DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
こちらのサイトを参考に本機を購入しました。
NHK BSデジタル放送で朝ドラの「だんだん」を録画したのですが、
予約録画をすると解説副音声が聞くことができません。
(画質はLPでした)
予約ではなく、実際に見ながら録画をすると、解説副音声は聞くことができます。
説明書を読んでみましたが、よく分からないでいます。
予約録画でもNHKの解説副音声を聞きたいので、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8627426
2点

LPで録画すると、副音声が組み込まれている放送データをエンコード(組み換え)するので副音声自体が無くなります。
ちなみに字幕データも消えます。
副音声を聞きたい場合はDRで録画して下さい。
書込番号:8627589
0点

DRモード以外はマルチ音声の第一音声と第二音声(本件での解説放送がこれに相当)を同時に記録出来ません。
DRモード以外でも設定で第一音声と第二音声のどちらか片方を
選んで記録する事は可能です。
※第三音声まで有る場合でも、DRモードは記録可能です。
書込番号:8627625
1点

LP以外でも設定でどちらを音声記録するか選んでおけば、主音声・副音声のどちらか一方は記録できましたね。失礼しました。
ただ、現実的にはDRで録画してBD-R/-REに記録した方がよいとは思います。
(副音声だけのDVDというのもアレでしょうから…)
書込番号:8627723
0点

マルチ音声(本件)ではなく二重音声での放送なら録画モードに関係なく副音声を聞くことができます。
録画予約を入れるときに番組内容画面の上に出ているマークでマルチ音声か二重音声か分かりますのでどのモードで録画すればいいのかの判断ができますよ。
(取説操作編P40)
書込番号:8628184
0点

>予約録画でもNHKの解説副音声を聞きたいので、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いいたします。
昨年のBW700/800/900の評判の悪いAVCオートモードなら、AVC録画でも副音声の再生が可能
だったんですが、PanasonicとそのOEMでしか再生出来なかったため、というかSONYが対応
してくれなかったため、今期は止めてしまいました。
ですので、BW700とかBW800とかを探せば、HEとかでも副音声の再生が出来るんじゃないかと
思います。ただ、メディアに移した場合、再生出来るのはPanasonic、三菱、日立のBD機に
限られると思います。
書込番号:8631433
0点

皆様、ありがとうございました。
無事にDRモードで解説音声を聞いて楽しんでおります。
新しく質問をしようかどうか迷ったのですが・・・
DRで録画してBD-R/-REにダビングした場合も
解説音声(副音声)は聞く事ができますか?
前に使っていた機種、パナソニックのDMR-E100Hは、
−Rにダビングすると副音声が聞けなくなっていたので
大丈夫だとは思うのですが、不安になっております。
もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8641447
0点

>DRで録画してBD-R/-REにダビングした場合も
解説音声(副音声)は聞く事ができますか?
DRのままなら可能です
つまりBDに高速ダビングすれば良いです
>前に使っていた機種、パナソニックのDMR-E100Hは、
−Rにダビングすると副音声が聞けなくなっていたので
E100HでRって事はビデオモードです
ビデオモードは片方の音声しか残せません
その場合はVRモード使えば副音声も聞けました
E100HでVRモードはDVD-RAMです
書込番号:8641598
0点

>E100HでRって事はビデオモードです
ビデオモードは片方の音声しか残せません
その場合はVRモード使えば副音声も聞けました
E100HでVRモードはDVD-RAMです
ありがとうございます。
なるほど、そういうことだったのですね。
副音声を聞きたくてDVD-RAMに保存している朝ドラがあるので
BW730に取り込んでRにダビングしなおそうかと思います。
書込番号:8646735
0点

>副音声を聞きたくてDVD-RAMに保存している朝ドラがあるので
BW730に取り込んでRにダビングしなおそうかと思います。
アナログ放送録画なら可能です
RAM→HDDとダビングしRをVRモードで初期化後→Rに高速ダビングです
RのVRモードはRAMと同じで音声切り替え出来ますが
新しい機器じゃないと再生互換はあまりありません
E100Hでは再生出来なくなります
RWのVRモード使えば比較的再生互換も高く
E100Hでは仕様外になりますが再生も可能だと思います
書込番号:8646807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





