『DMR-EH73Vでの再生について』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『DMR-EH73Vでの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

DMR-EH73Vでの再生について

2010/03/14 00:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:23件

教えてください。
BW730でHLモードで録画してあるドラマを、知り合いにダビングしてあげようとしているのですが、
使用するディスクとそのフォーマット形式で悩んでいます。

知り合いの所有している機種はDMR−EH73Vで、録画のソースは地デジのハイビジョンです。
ドラマは8話(1話約45分)で、出来るだけ少ない枚数のディスクに収めたいと思っています。

ディスクとフォーマット形式をどうするのが最適でしょうか。アドバイスをお願いします。

書込番号:11081780

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/14 00:42(1年以上前)

DVD-RAMにSPかLP辺りでよいのでは?
枚数を少なくと言ってもDVD画質で妥協するなら、あまり落とすと画質が悪くなりすぎます。

ちなみにAVCRECは、EH73Vでは再生できません。

書込番号:11081828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/14 00:43(1年以上前)

多分?DVD-RWかRAMにVRでSP標準画質のファイナライズでOKだと思います。

書込番号:11081830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/03/14 00:45(1年以上前)

DVD-RにSPに変換しながら2話ずつダビングすると良いと思いますよ。

書込番号:11081839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/03/14 00:52(1年以上前)

みなさん、早速の御回答ありがとうございます。

ちなみに「DVD−R DL」は使えませんか?

書込番号:11081868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/03/14 00:58(1年以上前)

>ちなみに「DVD−R DL」は使えませんか?

DMR−EH73VではCPRM対応の-RDLは再生できないです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-EH73V

書込番号:11081895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/14 01:02(1年以上前)

DVD-RDLだとAVCRECフォーマットになる為、不可です。
パナソニックの仕様(三菱やビクター東芝のBD機も含む)です。

書込番号:11081908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/03/14 01:08(1年以上前)

-RDLでもVR方式でSPでダビングできると思いますけどね。
ただ、DMR−EH73Vで再生できないだけだと思うのですが…

書込番号:11081945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/03/14 01:12(1年以上前)

またまた、早速の御回答ありがとうございます。

やはり、無理ですね。
ブルーレイを使うようになって、使わなくなったDLが余っていたので、丁度いいかな、
なんて思ってしまいましたが...。

DVD−RAMにSPモードで2話ずつ、ダビングしたいと思います。

御回答くださったみなさん、本当にありがとうございました!

書込番号:11081964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング