


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53
本日届いた、RD-XS57でどうにもうまくいかないので教えてください。
こちらの方が詳しい方が多いようでしたので書き込みさせていただきました。
本体とPCを接続しようとネットワーク設定をしているのですが、「ルーターから応答がありません」とエラーが出てしまいます。
ADSLを無線で使ってます。ルーターは「NEC Aterm WD605CV」、無線LANは「バッファロー エアステーションG54」です。
ルーターはやや離れた場所にあるのでRDとパソコンをケーブルで接続しています。
IPアドレスなどを自動取得しようとしても「ルーターからIPアドレスを取得できませんでした。DHCPを使用しない設定でしてください」とでます。
ipconfigで「IPアドレス192.168.184.0.4」
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ・DNSサーバーは共に192.168.01
となっています。手動ではどう入力したらよいのでしょうか?
自分なりに入力しても「ルーターから応答がありません」と出てしまいます。
ケーブルは別のでも試して見ましたが変化はありませんでした。
アドバイスお願いいたします。
書込番号:4243314
0点

>ルーターはやや離れた場所にあるのでRDとパソコンをケーブルで接続
>しています。
RDとパソコンを接続してもダメなのでは?
ちょっと古いですが,以下の接続例を参考にしてみてください。
http://www.planex.co.jp/rd/settei/setsuzoku.shtml
RD接続用に,LANポート接続用のG45のクライアント(子機)が,必要
ではないかと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_client.html
無線LANは使っていないので,間違っていたらすみません。
書込番号:4243426
0点

>ipconfigで「IPアドレス192.168.184.0.4」
こんなアドレスは変なんですが・・・?書き間違い?
★---rav4_hiro
書込番号:4243536
0点

チュパ(新)さん、rav4_hiroさん、ありがとうございます。
確かにPCに直接つないでもダメなようですね。
アクセスポイント買わなくては・・・。
質問してよかったです。自分では気づけなかったですので。
ありがとうございました。
書込番号:4243829
0点

家では、下のコンバーターと、hub使用して、PC×2台と、XS53 無線化してます。
WLI3-TX1-G54
書込番号:4243878
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





