


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
映画をいい画質といい音で録画するなら、WOWOWとスターチャンネルHVの、どちらがいいのでしょうか、それと、録画の画質と音は、BW900が800より、いいのでしょうか?
書込番号:7232816
0点

転送レートからしてWOWOWやNHKhの方が高画質ですね。ただ所詮TVですよ、音声はAAC圧縮。高画質、高音質はヤハリBDパッケージですよ!音声に関しては対応アンプをお持ちなら全然ちがいますよ。高レードのWOWOWだと1層BD-Rにムーブ出来ない事も、編集手間や現在の生板代考えたらパッケージが安いと思いますよ。
900と800の違いはTV録画レベルではほぼ同じと考えていいと思いますよ。でも予算が有ればHDDは大きい方がベターですね。テレビ録画はBD未発売までの繋ぎ程度に考えたら映画はスタCHが良いかも。ライブ番組はWOWOWしかないですが
書込番号:7232891
0点

さっそくのご返事ありがとうございます。ブルーレイソフトになっていない映画の、DVDをPS3のアプコンで見ても、ハイビジョンにはかなわないと思いまして。秋葉原のヨドバシでも、ハイビジョン映画放送を録画、音は5.1チャンネルで、ブルーレイディスクに、ムーヴするより、市販ブルーレイソフトを買うべきだと。そうなると、BW800を、映画のハイビジョン5.1チャンネルの、放送番組を録画し、ブルーレイにムーヴして、保存するために買ったというのが、間違いだったのですかね。友人はBW800のロスレス音声は、PS3のリニアPCMと変わらないと言われ、なおさら、BW800の存在価値が、薄くなりそう。
書込番号:7232996
0点

BDレコでの録画はHDD若しくは、BD焼きにしても、生でTVを見てるのと同じですね。無劣化でのタイムシフトTV視聴ですね。BDパッケージの再生能力はHDMI接続でAVアンブが良ければロスレスの音はPS3のPCMとは違いますよ。音響は全ての機器の総合力ですが!PS3、BW900、RD600を使ってますが、パナ機はBDプレーヤーとしても一級品ですよ。映像、音響面はね、トロいのがデジレコ全般、PS3のコストパフォーマンス、動作性能は凄いの一言ですが、進化するしね。映画エアチェク派の方は吹き替えの映画何て見ないの?
書込番号:7234136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/04 18:09:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/19 10:20:38 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/13 1:19:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/22 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/20 1:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 9:52:43 |
![]() ![]() |
14 | 2011/07/20 22:32:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/07 10:01:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/31 18:15:30 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/05 22:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





