『HDMI出力について』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『HDMI出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について

2008/12/24 23:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:14件

BDZ-L95かBDZ-X95の購入を考えています。
テレビはBRAVIA KDL-46X5000です。
使い方としては、本体チューナーによるデジタル放送視聴(CREASを使って)、BDソフトの観賞とハイビジョンカメラのBDダビングです。
商品の説明を見ていると、24p True Cinemaで映画本来の質感で楽しめるとなっていますが、
BDZ-L95でHDMI出力が1系統:1080 24p出力対応、BDZ-X95で2系統:1080 60p/24p出力対応となっています。
素人の質問で申し訳ございませんが、このことは画質に大きな差があるものでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8835166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2008/12/25 00:37(1年以上前)

たいていの映画ソフトは1080/24Pで収録されているので、TVが24P入力に対応していれば、L95、X95共に本来の画質(=24P)で再生できます。

一部には1080/60iのソフトもあるので、その場合はX95なら60Pに変換できますが、L95ではできないので、その差です。

書込番号:8835381

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング