『AQUOSサンプルデモの謎?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:160GB BD-HD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BD-HD100の価格比較
  • BD-HD100のスペック・仕様
  • BD-HD100のレビュー
  • BD-HD100のクチコミ
  • BD-HD100の画像・動画
  • BD-HD100のピックアップリスト
  • BD-HD100のオークション

BD-HD100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月14日

  • BD-HD100の価格比較
  • BD-HD100のスペック・仕様
  • BD-HD100のレビュー
  • BD-HD100のクチコミ
  • BD-HD100の画像・動画
  • BD-HD100のピックアップリスト
  • BD-HD100のオークション

『AQUOSサンプルデモの謎?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BD-HD100」のクチコミ掲示板に
BD-HD100を新規書き込みBD-HD100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AQUOSサンプルデモの謎?

2005/01/28 18:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

本機のHDDに最初から添付されているAQUOSのデモ3作品は流石に高画質ですね。
このデモはなぜか8月に自動消去されるとのこと。
(そんな秘密の機能あんの?怖い)
本作品、邪魔なのでBDにムーブしたくても、なぜか無反応(無言の拒否?)。
ところがD−VHSへはコピー可能なんですね。
そこでD−VHSからHDDに再度コピーした後、HDDからBRへのコピーができました。
結果的にHDDからBDへコピーし、記念のための保存可能となりました。
9月以降にこのBDを再生したら消えたりしませんよね(笑)。

書込番号:3847705

ナイスクチコミ!0


返信する
赤虎44さん

2005/01/29 12:49(1年以上前)

同じ事を考えていたので、デジタルおたくさんの方法をやってみたらできませんでした。
保護を解除しても、ダビング画面で1と2と3は選択すら不可能でした。他のデータはきちんと選択できますが(当然ですよね)
なぜですかね?
D-VHSは、パナのDHE20を使っていますが、それ以前の問題ですね。

書込番号:3851372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2005/01/29 18:11(1年以上前)

当方のDVHSはビクターのDH30000ですが、DHE20ではテープに
書き出しできなかったということでしょうか?
とすれば、DH30000は発売当初にコピー不可番組でもハイビジョンモード
でデコードできることで話題になりましたが、何か関係あるのでしょうか。

書込番号:3852583

ナイスクチコミ!0


赤虎44さん

2005/01/29 23:16(1年以上前)

いやいや、それ以前の問題?です。
最初から入っているサンプル映像のタイトル保護設定を解除して、次にダビング画面に行き、HDD→i.LINKを選んでダビング方向を決めますよね。次に、録画リストが出てきますが、そこでダビングしたいサンプル映像1〜3を選択しても、ダビングできますみたいなマーク(丸1→円盤)がでません。よって黄色を押しても、『タイトルが選択されていません』って表示が出てしまいます。
D−VHSとの相性以前の問題?です。購入時期のロットによって、制限されたのかな?

書込番号:3854092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2005/01/30 00:36(1年以上前)

ありゃりゃ?確認の為にもう一度HDDからD−VHSへのコピーをしてみようと思いましたが
今度は確かに選択できませんね?ファイル選択が反応しません。
前回も今回もファイルの保護設定はしたままで行いました。
BDに残っていますので、数日前に出来た事は間違いないのですが・・・。
原理がますます謎ですね。
私の書き込みで慌ててコピーできない様に電波で操作したのでしょうか。
それともタマタマ可能な様にバグった時だったのでしょうか。
お騒がせして申し訳けございません。

書込番号:3854589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2005/01/30 01:38(1年以上前)

まだ具体的に再確認していませんが、思い出しました!
上記の方法ではありませんでした。
1)本機とDVHSをiリンクしておく(HDD録画と同時にDVHSにも録画できる例の状態です)。
2)D−VHSをHVモードで録画スタート(HV放送を録画している状態)
3)その後で、AQUOSのデモを選択し頭から再生。
コピーワンスの録画物はもちろんこの方法ではDVHSへコピーできませんが
AQUOSデモの再生はDVHSに録画できました。
DVHSのデッキはビクターのDH30000での例ですが。
もちろんテープからHDDへの再コピーも可能です。

書込番号:3854954

ナイスクチコミ!0


赤虎44さん

2005/02/06 09:06(1年以上前)

遅くなりましたが、デジタルおたくさんの方法で成功しました。
ありがとうございました。
映像の、頭の部分がちょっと欠けるけど、まーいいかなって感じですね。
サンプル映像は、コピーワンスでない昔の映像みたいなものですね。

書込番号:3889930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BD-HD100
シャープ

BD-HD100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月14日

BD-HD100をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング