ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
初めまして。
自分専用のレコーダーといてX5の購入を考えています。
そこで気になったのですが、接続するTVによって録画画質というものは変わってくるのでしょうか?
自分のTVがかなり古く(かろうじてS端子付)、いくらレコーダーがいいものでも、TVが古いと映像もそれなりになってしまうのではないかと思っています。
下手をすればTVまで買い換えるはめになりそうなので、そのあたりを詳しく教えてもらえないでしょうか?
お願いします。
書込番号:3432061
0点
TVによって録画画質は変わらない。再生画質は変わるけど。
書込番号:3432268
0点
この場合、こだわるなら、アンテナとX-5までのケーブルが重要。
テレビが古いと、当然映りも悪いのは必然ですが、録画の品質とは
無関係です。ご自宅のアンテナ等を見直すとかなり改善される可能
性大でしょう。テレビが古いと、内臓チューナーも古いので、X-51
のチューナー画像の方がきれいに映る可能性も大。
結論:アンテナ建て直し、ケーブル(配線)張り直し
テレビ買い替え
・・・・私ならやります。
書込番号:3432542
0点
2004/10/29 01:21(1年以上前)
>いくらレコーダーがいいものでも、TVが古いと映像もそれなりになってしまうのではないかと思っています。
録画画質は変わらないけど再生画質は変わるので結局映像はそれなりになる。
同じCDでもPCで再生するのと高級プレイヤー&スピーカ−で再生するので違いがでるのと一緒。
書込番号:3434468
0点
2004/10/29 12:17(1年以上前)
界王拳さん、不思議な質問されますが、録画するのは、
レコーダー本体であるRD-X5であって、テレビじゃないんですけど?
テレビが原因で、再生画像が不満に思うことがあるなら、
RD-X5と同時にテレビを買い換えなくても、いずれ予算の都合が付く時でいいと思います。
ところで、たとえ今お持ちのテレビの性能に不満があっても、HDDレコーダー
で標準画質で録画すれば、少なくともVHS再生画像を見てるよりは
綺麗に視聴できると思いますよ。
書込番号:3435318
0点
2004/10/29 12:22(1年以上前)
あ、もしかして界王拳さんは、レコーダーというものは、
テレビのチューナーを利用して録画するものだと思っていらっしゃるのでは?
もしそうならば、それは違いますので。
レコーダーは自分のチューナーをちゃんと持ってますから、接続する
テレビは一切関係ありません。
書込番号:3435333
0点
2004/10/29 12:58(1年以上前)
皆様丁寧な回答ありがとうございました。
TVと録画画質は一切関係ないということなので安心しました。
後はHiViなどで研究して頃合を見て購入を考えたいと思います。
書込番号:3435440
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/06/08 21:16:18 | |
| 5 | 2021/09/27 2:35:20 | |
| 3 | 2015/03/14 18:31:52 | |
| 8 | 2012/11/26 0:55:58 | |
| 8 | 2012/06/19 23:02:54 | |
| 8 | 2012/05/01 21:30:29 | |
| 6 | 2011/10/27 10:35:43 | |
| 11 | 2011/03/13 8:41:00 | |
| 6 | 2011/02/20 11:06:25 | |
| 8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







