『編集に都合が良いのはどれ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HR300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR300の価格比較
  • DV-HR300のスペック・仕様
  • DV-HR300のレビュー
  • DV-HR300のクチコミ
  • DV-HR300の画像・動画
  • DV-HR300のピックアップリスト
  • DV-HR300のオークション

DV-HR300シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DV-HR300の価格比較
  • DV-HR300のスペック・仕様
  • DV-HR300のレビュー
  • DV-HR300のクチコミ
  • DV-HR300の画像・動画
  • DV-HR300のピックアップリスト
  • DV-HR300のオークション

『編集に都合が良いのはどれ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HR300」のクチコミ掲示板に
DV-HR300を新規書き込みDV-HR300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

編集に都合が良いのはどれ?

2003/12/01 23:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 ksugawarajpさん

現在、シャープDV-HR300、東芝RD-XS31、パイオニアDVR-510H-Sの3機種の購入を考えています。使用用途は、例えばNHK「その時歴史が動いた」という番組を、解説者の出てくる部分を除き、映像部分だけをDVDに落としたいというものです。また、今までそのように録画したビデオを、DVDで一発頭だしが出来るように、したいと考えています。今までは、2台のビデオデッキを使い、一方を再生しながら、もう一方で、録画してきました。しかし、時間がかかって大変です。この悩みを解消したいと思います。上記3タイプのどれが一番快適に使えますか?教えて下さい。ちなみに、DVD映像は、学校の視聴覚教材として使用する予定です。

書込番号:2185893

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/12/02 03:02(1年以上前)

ご希望の使い方はどの機種でも可能です。

用途を考えると再生互換性が必要なため,DVD-Rの使用がメインになる
と思われます。手順は,「HDDに録画→不要部分の削除→必要に応じて
頭出し位置の設定→HDDからDVD-Rにダビング」になりますが,差が出
るのは「HDDからDVD-Rにダビング」の部分です。
510H-Sは15分,HR300は30分,XS31は60分かかります。(DVD-Rの容量
をすべて使い切る場合) これを考えると510H-Sがいいと思われます。

また,510H-Sの場合,DVD-R作成後にHDDに録画したものを削除してし
まっても,作成したDVD-Rから最も簡単に複製を作ることができます。

書込番号:2186632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksugawarajpさん

2003/12/02 17:58(1年以上前)

大変詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:2188034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HR300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HR300
シャープ

DV-HR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DV-HR300をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング