『HDMI接続時の再生画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB RD-XD91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

RD-XD91東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

『HDMI接続時の再生画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XD91」のクチコミ掲示板に
RD-XD91を新規書き込みRD-XD91をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時の再生画質について

2005/12/09 00:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

HDMI端子付きのハイビジョンレコーダーを検討しています。

ハイビジョン液晶テレビを夏に購入したのですが、今までのアナログチュナーDVDレコーダーの画質をD4で接続したもののDVD再生時の画質は今ひとつボケた印象で買い替えを検討に至りました。

HDMI端子付きのハイビジョンレコーダーの大半の広告を見ると市販のDVDソフトもHDMIで接続することでハイビジョン並にきれいになる(カタログによっては、1080i相当にアップコンバージョンするのできれいに再生できる)とあります。

しかし、このRD-XD91 にはHDMIについての解説はデジタル接続なので劣化がないということくらいしか書かれておらず画質面では不安が残ります。このモデルはDVDソフトやアナログ放送の録画をアップコンバージョンして再生できるのでしょうか?

あるいは既に購入された方でDVDソフトの再生画質、録画画質についてのコメントをお聞かせください。

書込番号:4641719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2005/12/09 00:41(1年以上前)

地上デジタル放送が本格的に始まった現在、そして対応機器を揃えられた方はアナログ放送は不要です。私の地区でも11月より全チャンネルの地上デジタル放送が始まったのでアナログ放送を見ることはほとんど有りません。HDMI接続でそれが本当に活かせるのはハイビジョンです。DVDも所詮480pですから画質的にはハイビジョンには及びません。ただ、中には一見ハイビジョン?と見えるかなり良いDVDソフトもあり音声はAACよりドルデジ、dtsの方が良いと思います。(-ES,-EXも有りますから。)アップコンバート等機器の性能も大事ですが、それ以前にソフトの質が一番です。
私はHDDレコーダー、D-VHSにi-Linkで録画して再生はHDMIですが、面白いことにi-Linkで録画した物なのに再生だけでもHDMIにすると一段と良いですね。
DVDソフトはHDMI接続でさらに綺麗に観られる可能性は有りますが、アナログ放送の物はダメでしょう。

書込番号:4641824

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/09 01:13(1年以上前)

>このRD-XD91 にはHDMIについての解説はデジタル接続なので劣化がないということくらいしか書かれておらず画質面では不安が残ります。

下記(RDエンジンHDハードウエアの特長)に明記されています。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xd91/04.html

>HDMIで接続することでハイビジョン並にきれいになる(カタログによっては、1080i相当にアップコンバージョンするのできれいに再生できる)とあります。

放送局でも実施しています。

如何見てもSD画質か、それ以下のハイビジョン放送を・・・・・。

放送局でも、あの程度ですから、過度の期待は禁物ですね!?

書込番号:4641914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/09 13:02(1年以上前)

ありがとうございます。
私もカタログのスミに小さく書かれているのを見つけました。
1080i相当にアップスケーリングされるところまでは書いていなかったので大変参考になります。

価格が他メーカーに比べて安いので、やっぱり無理かと思っていましたが、なかなかやりますね東芝さん。
スペック的にみてもかなり割安な製品だと思います。

書込番号:4642627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/09 21:07(1年以上前)

購入した時に試してみました。
DLP PJにHDMI or D出力共に(720p)で入力して比べました。
結論はHDMIの方が断然綺麗でした。
D端子に比べてハッキリと映る。ベールが一枚取れた感じです。
でも、単体DVDプレイヤー(中級機 D出力)とXD91のHDMIを比べると、差は判りませんでした。 

書込番号:4643369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XD91」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
退役 2 2025/02/22 17:47:29
おすすめDVDドライブ 10 2015/01/12 10:17:01
DVDがついに壊れました。 4 2013/12/09 21:36:29
録画中に裏番組が… 4 2013/10/12 21:07:21
DVD換装作業中 HDDの外し方 1 2013/05/19 7:46:40
映像 5 2012/08/26 16:11:42
番組表が出てこない!⇒解決 7 2012/03/08 17:20:29
DVDの修理代予想、DVDを使わないHDD内のデータの取り出し方 7 2012/01/20 18:36:25
録画のタイマー設定方法がわかりません 4 2011/10/29 13:42:09
番組検索が出来ない 4 2011/11/30 22:55:10

「東芝 > RD-XD91」のクチコミを見る(全 6228件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XD91
東芝

RD-XD91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

RD-XD91をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング