


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11
DVDレコーダーを初めて購入しようかと検討中(子供のテレビ録画・デジタル放送視聴目的)です。我が家のテレビはアナログテレビですが、これまでケーブルテレビ回線を通してデジタル放送を視聴していました。ですが、今月いっぱいで契約を解除(節約のため)することになり、この機種(チューナー内蔵)ならこれまで通りデジタル放送が視聴できるのでは?と思ってますが本当に視聴可能でしょうか?ちなみにケーブルテレビの線はネット・電話契約が続く為、そのままの状況です。単純に現在レンタルしているチューナーをこのレコーダーに変えればデジタル放送が見れると考えたのですが・・・
初歩的な質問ですがどなたか教えて頂けると助かります。
書込番号:7284218
0点

どこのケーブルテレビか分りませんが、地上デジタル放送がパススルーで入っていれば、そのまま見られます。
BS放送とかのデジタル放送だとSTBナシ(解約なら返却でしょうから)では無理ですね。
ケーブルテレビ局に確認しましょう。
書込番号:7284372
0点

返信ありがとうございます。加入しているのはJCN船橋です。当然STBは返却です。やはり見れませんか・・・近所の家はSTBを経由しなくてもデジタル放送(チューナー内蔵テレビ)受信できるようですが・・・
まあ、パススルー方式であるか問い合わせてみます。
書込番号:7284595
0点

>BS放送とかのデジタル放送だとSTBナシ(解約なら返却でしょうから)では無理ですね。
ちょっと勘違いしそうなので。
地デジは、引き込まれているアンテナがパススルー対応ならデジレコのチューナーで視聴できます。
衛星(BS等)デジタルは、一般にパススルーできないので自分で設置する必要があります。
例外としてマンションなどの共同アンテナで電波が混合されている場合があり、その場合は、レコーダーに繋ぐと見れます。
あと、デジタル放送が観れれば、関係なくなると思いますが、パナ機の場合、アナログ放送用の番組表は衛星(BS)の受信が必要です。
デジタル放送は受信さえすれば、番組表を取得します。
書込番号:7285066
0点

ケーブルテレビを解約の場合は当然STBは返却ですが、一戸建てならケーブルの撤去
費用がかかります。またテレビの視聴にはUHFアンテナやBSアンテナが必要となり
ますから設置費用がかかります。
広域局用とチバテレビ用にUHFアンテナが必要となりますが、広域局用のUHFアン
テナに利得の高いものを使えばTOKYO MXの視聴ができる場合があります。チバ
テレビは船橋から放送しているので、一番安いUHFアンテナで十分です。
書込番号:7289596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/03/08 14:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/20 13:02:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/17 16:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/24 10:05:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/28 22:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/22 21:17:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 15:34:33 |
![]() ![]() |
10 | 2012/06/15 21:11:53 |
![]() ![]() |
15 | 2011/10/07 23:18:36 |
![]() ![]() |
23 | 2011/05/05 18:45:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





