『予約録画中にできること』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

『予約録画中にできること』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予約録画中にできること

2008/06/15 16:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 ryota8さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。この度ビデオから買い換えようかと思っています。
パナソニックBW700のどちらにしようか迷っているんですが、
多機能さと、HDD容量でA70に気持ちが傾いています。
この機種をお使いの方にお聞きしたいことがあります。

1、
下のほうの書き込みで
「ブルーディスクの映画を視ているときに、予約録画が始まって映画が止まってしまいました。」
とあったんですが、これはA70の仕様なのですか?
だとすると、レンタルで借りてきたBDの映画等を止まることなくみたい時は、
予約録画していない時間帯を選んで観ないといけないということでしょうか?

2、
W録中に、HDD内の過去に録った番組をみることは可能なんでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:7943861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/06/15 17:43(1年以上前)

ぼくはA70を持っていませんが、ダウンロードしたA70の説明書によりますと、

1.録画1側で予約録画をしているときにこの症状が出るようです。
なので、録画2側で予約録画をすればいいようです。

2.BD(ブルーレイディスク側)に予約録画をしていなければ問題はありません。
HDDに録画していた映像は見られます。

書込番号:7944033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2008/06/15 18:15(1年以上前)

現行SONY機では、録画1を使用中は市販BD-ROMの再生はできません。
再生中に録画1が始まると再生停止します。
録画2であればBD-ROM再生に影響はありません。

なお、SONY機では録画1と2では機能が違うので、予約時に明示的に指定する必要があります。
自動振り分けはされません。

(録画1を含む)W録中は、録画したBDとHDD内の番組の再生はできます。

書込番号:7944143

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryota8さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/15 19:38(1年以上前)

万年睡眠不足王子様
どうせ買うならUXGA様
とても丁寧な回答ありがとうございます。
初心者の私でもよく理解できました。

録画1使用中は市販BDは使用できないんですね。
今まで思い描いていた使い方としては、録画1&2をフル活用してたくさん番組を録画しつつ
、その間市販BDの映画を観られればと思っていたので、録画1の使用時は考えてからでないといけないですね。ちょっとだけ不便ですね。。
パナソニックはこの辺りどうなのか気になるところですが。

書込番号:7944496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/06/15 21:00(1年以上前)

>パナソニックはこの辺りどうなのか気になるところですが。

パナソニックのレコーダは、ずっと前から録画1と録画2の制限上の違いはないです。
なので、録画1と録画2を意識する必要はありません。

書込番号:7944889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2008/06/15 22:28(1年以上前)

放送画質そのままで録画できるDRモードを使用する場合は、パナソニックの機種の方が録画中の制約は少ないです。二番組同時録画中でも市販のBDソフトを再生できます。私はDRモード以外使用しないので、ソニーの次世代機にはこういった点(マルチタスク)のさらなる改善を望みます。

ちなみに私はソニー機(一世代前のV9)のユーザーですが、BDを再生するときはPS3を使用しています。BDメディアの読み込み速度もPS3の方が圧倒的に速いです。

書込番号:7945502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-A70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
誰か御教示ください。 13 2017/11/09 10:58:08
サービスモード 5 2012/03/15 14:17:10
SYSTEM ERORR 2 2012/02/09 12:53:52
よく固まるのですが 5 2010/10/09 17:12:54
SONYのブルーレイレコーダーについて購入検討中です。 4 2010/03/15 12:17:02
復元 4 2010/02/18 11:52:56
上蓋の開け方 0 2009/08/01 15:27:43
A70とT55の違いは? 1 2009/07/30 1:06:36
展示品ですが 2 2009/08/08 20:46:43
ビックカメラコムにて69800円ポイント10%還元 0 2009/07/26 2:39:36

「SONY > BDZ-A70」のクチコミを見る(全 1389件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング