『再生について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

『再生について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

再生について教えて下さい。

2005/02/05 01:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 Miykoさん

ようやくTV(PDP−435HDL)を購入しました。
合わせてDVDレコーダーの購入も考えています。
皆さまにお聞きいたします。
@レコーダーで市販の映画DVDの再生は可能でしょうか?
A可能な場合、プレーヤーと同等の画質になるでしょうか?
BレコーダーはTVと同じメーカーの方が良いでしょうか?

デジタル初心者です。宜しくお願い致します。

書込番号:3883624

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/02/05 06:06(1年以上前)

1.もちろんできます。
2.ほとんどの機種は1万円クラスの再生専用機と同じレベルです。
3.このテレビは松下のDVDレコーダーと組み合わせた方が利点が多いです。
パイオニアのDVDレコーダーとの組み合わせの場合、
デジタル放送を予約録画する際は、DVDレコーダーのチャンネルを外部入力にして電源OFFで待機させなければなりませんし、番組タイトルも記録されませんが、
松下のDVDレコーダーとの組み合わせの場合、
DVDレコーダー側の準備操作は一切不要で、デジタル放送の番組タイトルも記録されますし、録画モードもテレビで予約する際に選択できます。
(松下のDVDレコーダーと組み合わせる場合、テレビで予約する際は連動予約ではなくてタイマー予約を選択します)

テレビに内蔵されてるデジタルチューナーが松下製なので、松下のDVDレコーダーと組み合わせた方が便利なようになってます。

書込番号:3884166

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miykoさん

2005/02/05 16:53(1年以上前)

REXさま。ありがとうございます!
とりあえずレコーダーを購入し画質を確認してからプレーヤーを検討します。
チューナーが松下製とは全く知りませんでした。
松下製のレコーダーを筆頭に調べてみます。
また、お奨めがありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:3886319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/06 00:57(1年以上前)

DEGAだとHVで録画できないんじゃないでしょうか?

書込番号:3888954

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/02/06 06:58(1年以上前)

やはり2番組同時録画のE220Hがいいでしょう。
ただ、E87Hとかは生産が終わってるそうですから、あまり急いでないなら春まで待ってもいいと思います。

>DEGAだとHVで録画できないんじゃないでしょうか?

HV録画しようとすると、20万以上するブルーレイとか、REC-POTとかういう製品になります。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20276010156
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/hd-rec/2004/hvr-hdm/index.htm

書込番号:3889667

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miykoさん

2005/02/06 12:49(1年以上前)

*たっくんのパパh2さま。ありがとうございます!
調べましたら同じパイオニアだとHV録画もできるようですね。
HV放送で好みの番組があるかをチェックして検討してみます。

*REXさま。ありがとうございます!
レスいただいてから調べました。
私も松下ならE220Hを考えていました。
2番組同時録画は惹かれます♪。

書込番号:3890724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/06 18:05(1年以上前)

今ならBDとかじゃなくてもチューナー内臓のシャープのHRD200が約10万代ですよ。
操作性とかを問題にするなら別ですが。


書込番号:3892174

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miykoさん

2005/02/08 02:40(1年以上前)

たっくんのパパh2さま。ありがとうございます。
シャープのHRD200ですね。
操作が難しいのかな・・・?
とにかく調べてみます!

書込番号:3899875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング