『フリーズでピンチ。ヘルプです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『フリーズでピンチ。ヘルプです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズでピンチ。ヘルプです。

2005/12/25 06:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 GC-SKYさん
クチコミ投稿数:12件

ドライブリード中にTVの音声は普通に聞こえているのに画像が停止したままの事がたまにあります。リモコンも効かず強制終了させないと電源も切れません。

今回もそんな感じだったのですが、復帰させたら
『! 停電により保存できなかったタイトルを復元しています。(HDD)』
と出て右上のリーディングマークが点滅していたのですが、そのうちそのままフリーズしました。
また強制終了させてコンセント抜いて30分位おいて電源入れても同じになりました。

ちなみにDVD-RAMが今入ったままでこれも出せないです。

こういう時はどうしたらよいのでしょうか?
どなたか御願いします。

書込番号:4682235

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2005/12/25 08:11(1年以上前)

>ドライブリード中にTVの音声は普通に聞こえているのに画像が停止したままの事がたまにあります。リモコンも効かず強制終了させないと電源も切れません。

お使いの状況が判りませんが、普通であればその様な状態にはなりません。


>ちなみにDVD-RAMが今入ったままでこれも出せないです。
>こういう時はどうしたらよいのでしょうか?

本体のイジェクトボタンを押したままで起動させるとディスク排出が出来た筈です。

書込番号:4682321

ナイスクチコミ!0


MS9さん
クチコミ投稿数:289件

2005/12/25 09:08(1年以上前)

GC-SKYさんへ

弱っちゃいますね


jimmy88さんの説明されてる方法でOK
>本体のイジェクトボタンを押したままで起動させるとディスク排出が出来た筈です。

上記でダメなら修理

また、メディア取り出して、本体電源OFF&ON繰り返して同様の症状でしたら故障の可能性高い。

メディアの出来が悪い場合、ドライブ最優先で読み込みする為、
フリーズする事有ります。

書込番号:4682390

ナイスクチコミ!0


スレ主 GC-SKYさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/26 07:00(1年以上前)

御返事ありがとうございました。
いろいろやりましたがだめでした。修理出します。
データを消されない事を祈って。
(ちょうどRAMに落としてる途中だったのに)
まだ買って1ヶ月もたってないのに(泣)
年末年始番組あり過ぎで大変なのに(泣)
というか前のRDの故障の代替えとして買ったのに(泣)
新機種の度寿命が短くなってる気がする。
RD用のノートン先生みたいなのがあればいいのに。

書込番号:4684956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング