『アナログ対応レコ-ダなのですが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB BDZ-T50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T50の価格比較
  • BDZ-T50のスペック・仕様
  • BDZ-T50のレビュー
  • BDZ-T50のクチコミ
  • BDZ-T50の画像・動画
  • BDZ-T50のピックアップリスト
  • BDZ-T50のオークション

BDZ-T50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-T50の価格比較
  • BDZ-T50のスペック・仕様
  • BDZ-T50のレビュー
  • BDZ-T50のクチコミ
  • BDZ-T50の画像・動画
  • BDZ-T50のピックアップリスト
  • BDZ-T50のオークション

『アナログ対応レコ-ダなのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-T50」のクチコミ掲示板に
BDZ-T50を新規書き込みBDZ-T50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アナログ対応レコ-ダなのですが?

2008/09/15 22:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50

クチコミ投稿数:27件

今使用してるレコ-ダは三年ほど前に購入したアナログ対応のDVDレコ-ダが有るのですが先日液晶フルスペックハイビジョンテレビを購入して,ハ-ドテイスクの画像を見た所がっかりしました。話には聞いてたのですが,こんなに画像が落ちるのなんて…そこで質問が有ります!何とかしてこのアナログレコ-ダにデジタル信号を入れる事は出来ますか?地デジタル対応のチュ-ナ-を交わしてアナログテレビを見るときは,デジタル信号に変換されて画像になるのでしょうか?誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:8356988

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/09/15 23:01(1年以上前)

レコーダーの型番を書かれた方が良いです。
ただ、アナログレコーダーでは、デジタル対応レコーダーみたいにHD放送をHD放送のまま録画出来ない(外部入力となるため)ので、アナログ放送の録画を見るよりはマシ程度です。

素直に最新のデジレコに乗り換えた方が、今後快適になれます。

あと、DVD化もアナログ機がCPRMに対応していないと、ダビング(ムーブ)できない可能性が有ります。
DVDの一般的な記録画質はSD(アナログと一緒)です。BDで有れば、HD画質の状態で残せます。一応DVDにもAVCRECと言うパナが採用した規格がありますが、一般的な物でないので再生出来ないメーカーが多いです。

書込番号:8357083

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/15 23:12(1年以上前)

レコーダーって基本的には
内蔵デジタルチューナーで録画しないとハイビジョンでは録画出来ません

アナログチューナーしか付いてないなら
ごく一部の機種を除いてハイビジョン録画は無理です

デジタルチューナー内蔵レコーダーを買ったほうが良いです
更にその画質(ハイビジョン)でディスクに残したいなら
ブルーレイレコーダーが良いです

書込番号:8357147

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/09/15 23:45(1年以上前)

アナログレコーダにデジタル信号を入れてどうしようっていうの?
ハイビジョンで録画も保存もできないのに・・・

書込番号:8357369

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/16 01:55(1年以上前)

まぁ、ないとは思いますがパイオニアのDVR-920Hならアナログチューナーしか搭載してないけど、I-Linkで録画はできますね
って言うかテレビの型番も書いてない

書込番号:8357948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/09/16 07:08(1年以上前)

返事有難うございます。型番はSONYのRDR-VH83 DVDレコ-ダ スゴ録です。そうなんですか…
やっぱりHD放送ではそのままで録画出来ないと言う事ですね。素直にデジタルレコ-ダか,
ブル-レイレコ-ダを購入した方が良いと言う事ですね!後液晶テレビは,SONY,BRAVIA
KDL-40F1です。

書込番号:8358258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-T50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
実家に… 0 2017/06/06 11:00:22
他のレコーダー 6 2012/05/16 21:56:39
修理費用はいくらぐらい? 4 2011/09/07 21:32:58
DVD再生不能 3 2009/11/24 8:47:03
修理 2 2009/08/04 11:42:42
49,700円 2 2009/06/04 16:49:07
T50はアプコン機? 6 2009/04/11 21:26:31
画質が汚いのですが・・・ 10 2009/03/30 0:47:18
ケーズデンキで1月に込み価格で\68325円で購入致しました。 0 2009/03/03 22:40:52
40000円限定5台 2 2009/02/15 13:08:21

「SONY > BDZ-T50」のクチコミを見る(全 894件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-T50
SONY

BDZ-T50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-T50をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング