ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55
BDレコーダーの購入を考えているのですが、現在使用しているDV-AC55から掲題の件について
対応は可能でしょうか。DLNA等でダビングが可能みたいな事を、雑誌で立ち読みした記憶が
あるのですが、ご教授をお願いしたく宜しくお願いします。
書込番号:14961858
0点
>DLNA等でダビングが可能みたいな事を、雑誌で立ち読みした記憶があるのですが
DV-AC55はDTCP-IPダビング送り出しに対応していないので、どのメーカーのBDレコーダーを購入されてもLANでのダビングは不可能です。
DV-AC55のi.LINK(TS)からなら、パナのi.LINK搭載機にDR(HD/SDモード表記かも?)タイトルのみムーブ出来るかもしれません。
(過去ログは確認していませんが)
最早パナ以外にi.LINKを搭載するBDレコーダーも無くなってしまいましたので、パナ以外に選択肢は無いとは思いますが…
書込番号:14961886
![]()
0点
>DLNA等でダビングが可能みたいな事を、雑誌で立ち読みした記憶が
>あるのですが、ご教授をお願いしたく宜しくお願いします。
できません。
シャープのレコーダ自体がちゃんとしたDLNA機能を持っていません。
一応、最近の機種であれば、DLNAに準じた機能を持っていますが、DLNAの認証を受けていません。
DLNAのダビング機能を使って受信可能なのは、東芝とパナソニック、一応、シャープも可能っぽいのですが、DV-AC55が送信機能をもっていないのでDLNAでのダビングは全く不可能です。
可能性があるのは、i.LINKを使ったダビングだけです。
現行、i.LINKを搭載しているのは事実上パナソニックだけです。三菱もまだ搭載しているかも知れませんが、三菱は詳しくないのですみません。
後は、シャープと東芝の古い機種を探してくるしかないです。
現行機種からは、i.LINKが無くなっています。
ただ、この機種の仕様が良く分からないのですが、i.LINKダビング可能なのはTS=DR録画した番組だけです。
i.LINKを搭載していても相性でダビングできない場合もあるそうです。
i.LINK(TS)と言う記載がある物を探してください。
ソニーには、i.LINK搭載機はあっても、i.LINK(TS)をサポートしている機種は一台もありませんので全く対象外です。
あと可能なのは、ダビ10番組であれば、赤白黄のアナログ端子を使って、SD画質でダビングする方法だけです。
書込番号:14961900
![]()
1点
パナソニックDMR-BWT520を本日購入し、ダビング(ムーブ)を早速しようと思うのですが、双方の説明書を読んだのですが、今一つ分かりにくいです。
詳しい方いらっしゃいましたらご教授のほどお願い致します。
書込番号:15051919
0点
まず双方をi.LINKで接続し、パナ側の設定を確かTS1に設定し、シャープ側のダビング操作でダビング先i.LINKを選びパナの機器を選んで実行すればよかったと思う。
書込番号:15051997
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/09/19 11:47:25 | |
| 6 | 2009/12/22 22:07:13 | |
| 7 | 2009/07/24 3:02:44 | |
| 5 | 2009/04/02 1:54:46 | |
| 1 | 2009/01/10 19:59:29 | |
| 3 | 2008/06/28 12:45:32 | |
| 3 | 2008/02/06 22:11:31 | |
| 6 | 2008/01/25 17:55:15 | |
| 1 | 2007/11/28 13:25:17 | |
| 0 | 2007/11/14 19:54:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







