


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


フォルダ−機能にてフォルダ−移動にて元フォルダ−が空になる場合や
ゴミ箱フォルダ−削除をした場合 別のフォルダ−内に勝手に移動しています。普通 元フォルダ−かル−トに戻るのでは・・
XS41にはDVD−R互換の入切の設定があり予約登録時に入力しなくてもよかったのに XS53では予約登録時の度に入力しないといけないのですか
書込番号:3635670
0点


2004/12/15 10:45(1年以上前)
ファームウェアのアップデートはしましたか?
RD-styleから入って、「本体設定」「メンテナンス」で、製造番号入力すればできます。
書込番号:3635747
0点

それはバグです。本体のメインソフトのバージョンがZS12でなければ、バージョンアップをしてみてください(リモコンの設定ボタン→管理設定の画面で確認できます)。
バージョンアップの方法は、ネットdeナビが使えるなら井上 晃宏さんのおっしゃるように、ネットdeナビのメインメニュー→本体設定→メンテナンスから行えます(この方法が一番簡単です)
ネットdeナビが使えないなら、下記のURLを参照してバージョンアップ用ディスク(CD-R/RW)を自分で作成するか、東芝に連絡してバージョンアップ用ディスクを送ってもらってください。なお、下記のHPの表題がDVDビデオソフト「シュレック2」の再生障害となっていますが、今回のバージョンアップで改善されている部分は「シュレック2」の再生障害以外にも計9項目あります。
http://www.rd-style.com/support/index_j_shrek2.htm
書込番号:3635893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





