『これでいいの・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

『これでいいの・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これでいいの・・

2004/12/15 10:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 大阪KENKENさん

フォルダ−機能にてフォルダ−移動にて元フォルダ−が空になる場合や
ゴミ箱フォルダ−削除をした場合 別のフォルダ−内に勝手に移動しています。普通 元フォルダ−かル−トに戻るのでは・・

XS41にはDVD−R互換の入切の設定があり予約登録時に入力しなくてもよかったのに XS53では予約登録時の度に入力しないといけないのですか

書込番号:3635670

ナイスクチコミ!0


返信する
井上 晃宏さん

2004/12/15 10:45(1年以上前)

ファームウェアのアップデートはしましたか?
RD-styleから入って、「本体設定」「メンテナンス」で、製造番号入力すればできます。

書込番号:3635747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/12/15 11:30(1年以上前)

それはバグです。本体のメインソフトのバージョンがZS12でなければ、バージョンアップをしてみてください(リモコンの設定ボタン→管理設定の画面で確認できます)。

バージョンアップの方法は、ネットdeナビが使えるなら井上 晃宏さんのおっしゃるように、ネットdeナビのメインメニュー→本体設定→メンテナンスから行えます(この方法が一番簡単です)

ネットdeナビが使えないなら、下記のURLを参照してバージョンアップ用ディスク(CD-R/RW)を自分で作成するか、東芝に連絡してバージョンアップ用ディスクを送ってもらってください。なお、下記のHPの表題がDVDビデオソフト「シュレック2」の再生障害となっていますが、今回のバージョンアップで改善されている部分は「シュレック2」の再生障害以外にも計9項目あります。
http://www.rd-style.com/support/index_j_shrek2.htm

書込番号:3635893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/12/15 11:33(1年以上前)

>XS41にはDVD−R互換の入切の設定があり予約登録時に入力しなくてもよかったのに XS53では予約登録時の度に入力しないといけないのですか

この点についてですが、初期設定でDVD-VIDEO互換設定を入にしていれば、予約登録時には、はじめから入になっているはずですが・・・。

書込番号:3635903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング