ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
東芝が推奨するディスクのメーカーを教えていただきたいのですが。
(以前、掲示板で見たのですが、どこの書き込みかわからなくなって
しまいました。)
私は、以前はSONY、最近は5oケースが気に入ったので、TDKをよく使
っています。
よろしくお願いします。
書込番号:4467030
0点
推奨媒体でしたら取扱説明書 操作編 21,22ページに書いてあります。
基本的に、DVD-Rは太陽誘電かそのOEM品、RAMはパナソニックかそのOEM品と憶えておけばいいかと思います。
書込番号:4467114
0点
私が使用して、十分な実績があるメディアを参考までに書いておきます。
なお、いまさらですが、DATA用(for DATA)のDISKでも問題なく録画できるのはご存知のとうりです。
FUJIFILM
DATA用DVD-R 4.7GB 50枚<8倍速> (DDRP47DX50SPWT8X) SPIN-WP
DATA用DVD-R 4.7GB 50枚<8倍速> (DDRP47DX50SPSL8X) SPIN-SP
録画用DVD-R 120分 50枚<8倍速> (VDRUP120AX50SP8X) SPIN-WWP
TDK
録画用DVD-R 120分 50枚<8倍速> (DVD-R120PWX50PK) SPIN-WP
太陽誘電
DATA用DVD-R 4.7GB 10枚<8倍速> (DR-47WPY10BA) SPIN-WP
録画用DVD-R 120分 10枚<8倍速> (DR-120WPY10BA) SPIN-WP
録画用DVD-R 120分 20枚<8倍速> (DR-120WWY20SA) HPCS-WWP
録画用DVD-R 120分 10枚<8倍速,CPRM> (DR-C12WPY10SA) HPCS-WP
VICTOR
録画用DVD-RW 120分 1枚<4倍速,CPRM> (VD-W120F) PCS
maxell
録画用DVD-RW 120分 5枚<4倍速,CPRM> (DRW120B.1P5S) PCS
Panasonic
録画用DVD-RAM120分 1枚<5倍速,CPRM> (LM-AF120M) NK/PCS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SPIN - スピンドル
HPCS - 薄型プラケース
PCS - 標準プラケース
NK - ノンカートリッジ
SP - シルバープリンタブル
WP - ホワイトプリンタブル
WWP - ワイド・ホワイトプリンタブル
書込番号:4502253
0点
FUJIFILMの8倍速データ用DVD-RはすでにProdiscのOEM(台湾製)に移行して
いるので、RD-X5とかの松下製DVDドライブでは要注意。焼けても、再生時に
いろいろと不具合がでることもあります。
少なくとも、FUJIFILMのメディアを買うときは「日本製」などとかかれている
もののみを。同じ型番で、店頭では同じ場所に同じ値段で、日本製と台湾製
が混ざった状態で置いてあることもあるので。
ちなみに、FUJIFILMのDVD-Rメディアは、日本製なら、太陽誘電OEMか
自社生産のどちらかです。
書込番号:4502299
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/06/08 21:16:18 | |
| 5 | 2021/09/27 2:35:20 | |
| 3 | 2015/03/14 18:31:52 | |
| 8 | 2012/11/26 0:55:58 | |
| 8 | 2012/06/19 23:02:54 | |
| 8 | 2012/05/01 21:30:29 | |
| 6 | 2011/10/27 10:35:43 | |
| 11 | 2011/03/13 8:41:00 | |
| 6 | 2011/02/20 11:06:25 | |
| 8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







