


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRW50
お世話様です。
先日、三菱電機の液晶テレビ「LCD-H32MX5」とシャープ「DV-HRW50」を購入し、今週、地上デジタル放送のアンテナ設置工事を予定しています。
「DV-HRW50」には地上デジタル放送のチューナーは無いので、対応テレビからの配線になると思いますが、どなたか「DV-HRW50」で地上デジタル放送を地上デジタル対応テレビから録画をされている方はいらっしゃいますか?
その接続方法などもお教えいただければ幸いです。
書込番号:4635523
1点

補足です。
現在、スカパーを背面の入力端子に接続しています。「DV-HRW50」の前面にももう1系統入力端子があるので、ここに地上デジタル対応テレビのデジタル放送出力をつなげればよいのでしょうか?
書込番号:4636816
1点

●DV-HRW50/55 取扱説明書:接続・準備編の30頁に書かれている、
BS/CSデジタルチューナとの接続図で書かれている、
6番−7番の接続を参考にして、アナログ映像音声信号を
接続すれば映ると思いますが・・・。
●具体的には、
三菱電機の液晶TV:LCD-H32MX5の端子群に有るデジタル放送出力
から映像/音声を取り出し、DV-HRW50の背面に有る入力1端子間を
市販のビデオ信号線ケーブル(映像:黄色、音声:白/赤)で接続する。
確認は、DV-HRW50のリモコンで入力切替をL1に切り替えて、
液晶TVの映像/音声が出ればOKかな・・・。
DV-HRW50ヘ録画する場合、アナログ映像信号でも、
コピーワンス映像信号であることを忘れないでね。
●注意
DV-HRW50の前面パネルに有る入力端子:L2等に接続した場合、
デジタル放送をデコードしたコピーワンスのアナログ映像信号は
記録出来ない・・・。
※:此処に書いてある内容が理解出来ない場合には、
電気屋さんに頼んでネ。
書込番号:4636843
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRW50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:01:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/19 18:11:32 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/29 20:08:27 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/25 20:04:43 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/24 21:09:57 |
![]() ![]() |
12 | 2010/10/10 0:56:03 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/19 18:58:12 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/30 12:34:09 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/19 17:11:21 |
![]() ![]() |
42 | 2008/08/12 11:58:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





