『リモコンに疲れました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『リモコンに疲れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

リモコンに疲れました

2005/03/07 19:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 星の大王さん

このクソ使いにくいリモコンに慣れるのをもう諦めます。
下位RDで使いやすいのを取り寄せようかと思います。
基本的にはRDのどのリモコンでも使えるのでしょうか?

パナでは、E200Hのリモコンが大きくて使いにくかったので
下位のE80Hのを取り寄せて使っているのですが、RDではどうでしょうか?
(現在X5とE200Hが稼働中です)

書込番号:4035650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2005/03/07 19:36(1年以上前)

現行下位モデルのXS36/46などのリモコンは,基本的にX5のものと同じ
です。(X5にしかない機能のボタンの有無のみ)

小さなものがいいなら,X4,XS41などのリモコンが使用できます。プ
ログレボタンがあるX4用でいいと思います。こちらのリモコンも,当
時は使いにくいという意見が多かったです。個人的には,編集用とし
ては,以前のリモコンの方が好きで,X5用として使用しています。
ただし,番組ナビボタンやR1/R2切り替えボタンは当然ありません。
また,モード,戻るボタンがA,Bボタンになっています。

書込番号:4035723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2005/03/07 19:43(1年以上前)

歴代のRDのうち、操作性という点では、RD-X1のリモコン(ジョグダイヤル付)の評判がよさそうです。しかし、W録、番組ナビなど多くのボタンがないので、割り切った使い方が必要になると思います。この際、思い切って学習リモコンの導入を検討されても良いかもしれません。

ちなみに、私個人は使いにくいと評判のリモコンであっても結局は使い慣れてしまう方なので、あまりリモコンについての不満はありません(この辺りは人それぞれですね)。

書込番号:4035742

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の大王さん

2005/03/07 20:21(1年以上前)

インプレスで過去機種のリモコン拡大画像を漁ってみました。
X4のが妥当でしょうかねぇ。ボタンの制約は致し方ありませんが。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/rdx_5040.jpg

東芝はパナみたいにリモコン直販してないんですか。
取り寄せで3〜4千円てとこでしょうか?

書込番号:4035931

ナイスクチコミ!0


もっと早く反応してくれさん

2005/03/07 20:23(1年以上前)

RD-X1のリモコンが使いやすさでは一番です。モードボタンがA、戻るのボタンがBボタンだったり番組ナビボタンがないなどの一部の違いはありますが、ボタンを押した際の反応の良さを感じます。編集時にはホイールが使いやすいです。リモコンに関しては改悪ですね。

書込番号:4035938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2005/03/07 20:56(1年以上前)

X4のリモコンって、2800円ぐらいでしたっけ?たしか。
X1は、1万以上しませんでしたっけ?

書込番号:4036148

ナイスクチコミ!0


RDに疲れましたさん

2005/03/07 23:33(1年以上前)

サトッシ さんへ

一応最近サービスよりX1用リモコン@8000て聞きました。

今度出るZ1のリモコンもジョグダイヤル付くので、様子見してます。
新型ならば、コードも最低3つ、有るはずだし、同じ程度の値段では?
機能的にも新型見ての話ではあるが?

書込番号:4037314

ナイスクチコミ!0


いつここーさん

2005/03/08 00:00(1年以上前)

リモコンは使いにくいですね。
XS40の時は慣れたら特に問題なく使えていたのですが
今のリモコンは3ヶ月以上たっても慣れず、
ブラインドタッチ出来ません。(衰えたか?)
TVのキーが独立してないのもありますし
(スイッチで切り替えるよりTVのリモコンに持ちかえる事に…)
ただ今の方が方向キーのクリック感が良く反応も良くなりました。
(これはリモコンだけでなく本体の改良?)以前のは半テンポ遅れて
本体が反応しているような感じでしたので、よく行き過ぎてました。

Z1のリモコンが、私好みに配置類が変更されているようなので
リモコンコードが合うのであれば、ぜひ手に入れたいのですが、
どうなんでしょうか?ご存知の方はおられますか?
発売されたらぜひ確認したいです。

書込番号:4037522

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/03/08 18:08(1年以上前)

私はXS36を買ったときとても使いずらっかったです。
それ以前のリモコンで慣れてしまったためにいつになっても操作できませんでした。
そこで、XS36のリモコンを買ってきて、
XS36のリモコンだけで操作するようになったら使えるようになりました。

他のリモコン(パナでも)に慣れているとRDを操作するのは難しいと思います。

書込番号:4040307

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の大王さん

2005/03/08 19:24(1年以上前)

学習リモコン買うことにします。
どうせ下位機種のを取り寄せても、またリモコン増えるだけですし。
この際、学習リモコンの操作を手に覚え込ませます。
明後日くらい帰りに電気店に寄って買ってこようかと思います。

書込番号:4040586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング