BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
初めて書き込みをさせてもらいます、題名どうり今までの酷使がたたったのか年末に突然録画していた番組がすべて消えてなくなっていました、ビックリです。新たに、予約録画しようとしても記録容量がありませんとエラーメッセージ、リセットしても無駄でした、おまけブルーレイ・DVDまで読み込まなくなってしまいました。修理に25000円ハードディスクの交換です、2年しか使っていなかったのでちょっとショック、年末は、特番が目白押しだったので、Wショック。
もう一台P社のレコーダー持っていますがやっぱり録画機能は、ソニーが一番いい、細かな設定が出来るし以前コクーンも持っていたので使いやすいです、今回のは、はずれだったのかな。
書込番号:12618810
0点
修理に出せば録画は取りだせる可能性もあります。無論出来ない場合も費用はかかります。
書込番号:12618887
0点
ご愁傷様です。
HDDの使用状況はどんな感じだったんでしょうね。
残容量が少ない状態で使い続けると故障しやすいと思います。
書込番号:12618971
3点
おっしゃるように、
残容量により故障率があがります。
HDDに余裕があるのに故障した場合は残念ながらハズレを引いてしまったのかもしれません。
書込番号:12618980
2点
ハードディスクのリコール対象ではなかったのでしょうか?
書込番号:12619042
0点
横から失礼します。
ひまJINさん、らんにいさん
>残容量により故障率があがります。
具体的に何%ぐらい空けておけばいいのでしょうか?
私も結構ギリギリの状態が続いていますので、目安を教えていただけたらと思い書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:12619196
2点
こんにちは
自分は使用率7割超えないように使っています。
そのせいかPCなどでも一度もHDDトラブルはないです。
ただしあくまで私見です。
書込番号:12619224
2点
らんにいさん
早速のご回答ありがとうございます。m(_ _)m
常時、残りが約15%ぐらいでしたので危険かもしれないですね?
教えていただいた数値を目安にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:12619239
0点
D2XXXさん
>ご愁傷様ですww
後ろのwwは(笑)って意味と一緒ですよね?
四児のパパさんのHDDが逝ってしまったのを笑ってるんですか?
書込番号:12619968
2点
皆さんたくさんのコメントありがとうございます、ひまJINさんたぶん残量だと思います仕事が忙しいときなどなかなかチェックできなかったもので、今後気をつけたいと思います、かわいそうなことをしてしまいました。
書込番号:12622920
1点
大変な目にあわれましたね。私も同時期に買って、HDD一杯にしながら使っているのですが、気をつけようにも家族が見ないと消せないのであきらめています。BDに移すともう見ませんし。
ところで、昔ソニーからお知らせが来ました。可能性が0でなければ、一応ご確認されたらいかがですか?
ブルーレイディスクレコーダーをご使用のお客様へ重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-X95/BDZ-L95」
シーゲイト社製ハードディスクに関する情報と対応についてのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年2月12日
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社
ソニーカスタマーサービス株式会社
日頃より、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この度、シーゲイト・テクノロジー社(シーゲイト社)より、一部の同社製
ハードディスクに不具合があることが報告されましたので、弊社製品に関する
情報と対応についてご案内申し上げます。
シーゲイト社からの情報に基づき弊社にて調査いたしました結果、ブルーレイ
ディスクレコーダー「BDZ-X95/BDZ-L95」の一部に、該当するハードディスクを
搭載しており、ブルーレイディスクレコーダー本体が起動できなくなる場合が
あることが確認されました。
つきましては、「BDZ-X95/BDZ-L95」の該当製造番号をご所有のお客様には、
無償で修理をさせていただきますので、下記「ソニーブルーレイ受付センター」
までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
▼該当の製造番号はこちらをご覧ください。
http://sony.jp/bd/support/information/data/sn_list.pdf
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ※本メールの内容は下記ページでもご案内しています。
┃ http://sony.jp/bd/support/information/20090210.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【対象製品】
BDZ-X95/BDZ-L95の一部該当製品
※対象製品の製造番号はこちらをご覧ください。
http://sony.jp/bd/support/information/data/sn_list.pdf
【対象製品の確認方法】
製造番号は保証書または、本体後面に貼り付けられたシールに記載されています。
【対応方法】
お客様ご指定の場所・日時に弊社指定の宅配業者がお引き取りに伺い、
修理完了後にお届けいたします。
修理をご依頼になる際には、ハードディスクに記録されている大切なコンテンツは
事前にブルーレイディスク等にダビングし、バックアップをお取りくださいます
ようお願いいたします。
[お預かり期間]製品をお預かり後、およそ1週間程度でご返却いたします。
※ご返却までの期間は変動する場合があります。あらかじめご了承ください。
【問い合わせ先】
ソニーブルーレイ受付センター
●フリーダイヤル・・・0120-78-9873
●携帯電話・PHS・一部のIP電話等からかける場合・・・0466-31-2578(有料)
受付時間:9時〜20時(月曜〜金曜)
9時〜17時(土曜、日曜、祝日)
*年末年始を除く。
書込番号:12623396
1点
hinayuki2さん詳しい情報ありがとうございます、無事修理から直って帰ってまいりました、きっちり修理代とられました。該当製造番号だったので無償かと思ったんですがシステムエラーの表示が無いとかで対象にならないそうです、まあ、無事、直ったからいいですけど又2年でつぶさないように気をつけたいです、どうも皆様ありがとうございました。
書込番号:12658233
0点
おまかせ録画のため、HDDの使用率はほぼ100%の状態でずーっと使っています。
空き容量が少ない状態が、故障の原因になるのであれば、おまかせ録画は、
痛い機能ということになってしまうのでしょうか。
壊れては困るし、おまかせ録画を使わないのも宝の持ち腐れだし、悩ましい。
かと言って、見ない録画をいちいち消去するのも機能を無駄にしている。
自動的におまかせ録画の上限容量を7割にする機能ってないんですよね?
書込番号:12689878
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2024/10/04 20:43:11 | |
| 5 | 2012/10/27 11:27:15 | |
| 5 | 2012/10/21 19:49:11 | |
| 4 | 2012/07/31 19:53:07 | |
| 3 | 2012/05/14 19:59:59 | |
| 3 | 2016/11/12 15:07:33 | |
| 2 | 2011/11/25 19:08:03 | |
| 18 | 2011/09/24 21:28:43 | |
| 3 | 2011/07/05 22:51:24 | |
| 6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






