『無線LANで複数台接続?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『無線LANで複数台接続?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANで複数台接続?

2005/03/19 23:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:40件

今までRD-X3とプラネックスのGW-EN11Xを接続し、
無線LANでネットdeナビを利用していました。
で、このたびRD-X5を購入しましたので、
無線LANで複数台の接続をしなくてはならなくなりました。
ここで質問です。同じ場所にX3とX5を設置するので
なるべくシンプルなシステムを組みたいのですが、以下のどちらの方法が
コストもかからずにRD複数台の無線LAN環境を構築できるでしょうか?

1.GW-EN11Xをもう1台購入しRD-X5に接続する。

2.GW-EN11X→ハブ→X3とX5に分配

どなたか詳しい方、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:4094811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/03/19 23:32(1年以上前)

バカチン大尉 さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
GW-EN11Xは持っていないんですが、バッファローのWLI-TX1-G54とハブを
組み合わせてX4とX5を接続しています。
WLI-TX1-G54はマルチクライアントに対応していないので、ハブを使用しての
複数台接続はメーカー保証外の使用方法になるんですが、私のところでは
取り敢えず問題なく使えています。

GW-EN11Xがマルチクライアントに対応しているかどうかはよく知りませんので
プラネックスに問い合わせてみてください。
もしマルチクライアントに非対応でしたら、メーカー保証外の使い方をしている
私が言うのも何ですが、1のプランのほうが安心かもしれません。

書込番号:4094951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/03/20 00:07(1年以上前)

ワープ9発進さん。さっそくの返信ありがとうございます。
(スタトレファンですか? 私もですw)
調べてみたところGW-EN11Xはマルチクライアントには対応していないようですね。
ただ、ワープ9発進さんの例もあるように
サポートされていなくてもOKの場合もあるようなんで迷いますw
確実性をとるならGW-EN11Xを複数台購入ですよね。
でもでも、ハブを買って挑戦してみる価値も…。うーん。
今晩、じっくり考えてみますw ありがとうございました。

書込番号:4095143

ナイスクチコミ!0


M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2005/03/20 10:21(1年以上前)

>WLI-TX1-G54
となっていますが、WLI3-TX1-G54でなければマルチクライアントには
対応していません。
地方の私のところでは大手の電気店が平気で旧モデルのWLI-TX1-G54や
WLI2-TX1-G54をほとんど定価のまま売っていたりします。
もし、WLI3-TX1-G54を購入されるなら品番に注意です。
いずれにせよHUBは必要になりますのでなるべくお金をかけないでということ
でしたら、とりあえずHUBを買ってGW-EN11Xで試してみるのは価値があると思います。
もう買いに行かれてこのレスは遅いかな?

書込番号:4096440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2005/03/20 10:39(1年以上前)

こんな選択もありかと。
Aterm WL54TE

書込番号:4096518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/03/20 18:54(1年以上前)

みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
いろいろ考えた結果、Aterm WL54TEを買って来ました。
投資としては、プランの中で一番高額となりましたが、
近日中に行われるBフレッツの10Mから100Mへアップグレードしますので、
これを機会に無線LANも11bから11g環境にアップグレードすることに決めました。
それを考えると、決して高い投資でもないのかなと思ってます。
今、買って帰ったところなんでこれからセットアップします。
ありがとうございました。

書込番号:4098337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング