ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
この機種での地上デジタルの受信レベルなんですが、最高でもフジテレビのレベル15で受信すら出来ず真っ黒です。(他も一桁台です)
環境は
地上デジタル受信可能地域です(東京の世田谷です)
周りにビル等はありません。
UHF放送はアナログ入力だと神奈川TVが9チャンネル、東京メトロポリタンが5チャンネルで両方共にノイズは載りますが辛うじて受信出来ています。
この場合UHFのアンテナの角度が問題なのでしょうか?
またアンテナの角度で劇的に変わる(見れない状態から突然みれたり)
事はあるのしょうか?
それともブースター等の増幅が足りないのでしょうか?
過去ログにこの製品本体の初期不良でも受信出来ないみたいな事も書いてあるのでどれが本当の原因なんでしょう?
書込番号:3994549
0点
東京の場合は特に角度も問題です。
UHF波やVHF波は微弱な信号ですから少なくとも1台はブースターが必要ですよ。
書込番号:3994678
0点
2005/02/27 16:02(1年以上前)
多分UHFアンテナとVHFアンテナをアンテナ近辺で混合しておろしてきてTVの直前で分配していませんか?減衰は相当のものです。私の場合は、依然同じ現象が出ましたので、VHFを犠牲にし、UHFアンテナをチュナーに直結し地上デジタルで視聴しています。どうせ地上アナログは見られたものではありませんから。
私の場合は多摩(東村山)ですが、この方法でブースター無しできれいに映っていますよ。当地に比べたら世田谷はブースターが要るなんておかしいですね。
書込番号:3995192
0点
2005/02/27 22:34(1年以上前)
そうとう指向性が強いですから向きは重要です。
私はマンションなのでアンテナの向きを調整することもできず、共同アンテナではまったく受信できませんでしたが室内アンテナ(地上波デジタル対応UHFアンテナ UWPA 5000円くらい)を設置して受信レベル60以上とれてます。外にも設置できるタイプで室内に置いてもアンテナっぽくなくて気にいってます。
この室内アンテナも向きによっては一桁に落ちますからそれだけ向きが重要というのがわかります。私の他にも知り合いがベランダにアンテナを転がして受信してたりする人もいます。二人ともブースターは無しです。
書込番号:3997293
0点
2005/02/28 09:22(1年以上前)
皆さん有難う御座います。
やはりアンテナの向きですかね?
室内アンテナも検討してみたいですね。
料金的に
UHFアンテナの方向を業者に変えてもらう>ベランダ等、外に新たに
自分で取り付ける>室内アンテナ
ですが室内アンテナで済めば安上がりですが・・・・
業者に頼んでボッタくられるのも・・・
順番に悩んでしまいます。
自分で向きを変えられれば一番良いのですがとても危険な位置にあって
まず不可能です・・・。
書込番号:3999112
0点
> UHF放送はアナログ入力だと神奈川TVが9チャンネル、
> 東京メトロポリタンが5チャンネルで・・・
それって、ケーブルTVの変換で受信してるのでは?
そもそもUHFに5チャンネルや9チャンネルはありませんよ。
UHFは13チャンネル以降。
という事は、UHFの電波が来ていないってことですかね。
書込番号:4000335
0点
2005/02/28 17:23(1年以上前)
☆^^☆さん、有難う御座います。
勿論9や5はチャンネル上の数字でして、実際は神奈川TVは42のUHFで受信してます。リモコンに42等の数字は無いので表現上そうしました。誤解を呼んですいません。
今日は仕事も休みで、思い切って室内アンテナを買って来ました。
しかし、受信レベルは相変わらず最高20・・・
たまに60行くも一瞬ですので反応せず真っ暗です。
室内アンテナを屋外に持っていっても駄目でした。
本当に、受信出来るのか心配になってきました。
この時点でMXTVはわりと綺麗に受信出来ているのに??です。
結局業者頼みかな・・・それで映れば良いですが、
もしチューナー初期不良だったら3度手間です。
書込番号:4000530
0点
2005/02/28 21:09(1年以上前)
地デジ用のUHF入力は、機器の裏側からみて右端上部ですが、間違って左端上部につないでませんか?
見当違いでしたらごめん。MXTVがうつるとあるので、アナログUHFにつながっていると思ったので。
書込番号:4001520
0点
2005/03/02 23:27(1年以上前)
今がどうだって?さん、こんにちは!もう遅いかな?
以下に私の体験を記します。皆さん参考にして下さい。
かろうじて地上デジタル受信可能地域(横浜市神奈川区)と言うこともあり、昨年12月に購入しました。TVKは、エリア内です。
ところが何と全くレベルが振れなく何も見ることが出来ませんでした。
近所の電気屋さんでは、見れているということで、色々試して見ました。
@UHFのアンテナ(20素子)の角度を調整・・・変化なし
A新UHFアンテナ(地上D対応20素子)・・・・変化なし
BVHF&UHF混合器取外し、UHFのみ・・・・変化なし
C壁からビデオまでの地上D対応アンテナ線(F型)へ交換・・・TVKレベル60、その他もレベル出るが視聴は×
D分配器の見直し(一つ目から4分配後、2分配から出ていたものを一つ目の分配器からへ接続変え)・・・何と4局追加の計5局
詳細は、次のとおり
D1・・・レベル32 ×
D2・・・ 〃 24 ×
D3・・・ 〃 60 ○
D4・・・ 〃 0 ×
D5・・・ 〃 0 ×
D6・・・ 〃 60 ○
D7・・・ 〃 41 ○
D8・・・ 〃 61 ○
D9・・・ 〃 48 ○
D10〜12〃 0 ×
以上、色々と試し、現在に至っています。
購入当初は、1年待ちかなと思いましたが、全てを見直すことによりちゃんと映るようになるようです。
頑張って見て下さい。
(今後のレベルアップ作戦)
@分配方法の見直し、F型接続へ交換
A混合器をF型へ交換
Bブースタの取付け
書込番号:4011835
0点
2005/03/03 21:25(1年以上前)
↑この情報とても参考になりました。
来週にアンテナの向きを調整工事しに来てもらう予定ですので
↑の情報を参考にいろいろ試してみます。
ふっちーVV さんどうも有難う御座いました。
忘れた007 さん
接続はMXTVの受信を確認後切り替えましたので合ってますので
やはり受信レベルそのものが問題みたいです(^^:
書込番号:4015635
0点
2005/03/03 21:59(1年以上前)
今、受信エリアの地図を見たら横浜の方から来る電波も今年末にはエリア内ですね(世田谷の西の方です)
今は東京タワーの電波がエリア内だから今はそっちにアンテナを向けた方が良いのかな?
因みに現在はTVKがバッチリ見れる神奈川(南)の方を向いています。
ふっちーVV さんは横浜の電波?のエリア内ですね。
それでも苦労している所を見ると・・・
今後大変そうですね〜。
書込番号:4015842
0点
2005/03/05 13:28(1年以上前)
受信レベルアップ作戦その後
前回の報告から、今回@分配器の手前にブースタ(友人からもらった地上デジタル非対応の古いタイプ)を取付け、Aアンテナ方向の再調整によりさらに受信レベルがアップしました。
何と2局追加の計7局、なぜか受信料を支払っているNHKだけが映りません。これで民放は全て視聴が出来るようになりました。
今回の調整後の受信レベル詳細です。
D1・・・レベル32 → 23 △
D2・・・ 〃 24 → 23 ×
D3・・・ 〃 60 → 60 ○
D4・・・ 〃 0 → 47 ○
D5・・・ 〃 0 → 55 ○
D6・・・ 〃 60 → 60 ○
D7・・・ 〃 41 → 60 ○
D8・・・ 〃 61 → 60 ○
D9・・・ 〃 48 → 60 ○
D10〜12〃 0 → 0 ×
確かにブースタを取付けるだけで、確実にレベルアップしました。しかし、60のレベルを超えない、なぜでしょうか?
アンテナの方向も東京タワーではなく以外な方向(ビルの反射?)もあるようです。
まだ、アンテナ関係の見直し等レベルアップの方法は、ありますが、NHKは、BSデジタルで見れるので、今回でとりあえずレベルアップ作戦は、終わります。
まだ、うまく見れない皆さんもあきらめず頑張ってください。
書込番号:4023572
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2011/01/02 22:30:10 | |
| 4 | 2009/06/16 23:02:49 | |
| 3 | 2010/09/29 3:55:42 | |
| 8 | 2006/08/08 14:29:47 | |
| 7 | 2007/04/14 3:48:00 | |
| 1 | 2006/06/02 0:00:57 | |
| 3 | 2006/06/18 16:21:46 | |
| 2 | 2006/05/04 19:12:45 | |
| 6 | 2006/05/02 2:32:00 | |
| 2 | 2006/03/29 21:07:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







