1年以上前)

(タイムシフト再生)

なんの事かと思ったら,早い話,後追い再生の事か,メーカーによっちゃあ,現時点では
デジW録り中でも出来るのは,パナのXWシリーズと,BW200とA600/300位か?
(W録り中にRE2(TS2)で後追い再生出来るかは未確認)

書込番号:6816162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/09/30 16:20(1年以上前)

たしか、シャープのタイムシフト機能というのは、録画していなくても視聴するだけで機能したはずです。

パナ機の場合は、録画中のタイトルしかタイムシフトは出来ないので、正確にはシャープ機の機能と同等とはいえないですネ。

書込番号:6816212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/09/30 16:47(1年以上前)

タイムシフト視聴 は、レコーダーを外部チューナーとして使用した時、
視聴中に一時停止や、巻き戻して再度見直すことができるものです。

>ビクターとシャープだけだと記憶しています

NECにもあったはずです。
ソニーのHDDレコーダーにもありましたがDVDレコーダーには採用されませんでした、
おま録との両立が難しいのでしょう。

HDD内蔵テレビにありそうな機能です。

書込番号:6816309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2007/09/30 17:57(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
録画操作をしたのち、メニューからの再生は可能なんですね。

これまでは、見直したい場面が出たら一時停止ボタンを押し、巻き戻せば何度でも見られたんですが、それに比べればちょっと面倒ですね。
ユーザーにとってとても使いやすい機能なのに付いてないのは残念です。

書込番号:6816553

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/09/30 20:45(1年以上前)

>NECにもあったはずです。

NECのAXシリーズにも有りました。(AX10/20/300)もう4年位前の機種ですが。

>これまでは、見直したい場面が出たら一時停止ボタンを押し、巻き戻せば何度でも見られたんですが、それに比べればちょっと面倒ですね。

そういう時の為のデジW録ですから、取敢えず手当たり次第に録画予約しておけば良いと思います。

書込番号:6817184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2007/10/01 10:12(1年以上前)

うちのSHARP製 DV-AC52ではできてます。

書込番号:6819054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/10/04 08:46(1年以上前)

うちののDV−AR11やDV−ARW22でも搭載していますし、現行のシャープの
レコーダー全機種搭載しているはずです。ただし、デジタル放送のXPモード以下の
画質変換録画中はできません。(他社も画質変換録画中の追いかけ再生はできません。)

でも、レコーダーのWチューナーはあくまで録画したい番組が重なったときのために
使用するものです。タイムシフト視聴はテレビに搭載したほうが便利です。

書込番号:6829497

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング