ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S
2つ下で質問した者です。
エルモ岬さん返信ありがとうございます。
以前質問したようにDVR920とDVD−S97と悩んでいましたが
意を決してDVR-920を買おうと量販店に行きました。
店員さんにすごく無理を言って家庭と同環境でDVDの再生を
していただいたのですが、これがびっくりです。
我が家のPSXと同等の画質でした。もちろんHDMIで接続で。
ソフトはスパイダーマン2でした。
以前過去ログでS97よりDVR−DS10000の方が画質はよく
さらにDVR-920はもっと良い。との書き込みがありました。
DVR-920であの画質ならDVD−S97はさらに・・・・なのでしょうか?それとも何か重大な見落とし(画質設定)などがあり
たまたま画像が汚かったのでしょうか?
下の書き込みにもありますが、納得は誰もせず購入にいたっているのでしょうか?やはりこの手の商品は妥協が重要なのか・・・・。
DVR-920はデザインも気に入っていて良い商品だと思います。
ご使用されている方はどのような環境で、どのような設定で
使用していますか?(DVD再生で)
背中を押していただけると助かります。
書込番号:3883250
0点
間引き表示とはいえHD映像を見慣れてしまうと、
SD映像は、物足りないものになっても仕方ないでしょう。
PSXをD2で繋ぐのもDVR920をHDMIで繋ぐのも
同じ映画素材でSDのプログレッシブですから
ディスプレイは、そのままの信号での表示は出来ません、
自分が表示できる形式(少し間引きしたHD)に変換してしまいます。
つまり両者のわずかな差は、
ディスプレイのせいでもっと小さな差に
なってしまって、わかんなくなっちゃってしまいます。
しかも評価者がHDをスタンダードで評価しようとすると
どっちもおななじように悪い、となってしまいます。
DVR920は、おまけ機能みたいな物とはいえHDDにHD映像をビットストリーム記録できますし、高級プレーヤーには及ばないもののDVDレコーダーとしては再生画質もいいほうです。ただBDまでのツナギとしては高価です。
書込番号:3883508
0点
画質に極端にこだわりたいなら
BDしかないのではないでしょう。
(D−VHSという方法もあるが・・・・)
現行のDVD方式では無理がありますので
BDを早めに導入されたほうがいいでしょう
(自分も欲しいが・・・)
書込番号:3883963
0点
>店員さんにすごく無理を言って家庭と同環境でDVDの再生を…
>PSXと同等の画質でした。
いくら何でもPSXと同じとは思えませんがね。
ディスプレイはプラズマをお使いなんですね。そのプラズマの問題ではないでしょうか?
書込番号:3884871
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/05/30 11:43:41 | |
| 2 | 2008/05/05 10:47:09 | |
| 6 | 2007/03/30 8:18:14 | |
| 6 | 2007/03/18 11:59:35 | |
| 6 | 2007/03/19 20:00:37 | |
| 8 | 2007/01/08 1:36:53 | |
| 1 | 2006/11/16 23:26:17 | |
| 0 | 2006/05/26 14:43:04 | |
| 3 | 2006/05/12 8:36:01 | |
| 1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







