『HDDのHD番組をP社以外メーカーBDレコーダーにダビングの可否』のクチコミ掲示板

2007年 3月20日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:500GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月20日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55

『HDDのHD番組をP社以外メーカーBDレコーダーにダビングの可否』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55

クチコミ投稿数:150件

BDレコーダーの購入を考えているのですが、現在使用しているDV-AC55から掲題の件について
対応は可能でしょうか。DLNA等でダビングが可能みたいな事を、雑誌で立ち読みした記憶が
あるのですが、ご教授をお願いしたく宜しくお願いします。

書込番号:14961858

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2012/08/21 01:04(1年以上前)

>DLNA等でダビングが可能みたいな事を、雑誌で立ち読みした記憶があるのですが

DV-AC55はDTCP-IPダビング送り出しに対応していないので、どのメーカーのBDレコーダーを購入されてもLANでのダビングは不可能です。

DV-AC55のi.LINK(TS)からなら、パナのi.LINK搭載機にDR(HD/SDモード表記かも?)タイトルのみムーブ出来るかもしれません。
(過去ログは確認していませんが)

最早パナ以外にi.LINKを搭載するBDレコーダーも無くなってしまいましたので、パナ以外に選択肢は無いとは思いますが…

書込番号:14961886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/08/21 01:08(1年以上前)

>DLNA等でダビングが可能みたいな事を、雑誌で立ち読みした記憶が
>あるのですが、ご教授をお願いしたく宜しくお願いします。

できません。
シャープのレコーダ自体がちゃんとしたDLNA機能を持っていません。
一応、最近の機種であれば、DLNAに準じた機能を持っていますが、DLNAの認証を受けていません。

DLNAのダビング機能を使って受信可能なのは、東芝とパナソニック、一応、シャープも可能っぽいのですが、DV-AC55が送信機能をもっていないのでDLNAでのダビングは全く不可能です。

可能性があるのは、i.LINKを使ったダビングだけです。
現行、i.LINKを搭載しているのは事実上パナソニックだけです。三菱もまだ搭載しているかも知れませんが、三菱は詳しくないのですみません。

後は、シャープと東芝の古い機種を探してくるしかないです。
現行機種からは、i.LINKが無くなっています。

ただ、この機種の仕様が良く分からないのですが、i.LINKダビング可能なのはTS=DR録画した番組だけです。
i.LINKを搭載していても相性でダビングできない場合もあるそうです。
i.LINK(TS)と言う記載がある物を探してください。
ソニーには、i.LINK搭載機はあっても、i.LINK(TS)をサポートしている機種は一台もありませんので全く対象外です。

あと可能なのは、ダビ10番組であれば、赤白黄のアナログ端子を使って、SD画質でダビングする方法だけです。

書込番号:14961900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/09/11 20:35(1年以上前)

パナソニックDMR-BWT520を本日購入し、ダビング(ムーブ)を早速しようと思うのですが、双方の説明書を読んだのですが、今一つ分かりにくいです。

詳しい方いらっしゃいましたらご教授のほどお願い致します。

書込番号:15051919

ナイスクチコミ!0


駅馬車さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 20:49(1年以上前)

まず双方をi.LINKで接続し、パナ側の設定を確かTS1に設定し、シャープ側のダビング操作でダビング先i.LINKを選びパナの機器を選んで実行すればよかったと思う。

書込番号:15051997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/19 11:47(1年以上前)

駅馬車さん

アドバイス頂きありがとうございました。
ダビングできました。返事が遅れ申し訳ありません。

書込番号:15088564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月20日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC55をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング