『CMカット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『CMカット』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CMカット

2004/11/17 09:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 はなたろうマックスさん

使って5日たちますが、すごく使いやすいです。
とこでで、この機種って、自動でのCMカットは不可能なんでしょうか? 編集をしてのCMカットしか方法がないのでしょうか?教えてください。

書込番号:3510904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/17 09:28(1年以上前)

>自動でのCMカットは不可能なんでしょうか?

そのような機能はありません。
自動でチャプター打ってくれる機能はありますが
私はアテにならないので使ってません。

機械任せではなく、ユーザー自身がいろいろいじり倒して楽しむのが
このシリーズの特徴かもしれません。

書込番号:3510932

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなたろうマックスさん

2004/11/17 10:32(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございました。

書込番号:3511083

ナイスクチコミ!0


The Best Of Both Worldsさん

2004/11/17 10:32(1年以上前)

映画番組などのように、本編が音声多重、CMがステレオ放送になっているような場合には、録画予約の際に「音多連動自動チャプタ分割」(取扱説明書P.56)を設定しておくと、CMのイン点/アウト点でチャプタを打ってくれるので、録画後にCMカット編集が楽になります。

因みに、松下のDIGA(E95H以降)でも録画時に自動でCMをカットする機能はありませんが、「音多連動自動チャプタ分割」と同等の機能が搭載されており、ユーザが毎回設定しなくても音声パイロット信号の変化を見て自動的にチャプタを打ってくれます。

書込番号:3511084

ナイスクチコミ!0


KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/17 11:41(1年以上前)

ちなみに自動チャプターに関してはソニーのスゴ録が便利だと思っています。
モノラルとステレオの切り替わりにチャプターを打つのはどこのメーカーも
あると思うんですけど、スゴ録だけ独自の「おまかせチャプター」機能があり、
「音や映像の切り替わりで自動的にチャプターを打ちます」という説明どおり
CMの頭、終わりにも見事にチャプターを打ってくれます。もちろん完璧では
ないですけど、これまで数十番組録画してCMのところにキレイにチャプターを
打ってくれなかったのは5番組ぐらいだったと思います。そのうち番組の前半は
キレイにチャプター入っているのに、後半はグズグズっていうパターンがほとんどでした。
見ているときでも次を押せばCM分勝手に飛んでくれますから便利です。

なので単純にCMカットしてTV番組をDVDに残したいということだけで考えると
ソニーのスゴ録(最新モデル)が便利だと思います。ただし他社を使っていると
こんなこともできない、あんなこともできないなどの制約が多いので、
機能的に東芝製を欲しいと思っている方には全然すすめられませんが・・・(^^;;;

この機能に少し慣れていたのでX5で編集しようと思うとちょっと面倒だったのは
確かです。ただスゴ録を買う前は自分で編集していたわけでそれに戻ったと
思えばいいんですけどね・・・

書込番号:3511257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング