『この機種ではないですがを教えて下さい』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『この機種ではないですがを教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

この機種ではないですがを教えて下さい

2008/09/05 00:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 30cmとXLさん
クチコミ投稿数:4件

HDD無の時からパナのレコーダーをずっと使い続けていますが、現在のアナログレコーダー(DMR-E500H)のHDDがいっぱいになったのと、
中古のHDブラウン管に買い替えたのを機にデジタルレコーダーを買おうと思っています。
でも問題がありまして、たしか数機種前あたりからHDDの連続再生機能(僕にとって一番重要なんです)が廃止になってしまったようで…。
それで今回の機種でもしかしたら復活しているかも、と僅かながら期待していたのですが、時代の流れなのか復活せず。

残念ですが昔の機種に頼るしかなさそうなんです。
それで質問なのですが、連続再生機能が無くなる直前の機種は分かるでしょうか?ダビング10に対応してれば幸いなんですが、宜しくお願い致します。

書込番号:8301734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/09/05 00:24(1年以上前)

まとめ再生じゃダメなの?,録った同じタイトルの番組を1話から録った分だけ連続で
再生出来る機能なら現行のマシンにあるけど。

書込番号:8301809

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/05 00:24(1年以上前)

たぶん、デジタルどっちも録りのDMR-XW50/XW30のだと思いますよ。ので、ダビング10は無理
だと思います。

けれど、

HDD全体を連続再生はありませんが、「まとめ番組」といってフォルダのような機能があり、
毎週録画などは自動的にまとめられます。毎週録画でなくても自分で複数の番組を指定して
まとめ番組にすることができます。すでにあるまとめ番組に追加もできます。

# 「番組」はDMR-E500Hの頃は「プログラム」と言っていたように思います。

で、本題ですが、まとめ番組になっている番組群は連続再生することができます。やったこと
はありませんが、HDD内の番組すべてをまとめ番組にすれば連続再生も可能ではないかと思います。

---

連続再生が不可になった背景には、番組ごとにどこまで再生したかを覚えているようになって
いますが、逆にまとめ番組ではまとめ番組単位で中断点を覚えています。

# DMR-E500Hは、おっかけ再生中にマーカー(現在のチャプターマーク)を打てなくて、わたし
# にとってはとても使いづらかった...

書込番号:8301814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5 3D HOME PEGE 

2008/09/05 00:27(1年以上前)

連続再生機能?
リピート再生なら無いと思います。
次のタイトルへの連続再生なら、まとめ再生が旧900でも930でもあります。

書込番号:8301830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/05 00:28(1年以上前)

タイトル毎レジュームが出来ない機種が連続再生機です
EXシリーズまでだと思います
ダビング10は無理です

一手間ありますが
現行機種でも「まとめ表示」すれば
「まとめ再生」で連続再生出来ます

店頭で使えるか試しては?

書込番号:8301837

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/05 00:35(1年以上前)

> デジタルどっちも録りのDMR-XW50/XW30のだと思いますよ。

ここから連続再生できなくなった、のつもりでした。

なので、ご質問の

> 連続再生機能が無くなる直前の機種は分かるでしょうか?

の回答は、ユニマトリックス01の第三付属物さんのおっしゃるとおりですね。

書込番号:8301873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/09/05 01:09(1年以上前)

idealさん 

>たぶん、デジタルどっちも録りのDMR-XW50/XW30のだと思いますよ。ので、ダビング10は
無理だと思います。

え〜?,それじゃ〜ダビ10開始した週の週末にパナに電話して取り寄せて今我輩の手元に
あるXW51/31用とXW50/30用ダビ10アップROMは一体?。



書込番号:8302018

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/05 01:16(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん、

1つ前に書いたようにDMR-XW50/XW30から連続再生できなくなった、の意味で書きました。

ですので、30cmとXLさんがおっしゃる連続再生ができて、ダビング10が対応のものは無いと
思いますということなのですが、日本語が下手で申し訳ありません。

書込番号:8302039

ナイスクチコミ!1


スレ主 30cmとXLさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/05 01:16(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

やはり連続再生とダビング10を持ち合わた機種はないんですね。

レジューム機能と引き換えに連続再生が無くなったのは聞いてはいたんですが…
出来ればCDのように(スキップで次の番組や前の番組へ行けたり、
早送りで次の番組へ、巻き戻しで前の番組へ行けたり)扱えたら理想なんですが。
次の機種では設定で選べるようにしてくれたら有り難いのですが、きっと無理なんでしょうね。

『まとめ再生』についてですが、興味があったので一度店頭で試してみたのですが、
僕の思った通りには行きませんでした。

幸運かどうか分かりませんが、DMR-EX150とDMR-E330Hの新品を見付ける事が出来たので、暫くはこのどちらかでしのぎたいと思います。

皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:8302040

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/05 01:19(1年以上前)

30cmとXLさん、

> 『まとめ再生』についてですが、興味があったので一度店頭で試してみたのですが、
> 僕の思った通りには行きませんでした。

どのようにうまくいかなかったのでしょうか?
まとめ番組のフォルダーの中に降りてしまうと連続再生できませんが、そういうことではない
ですよね?

書込番号:8302055

ナイスクチコミ!1


スレ主 30cmとXLさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/05 01:32(1年以上前)

う〜ん、言葉では表現し辛いのですが…
やはり不便ですね、僕にとっては。
ただ操作したのがBW900の時だったのでBW930がどうなのかは分かりません。

書込番号:8302086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/05 01:49(1年以上前)

単に情報としてですが・・
東芝機は設定でタイトル毎レジュームと
昔のパナみたいな連続再生を選べます

書込番号:8302126

ナイスクチコミ!0


スレ主 30cmとXLさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/05 01:57(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

情報ありがとうございます。
前に耳にした事があったので、気にはなっていました。
それは現在店頭で売られている機種でもでしょうか?また、殻付きRAMも使えますか?

書込番号:8302144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/09/05 02:00(1年以上前)

>東芝機は設定でタイトル毎レジュームと昔のパナみたいな連続再生を選べます

大多数はレジューム機能選ぶけどね,今回の新型はプレイリスト作れるみたいだから,
それで再生したいデータのみのプレイリスト作成すれば解決するのでは。

書込番号:8302146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/05 02:02(1年以上前)

>出来ればCDのように(スキップで次の番組や前の番組へ行けたり、
早送りで次の番組へ、巻き戻しで前の番組へ行けたり)扱えたら理想なんですが。

初めに、再生ナビを押して画面が出たら、まとめたいタイトルそれぞれを
一時停止ボタンでチェックを入れて、サブメニューボタンを押して、

その中の「まとめ番組の作成」を押すと、まとめ番組が出来ますので、
そのまとめ番組を、再生ボタンを使ってクリックすると、

スキップで次の番組や前の番組へ行けたり、
早送りで次の番組へ、巻き戻しで前の番組へ行けたり
が、出来ますよ。

書込番号:8302148

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/05 02:53(1年以上前)

東芝は全機種その切り替えが出来ますが
殻RAM使えない機種もあります

殻RAM使えるのは現行型ではX7
旧型のS601やS301が該当すると思います
記憶に頼ってレスしてるから
確実なところはご自分で仕様を確認してください

わたしもタイトル毎レジュームより連続再生が良かったんですが
しばらく使ってる間に慣れてしまいました

出来るなら30cmとXLさんも
タイトル毎レジュームに慣れて
パナ機にされたほうが良いとは思いますが
残念な事に新型は殻RAMが使えなくなっています

>やっぱりRDは最高で最強さん

プレイリストに関しては旧型と変わっていないはずです

書込番号:8302237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング