


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


結果、46が在庫なしだったので「エイヤっ!」とX5を購入。買って数日ですが「入力3スルー」が超便利!コレをポイントにする方は少ないと思いますが、テレビ側の入力端子が少ないうちでは、かなり重宝してます。「そんなのみんな調べて買うよ」って感じでしたらごめんなさい。私には盲点だったのにGOODでしたので。
書込番号:3702726
0点

僕のテレビも入力が一つしかないPCディスプレイテレビなので
入力3にはPS2をつなげてます。電源を入れなくても映るってすばらしいですよね。
X4のD5モニターよりも使い出があります。電源入れると電気も食うし表示まで時間がかかりますから。
これだけのためにX5を買う人も少ないとは思いますが(笑)
Panaやパイオニアにあるのか、どなたかご存じでしょうか?
書込番号:3712811
0点


2005/02/10 21:44(1年以上前)
現在X4を使用中でX5はまだ購入していないのですが
X5のスルーはX4のものとはまったく違うんですよね?
我が家のテレビもD端子入力がひとつしかないので
ケーブルテレビのデジタル放送用セットトップボックスからの
D端子出力をX5のD端子入力にセットして
X5が電源オフのままでもテレビでセットトップボックスからの
放送が見られるのなら、AVセレクター兼用として俄然、X5を
購入したくなります。D端子があるAVセレクターって、
最低でも5000円くらいしますからねえ。
書込番号:3911755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





