『キーワード検索って...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

『キーワード検索って...』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

キーワード検索って...

2008/01/04 09:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 ruxさん
クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度3

HitachiのDV-DH400Tから買い替えましたが、がっかりしました。

番組のフリーキワード検索ができないみたいです。「キーワード検索」はあるんですけど、「フリー」じゃないです。メニューに固定のキーワードがあって、それでしか検索できません。

DV-DH400Tのかんたん検策は予め6種類の検索条件とその検索結果を表示する画面があって、それぞれに7語のフリーキワードと検索範囲とAND/OR条件を設定しておくことができます。

最近の新しい機種ならこの機能がもっと使いやすくなっていて当然かと思っていたのが、甘かったです。特許かなにかの関係なのでしょうか、DMR-BW700の「キーワード検索」ではとても上記の機能の代わりにはならないです。

G-Mobileでケータから遠隔予約できる機能があるので試しています。auOneテレビの検索機能でケータイから遠隔予約ができるので、これでなんとか代替しようとがんばっていますが、いまいちです。

キーワードを登録して検索する(お知らせメールも来る)機能とDIGAに遠隔予約する機能がどうもうまく連携していません。お知らせメールのリンクを辿って遠隔予約画面に行くと、旧EZテレビの遠隔予約が面に飛んでいってしまい、よやくできないのです。EZテレビからauOneテレビへの移行でサービスページのリンクが混乱しているのではないかと思うのですが...

さて、どうしたものか。これじゃ当分DV-DH400Tがてばなせないなあ。せっかくだけど、DMR-BW700の方を手放してSONYかSHARPに買い替えようかと考えています。

書込番号:7201042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/04 10:21(1年以上前)

DV-DH400Tから、i.LINKでBD機にムーブする必要が無いなら、ソニー機の方がいいかもね。

但し、今回のソニー機も微妙に不評らしから、レコーダーに求める機能次第だね。

書込番号:7201132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/01/04 10:46(1年以上前)

事前の調査不足でしたね。

この掲示板をさらっとでも読んでいたら、分かったはずです。
いまのうちに買い換えるのが良いかもしれません。

書込番号:7201199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/01/04 15:08(1年以上前)

ジャンル選択検索使え.キーワード検索よりは使える。

書込番号:7202049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/01/04 15:32(1年以上前)

私も日立の500Sを使用していてi.LINK経由でBD化したかったので他に選択肢は無くBW800を購入しました。
噂に違わぬ不便さなので、面倒ですが一旦500Sで検索してから予約してます。(こういう時、テレビの二画面表示機能が役に立ちますね)

超多チャンネルで不定期再放送も多いe2に加入している事もあり、私にとってキーワード検索は欠かせないのですが、DVDレコのシェア上位二社であるPanasonicにもSHARPにも任意のキーワード検索機能が無いのは残念です。
一度使ってしまうと手放せない便利機能だと思うのですけどねぇ…

書込番号:7202115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2008/01/04 16:53(1年以上前)

私が番組検索するのは「あ、今日お昼の番組を逃したぁ。再放送はやるのかな?」というケースだけですので、フリーキーワード検索だけあればいい(ジャンル検索では全く話にならない)のですが、店頭で見るとこの機種の番組検索はフリーキーワード検索だけがありません。
人名検索も俳優タレントだけ。スポーツ選手・音楽家・芸術家はありません。

ジャンルといっても、放送局が勝手に決めてますから自分の思う番組がどこに入っているのかもわかりません(例えばNHKの「ためしてガッテン」はどこのジャンルなのでしょう)。フリーキーワード検索はぜひ入れて欲しい機能です。

書込番号:7202376

ナイスクチコミ!2


スレ主 ruxさん
クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度3

2008/01/04 17:04(1年以上前)

Dimoraも試してみましたが、ご丁寧にDIGAと揃えたみたいに「固定キーワード検索」でした。auOneテレビは「遠隔予約」と「キーワード検索(EZテレビ)」のどっちもあるにはあるのに、もう一息のところで連携できません。なので、結局Wooで予約してDigaにムーブしています。これしかないか...とほほ。

auOneテレビでは「番組表を都度入力したキーワードで検索した結果から番組を予約する(しかも遠隔で)」というのはできています。ところが「自分で登録したキーワードで検索した結果を一覧表示す(またはメールで知らせ)る」という機能を使おうとすると別なサービス(EZテレビ)へのリンクに飛ばされてしまいます。このEZテレビ側の別なサービスでは検索結果の一覧から遠隔予約機能に連携できるのですが、なぜかPanasonicユーザーはこの機能が使えないように閉め出されています。

この連携機能は、プレミア会員に登録しているユーザーだけ使えますが、プレミア会員への登録は昨年11月1日以降打ち切ってしてしまっています。それ以前に会員登録しているユーザーでも、東芝機やパイオニア機のユーザーはそのまま継続できるのに、Panasonicユーザーには他社機に機種を交換しろと書いてあります。(大した言い様です)

どうもこの「自分で登録したキーワードで検索した結果を一覧表示する」という機能、もしくは「自分で登録したキーワードで検索した結果→その中から選んで録画予約」という連携部分、のどちらかを一生懸命に避けて、Digaの外側に追い出そうとしているみたいです。

Webサービスで実現するのなら、この位は技術的/コスト的にできないはずはないでしょうから、おそらく権利関係の理由じゃないでしょうかね。

Panasonicさん、金はらって解決してもらうか、何かいい回避策を考えてほしいです。自分でも考えてみようかと思いますが、だれかいい回避策思いつきませんか。その策がファームのアップデートではいればベストですが、せめてauOneテレビやDimora側のサービスにでも入ってくれたらWooから完全に乗り換えられるんですけど...

あー、正月早々疲れた。

書込番号:7202421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/04 17:56(1年以上前)

キーワード検索しようとしたら、一瞬キーワードを入力出来そうな画面になる(一瞬ね)し、キーワードを登録出来そうな空の部分も有るのに。

BW200の時にチャプター機能を追加したみたいに、今回のシリーズもファームアップで色んな機能を追加するように、パナソニックに要望を出さなきゃいけないね。

書込番号:7202655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/01/04 20:37(1年以上前)

しょせんパナですから

.他社をリード出来るAVCレック載せるのに手一杯で.そう言った便利機能を強化するって発送がなかったんじゃないの.ホントこんなんだからいつまで経ってもパナマシンはメインに使え無いな.
BW持っている人は.メイン録画は他社マシン使って。パナはサブ録画/Iリンク受け.BD焼きマシンとして使うのが.ストレス溜まらなくて良いんじゃないの。

書込番号:7203352

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruxさん
クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度3

2008/01/05 01:24(1年以上前)

「パナはサブ録画/Iリンク受け.BD焼きマシン」...同感ですね。結局そうなってますから。

よく見りゃリモコンのチャンネルボタンもフタの中だし。番組見たり撮ったりするのに使う機械じゃないのかもしれないですね。...見誤りました。

もう寝る。

書込番号:7204905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2008/01/05 08:58(1年以上前)

まあ、それはカン違いですね。録画する機械であって見る機械ではないと。
テレビにデジタルチューナーがあることが前提。番組表からの操作主体のリモコンであることからもわかります。

書込番号:7205566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/06 05:13(1年以上前)

確かに一瞬だけ出てくるんですよ。

あれ?キーワード検索できるのかな?って思ったらできないんです。

バージョンアップネタとしてとっているのかもしれないので、
要望が多ければ対応するが、要望が少なければ余計な機能と判断し
実装しないのかもしれません。そういう意味ではパナってしたたか
にやってるように思います。

書込番号:7210232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/01/07 00:13(1年以上前)

この機種の最大の特徴である4倍録りAVCRECこだわらないんであれば……
フリーワード検索がないと言う理由で買い替えですか?しかもシャープとか…わたしには、絶対考えられないですね!

書込番号:7214521

ナイスクチコミ!1


来富さん
クチコミ投稿数:66件

2008/01/28 04:50(1年以上前)

私は、フリーキーワード検索やフリーキーワードによる自動予約ができない機種は選びたくないですね。

例えば、夏の旅行で那須に行こうとしたら、「那須」で入力して情報収集なんて楽しそうだし、便利。

ディモーラとかいうサービスもやっていて、一部有料みたいですが、パソコンで番組表閲覧、検索、遠隔予約なんて便利そうですが。

http://dimora.jp/dc/pc/service/keyword.html

おいおい、ここでもフリーワード検索なしかよ、そうではないのかなあ。ご存知の方、教えて。

また、「ジャンル別番組表」なんて便利そうですが、最初から色分けしとけば見やすいじゃん。
色弱者に配慮したのかなあ。笑ってしまいます。

技術力・安定性はトップでも、かゆいところに手が届かないといった印象ですね。

書込番号:7305120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruxさん
クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度3

2008/01/28 23:48(1年以上前)

「お客様ご相談センター」に問い合わせてみたところ、丁寧な回答を頂きましたので、一部引用して紹介します。

==================================
○○様
松下電器お客様ご相談センターの○○と申します。
(中略)
ご指摘のとおり、DMR-BW700は任意のキーワードを入力して、番組表から検索をすることができないようになっております。申し訳ございませんが、ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
恐れ入りますが、現在DMR-BW700など、弊社製DVDコレーダーで任意のキーワードを入力して検索する機能を搭載する予定はございません。
(中略)
ご希望に沿えない回答となり恐縮でございますが、返信とさせていただきます。今後とも弊社商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
(中略)
■お客様への大切なお知らせとお願い
22年〜15年前(1985年〜1992年製)のナショナルFF式石油暖房機を探しています。
詳しくは下記サイトにてご確認ください。
http://panasonic.co.jp/appliance/info/important/heating/index.htm
==================================

とのこと。石油暖房機捜索、大変そうですね。キーワード検索は我慢することにします。

書込番号:7309069

ナイスクチコミ!2


take@ybさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/20 08:12(1年以上前)

えらい遅レスですが、、、
dimoraつかってインターネット経由ならフリーワードで予約できますよ。
自動はできませんが。

書込番号:7831268

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruxさん
クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度3

2010/02/13 02:12(1年以上前)

take@ybさん、

情報ありがとう御座います。確かめてみましたが、確かにDimoraから出来るようになっていますね(以前は出来なかったと思いますが)。これなら使えそうです。ケータイやPCとのネット接続が前提ですが(自分はそれで良いので)これはなかなかいいです。

Panasonicさん対応してくれてありがとう。機種としてはもう古くなりましたが、これでだいぶ商品価値が上がったと思います。使い込んでみたいと思います。

書込番号:10931884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング