『スカパーチューナーについて…』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『スカパーチューナーについて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーチューナーについて…

2009/08/07 00:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:24件

スカパー!HD対応チューナーSP-HR200HとBW930を繋いでいるのですが、
Irシステムがうまく作動してくれず、予約録画を手動で行ってます。

チューナーからのIrシステムの信号設定ではうまく認識するのですが、
(チューナーからのレコーダー電源ON/OFFの信号確認テストです。)
いざ予約時間になっても一向にBW930の電源が入りません。

勿論、ケーブルはIrシステム受信部の真上に設置してありますし、
チューナーの信号確認でも動作しております。

が、電源ON/OFFのテストはOKでも、いざ予約信号がうまく伝わらないというのは、
もしかして非対応なのでしょうか?

(ちなみに、つい先日までケーブルテレビのPanasonic製STBを使ってIrシステムで予約してましたので、故障ではないと思います。)

書込番号:9963482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/07 08:06(1年以上前)

Irシステムで予約したときに
BW930の本体表示窓に“ACCEPT”って表示されました?
(取説操作編77ページ)

タイマー予約のときは
予約一覧に登録されるらしいから
予約したあとに予約確認ボタンを押し
登録されたか否か確認しましょう

書込番号:9964287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/08 11:36(1年以上前)

CATVの時はSTB側で予約決定をした時点で信号が送信されて、
ACCEPTの表示が出て、BW930側でも予約画面が出てきました。

スカパーの場合でも予約決定の時点で信号が送信されるのでしょうか?
(てっきり録画直前に信号が送られるのかと思ってました…)

現時点では、スカパーチューナー側での予約完了時にACCEPTの表示はありませんし、
BW930側の予約一覧にも当然載ってません。

この時点でおかしいのですかね?

書込番号:9969545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/08 12:25(1年以上前)

録画直前に信号を送ったんじゃ間に合いませんよ(笑)
当然予約決定のときに信号が送られるはずです

「連動予約」じゃなくて
「タイマー予約」をしたんですよね?

ぼくは使っていないので?ですが
ACCEPTが表示されなければ登録もされてないから
当然予約一覧には載りませんし
「連動予約」の場合も載りません

非対応っていうのも否定できないような…
そんな気は一応します

ちなみにテレビがビエラで
ビエラリンクを使ってるとかもないですよね?

書込番号:9969733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/09 00:08(1年以上前)

テレビはAQUOAなので、ビエラリンクは使ってません。

CATVの時は「連動予約」と「タイマー予約」の両方があったのですが、
スカパーチューナーの説明書を見る限り何も書いてないので、
恐らくタイマー予約かと思われます。

説明書ですと…

1.番組表より選択
2.予約内容の確認
3.設定がOKだったら決定を押す

と普通の内容で、特に決定ボタンを押した後にIrシステムが作動するとは書かれてないです。

やっぱり非対応なのでしょうかね・・・?
BW930とスカパーチューナー使ってる人は他にもいそうなのですが、
どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:9972404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/09 08:51(1年以上前)

そういえば…
前に他のスレでレスしたんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013808/SortID=9799612/

その方は結局無理だったようですので
非対応と思ったほうがいいような気がします

書込番号:9973403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/09 11:02(1年以上前)

どうも非対応みたいですね・・・

ありがとうございました!

書込番号:9973846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング