『46と悩みましたが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『46と悩みましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

46と悩みましたが・・・

2004/12/29 16:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 よかった〜さん

結果、46が在庫なしだったので「エイヤっ!」とX5を購入。買って数日ですが「入力3スルー」が超便利!コレをポイントにする方は少ないと思いますが、テレビ側の入力端子が少ないうちでは、かなり重宝してます。「そんなのみんな調べて買うよ」って感じでしたらごめんなさい。私には盲点だったのにGOODでしたので。

書込番号:3702726

ナイスクチコミ!0


返信する
FIXER(T)さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/31 21:22(1年以上前)

僕のテレビも入力が一つしかないPCディスプレイテレビなので
入力3にはPS2をつなげてます。電源を入れなくても映るってすばらしいですよね。

X4のD5モニターよりも使い出があります。電源入れると電気も食うし表示まで時間がかかりますから。

これだけのためにX5を買う人も少ないとは思いますが(笑)
Panaやパイオニアにあるのか、どなたかご存じでしょうか?

書込番号:3712811

ナイスクチコミ!0


ひらいわけんさん

2005/02/10 21:44(1年以上前)

現在X4を使用中でX5はまだ購入していないのですが
X5のスルーはX4のものとはまったく違うんですよね?
我が家のテレビもD端子入力がひとつしかないので
ケーブルテレビのデジタル放送用セットトップボックスからの
D端子出力をX5のD端子入力にセットして
X5が電源オフのままでもテレビでセットトップボックスからの
放送が見られるのなら、AVセレクター兼用として俄然、X5を
購入したくなります。D端子があるAVセレクターって、
最低でも5000円くらいしますからねえ。

書込番号:3911755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング