『画像がフリーズ』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『画像がフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像がフリーズ

2009/11/30 23:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:5件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5



先日録画した番組を見ようと、テレビ(KDL−40F1)側のリモコンで
L95のホーム画面を呼び出したら、真っ暗のままで
ホーム画面をテレビに表示できませんでした。 

その時間帯に、録画中でしたので
録画が終了した後、HDMIケーブルの接触不良かと思い
挿しなおしてみた所、いつもどうり問題なく
使えるようになりました。

で、後日その時間に録画していた番組を見たら
最初は良かったのですが、途中から映像が固まって音声だけが
流れている状態になってしまいました。
音声は普通に録れていました。

そこでお聞きしたいのですが

 
1 フリーズは何が原因ですか、なぜ音声だけ?


2 ケーブルを挿し直したから直ったのか?


その後普通に使えているので
どうしたら良いのかわかりません。


原因のわかる方、如何すればよいのか
教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。





書込番号:10559699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/01 00:10(1年以上前)

正直分かりません。
現象からして、HDMIリンク時のトラブルに思いますが、過去報告がないのでやはり不明です。

心配なら、一度電源ボタンを長押しして、再起動させてみた方が良いと思います。

書込番号:10559859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/12/01 00:40(1年以上前)

レコーダーの故障も考えられますがアンテナの入力状態が不明なので確認の為、多少電気代と手間が
掛かりますがレコーダーのチューナーを利用してテレビ番組をしばらくの間、視聴してみてはいかがでしょうか?
問題なければ、レコーダーの故障の可能性が高いと思います。
視聴画面に問題が有ればアンテナの入力不良かチャンネルの設定不良の可能性が有ると思うので
再度初期調整をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10560041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/12/01 09:50(1年以上前)

>フリーズは何が原因ですか、なぜ音声だけ?

その録画番組に異常(欠損データ)がある。
その為に映像だけ再生できない、とか?
本当の原因を追及したいならそのままメーカーに
送って調査してもらったらどうでしょうか?
結果は「原因不明」だったり同様な説明されて終わり
かもしれませんが。
場合によってはHDD交換されて返ってくるかも?

>その後普通に使えているので

その録画番組も正常に再生できますか?

>如何すればよいのか

リセット(電源長押し)して下さい。
で、後は様子見。

書込番号:10560994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/12/01 21:55(1年以上前)




皆さん返信ありがとうございます。

そうですか
こちらでよくお見かけする方々でも
はっきりとしたことは
分からないみたいですね・・・(涙)


レコーダー本体に、ダメージが無いのが
自分的にはすっきりするのですが(気分的に)

リンク機能のトラブルで映像が固まってしまうのでしょうか?

以前アンテナレベルが低い局があったのですが
その時は音声も破綻していました。
今回はアンテナレベルも正常のようですし・・・

その後録画した番組は、何も問題ありません
普通に再生できています。

この件が偶然だったとして
機械の機嫌が、たまたま悪かったみたいなことって
あるんですかね・・・・

あったとしたら
それはそれで大問題ですが

今後保存用の番組で
同じトラブルが起きたらいやなので
念の為サポセンにて確認してみたいと思います。 









書込番号:10563505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/12/01 23:29(1年以上前)



追記します


問題の画像のチャプターですが
30分番組で

最初の3つ目までは、通常通りつく

番組開始7分くらいして、フリーズ

フリーズから5分ほど4つ目がつく 

以降最後までチャプターなし


こんな感じです

参考までに

書込番号:10564246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/12/02 12:41(1年以上前)

つまり問題のタイトルは今でもフリーズするんですよね?
同じ位置で。
リセットしても同様?
多分同様でしょうから、やはりそのタイトルは録画中に
何か問題が起きた。
「真っ暗のままでホーム画面をテレビに表示できませんでした。」
って軽いフリーズ状態ですから、それが原因でしょう。
録画中に何らかの原因で半フリーズ状態になったのか、再生しようと
した為に録画に影響が出たのかは不明です。

まあ、再発しない今の段階ではそれほど気にする事もないのでは?
余談ですが、「真っ暗のままで…」って起動直後に操作したら出る
事はあります。
本体が安定していない時とか。
再生しようとした時のタイミングはどうだったんですか?

書込番号:10566278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/12/02 20:26(1年以上前)

>つまり問題のタイトルは今でもフリーズするんですよね?
 同じ位置で。

そうですりセットしても変わりません。

>再生しようとした時のタイミングはどうだったんですか?

テレビを見ていて録画した番組見ようかなって言うタイミングです。


その後問題なく使用できているので良いのですが
気になってしまったのでサポセンに問い合わせてみました

回答は
リンク機能のトラブルの可能性が高い
HDDトラブルはなんとも言えないのでしばらく使用して
様子を見てほしい
問題の画像は今後トラブルが起きて持ち込み修理に
なったときのサンプル(原因究明)にしたいので
HDDの容量が確保できるなら保存しておいて欲しい

とのことで結局サポセンでも可能性・・・・でした

はっきりと原因が分かればこの事例が
皆さんのお役に立てたのですが、
様子をを見てみないと分からないみたいで残念です。

まあ個人的にはその後問題なく使用できているので良しとします。

書込番号:10567895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング