『アップスケーリングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB BDZ-T50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T50の価格比較
  • BDZ-T50のスペック・仕様
  • BDZ-T50のレビュー
  • BDZ-T50のクチコミ
  • BDZ-T50の画像・動画
  • BDZ-T50のピックアップリスト
  • BDZ-T50のオークション

BDZ-T50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-T50の価格比較
  • BDZ-T50のスペック・仕様
  • BDZ-T50のレビュー
  • BDZ-T50のクチコミ
  • BDZ-T50の画像・動画
  • BDZ-T50のピックアップリスト
  • BDZ-T50のオークション

『アップスケーリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-T50」のクチコミ掲示板に
BDZ-T50を新規書き込みBDZ-T50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アップスケーリングについて

2008/08/01 11:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50

スレ主 zinSATさん
クチコミ投稿数:11件

この機種のアップスケーリング機能なんですが、オフにするか、映像サイズタイプが複数あって選択できたりしないんでしょうか?

DVDビデオを観ていて、下部に表示される字幕が2段になったときに見えなくなってしまうのでどうしたものかと思っております。

アップスケーリングとは関係ない話でしょうかね。

TV(TOSHIBA REGZA Z2000)との接続はHDMIケーブルでしています。

TV側の設定も関係あるのかとアレコレ試してはみたんですが上手くいきませんでした。
マニュアルにもそれらしき記述を見つけることができませんでした。

書込番号:8154246

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/08/01 12:24(1年以上前)

HDMI接続なら、たぶん、TVの問題です。TVの表示を切り替えてみてください。
東芝TVは、HDMI入力でも画角(表示)の調整が出来るようです。

ちなみにT50(ソニー機)の出力は使用TV設定と出力スタイルの設定のみで、普通では画面からはみ出す表示出力は出来ない仕様です。

書込番号:8154438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/01 12:33(1年以上前)

画面サイズを【映画字幕】に設定しても字幕が見切れるのでしょうか?

書込番号:8154466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/08/01 13:31(1年以上前)

アップスケーリングとは関係ありませんが、HDMI入力ではテレビの画面モード切り替え
ができないものもあります。上下黒帯のレターボックス収録のDVDは、製作者が字幕の
位置が黒帯部に固定して収録しているため、上下の黒帯をカットしての再生では字幕も
カットして表示されます。

画面は小さくなりますが、テレビの画面モードをスタンダード(左右に黒帯を挟んで正常
な4:3映像を映すモード)で観るしか方法は無いと思います。

書込番号:8154664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/08/01 13:35(1年以上前)

スケーリングとは関係ありません。
T50の初期設定の「DVDワイド映像の出力方法」の設定が、「パンスキャン」に
なっていませんか?
そうならば、「レターボックス」に変更してください。

書込番号:8154678

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinSATさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/01 13:48(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

アップスケーリングとは関係なかったのですね…お恥ずかしい(汗)

皆さんの言うTV側の画面モード設定と、T50側の初期設定を見直してみます。

上手くいったら、後日報告入れますね。

書込番号:8154731

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinSATさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/02 19:58(1年以上前)

その後、いろいろ試したんですが結局ダメでした。
今日、SONYのサポセンに相談したんですが、それでもダメ。
サポセンには1週間時間を下さいと言われ、とりあえず保留になりました。

ちなみに問題のソースは「遊星からの物体X」のDVDビデオです。
かなり前のソフトですね。

数は少ないですが他の我が家のソースは問題ないので、このソフト固有の字幕の入り方なども影響しているのでしょうかねぇ。

まずは1週間後のSONYの回答を待ちます。

書込番号:8159719

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinSATさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/04 09:40(1年以上前)

1週間を待たずで、今朝SONYのサポセンから連絡ありました。
結果、現象を確認…というか、過去に同タイトルで問合せがあったようです。
原因はソフト側で、ハードには問題ないとのことです。

対応方法としては。

 [テレビタイプ]を"4:3"
 [画面モード]を"横縦比固定"
 [出力映像解像度設定]を"D1/2/3/4優先"

に設定すれば見られるようになるとのことです。
今は職場なので、帰宅したらやってみます。

どうやら、このソフトの字幕信号が特殊だそうで、日本語字幕に限ってこのような現象に見舞われるのだとか。

ハード障害という認識ではないので、これを通常設定で見れるようにはファームウェアで対応する予定は無いとのことです。

字幕信号が特殊だってことがわかってるんだったら、ソフトで対応してほしいものですね。
あらゆるソースに対応するのがメーカーの仕事と思うんですが…

書込番号:8166280

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinSATさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/05 20:14(1年以上前)

昨晩やってみました。

結果、[出力映像解像度設定]は関係なかったようで、

 [テレビタイプ]を"4:3"
 [画面モード]を"横縦比固定"

に設定することで字幕が切れることなく観ることができました。

書込番号:8172267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-T50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
実家に… 0 2017/06/06 11:00:22
他のレコーダー 6 2012/05/16 21:56:39
修理費用はいくらぐらい? 4 2011/09/07 21:32:58
DVD再生不能 3 2009/11/24 8:47:03
修理 2 2009/08/04 11:42:42
49,700円 2 2009/06/04 16:49:07
T50はアプコン機? 6 2009/04/11 21:26:31
画質が汚いのですが・・・ 10 2009/03/30 0:47:18
ケーズデンキで1月に込み価格で\68325円で購入致しました。 0 2009/03/03 22:40:52
40000円限定5台 2 2009/02/15 13:08:21

「SONY > BDZ-T50」のクチコミを見る(全 894件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-T50
SONY

BDZ-T50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-T50をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング