『セキュリティありだとネットdeナビが開けません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

『セキュリティありだとネットdeナビが開けません』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 popfulmailさん
クチコミ投稿数:137件

初めてHDDレコーダーを購入しまして、ルータとハブ経由で接続して
番組表取得とネットdeナビからの設定変更に成功しました。
ところが"本体セキュリティあり"にしたら、IEで開いてもIEの表示は
真っ白のままでログイン画面のようなものも開きません。

ルータへのログインのためにIEオプションの信頼済みサイトの設定を
"ユーザー名とパスワードを入力してログイン"にしていたので
RD-XS53のIPアドレス"192.168.0.xxx"をサイト登録してみたんですが
再度IEオプションを開いたら"64.124.45.xxx"に登録が化けてる?....

メール設定の前につまずいちゃいました。
良い解決策は無いものでしょうか?

書込番号:4159904

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜どさん
クチコミ投稿数:170件

2005/04/12 12:21(1年以上前)

セキュリティなしに戻せば、また利用できるようになりますか?
出来ないなら、ブラウザ側の設定をいじった事に起因してそう。

http://192.168.0.xxx/control.htm は表示可能ですか?
http://192.168.0.xxx/ で真っ白でも、上記が表示可能なら、
フレームの表示設定を、ブラウザで有効にする必要あり。

とりあえずはこれくらい。


フレームの表示設定が無しでも、ブラウザ立ち上げ直後に
アクセスした際は、認証画面はでます。

ブラウザ設定に関係してそうにないなら、RD本体側での
ネットワーク設定で、何を設定したか確認ひつようかも。

あいにくと、windowsはもっていないので、OSの設定は知りません。
価格comが登録制になってから、ユーザーエージェントの情報が
表示されなくなったので、そのコメントが必要なら使っているOSなど
バージョンとかも含めて、自分で書かないと。

書込番号:4160029

ナイスクチコミ!0


スレ主 popfulmailさん
クチコミ投稿数:137件

2005/04/12 18:36(1年以上前)

情報不足の上、返信が遅れてすいませんでした。

ネットワーク設定は、
 本体セキュリティ なし
 本体ポート番号  80
 DHCP       使う
 IPアドレス 〜 デフォルトゲートウェイ 自動設定
 DNSサーバー 自動取得 入

PC側は Windows2000 SP4 & IE6 SP1

本体セキュリティ"なし"ではなんの問題もなさそうですが、
"あり"にしたら ttp://192.168.0.xxx/control.htm も含めて
開いてみても真っ白のままです。
"なし"に戻したら普通?にネットdeナビ画面が開きます。
よろしくお願いします。

書込番号:4160642

ナイスクチコミ!0


え〜どさん
クチコミ投稿数:170件

2005/04/13 13:51(1年以上前)

RD-XS53側の問題では無さそうですが、あと考えられるとすれば、
ブラウザでプロキシ設定を使用するにしているか、セキュリティソフトが
邪魔しているとか。

プロキシ使用しないで、ブラウザのセキュリティレベルを下げる、
あと、セキュリティソフトを一時的に止めてみてどうでしょうか?

あいにくと、他に思い当たりません。


>RD-XS53のIPアドレス"192.168.0.xxx"をサイト登録してみたんですが
>再度IEオプションを開いたら"64.124.45.xxx"に登録が化けてる?....

これがうまく行けば何とかなるかもですね。
設定がちゃんと保存されてないだけかも、やり直してみては?

書込番号:4162556

ナイスクチコミ!0


スレ主 popfulmailさん
クチコミ投稿数:137件

2005/04/13 18:20(1年以上前)

試行錯誤してみて、〜.com とか .co.jp とかの文字なら登録できるのに
192.168.0.xxx などのIPアドレスを登録するとどうやっても登録内容が
おかしくなるので、レジストリエディタで強引に解決しました。

書込番号:4162946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング