『ネットdeナビ と IE7』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB RD-XD91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

RD-XD91東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

『ネットdeナビ と IE7』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XD91」のクチコミ掲示板に
RD-XD91を新規書き込みRD-XD91をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットdeナビ と IE7

2007/02/16 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

クチコミ投稿数:64件

ようやくアナウンスされましたね。
早く対応してほしいな〜

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/navi/info.html

書込番号:6010188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/16 22:57(1年以上前)

遅すぎる対応ですね。
何のためにIE7のβ版が公開されているのでしょうか?
VAIO Updateはとっくに対応できるようになったのに・・・・。

書込番号:6010527

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2007/02/17 01:06(1年以上前)

>きもたん♪さん
>遅すぎる対応ですね。
>何のためにIE7のβ版が公開されているのでしょうか?
>VAIO Updateはとっくに対応できるようになったのに・・・・。

VAIOって、PCでしょ。DVDレコーダーの中身がPC同然とはいえ、
同列に捉えるのはどうかと思うけど。

別スレにも書いたけど、IE6とIE7は全く別物。
Vistaで動かないイントラは多い。
うちの会社は当分VistaとIE7の導入は禁止。

IE6やFireFoxという解決手段があるんだから、
東芝に噛み付くのはお門違いでしょ。
むしろ、Vista発売後2ヶ月で対応してくれたから、
まあまあなんじゃないかな。

書込番号:6011191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/02/25 14:23(1年以上前)

明日から対応するみたいです!

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/rd-xd91_71/more_info.html

書込番号:6046069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/25 19:02(1年以上前)

遅くなりました。
書きこんだの忘れてました。
一応、ネットでナビも気に入って買いましたので・・・。
当時(いつだったかな)東芝のHPみても何も書いてなく、価格.com見て知ったくらいなので、ずいぶん立ってからのことだったと思います。
私が言いたかったのは、IE7対応版ではなく、IE7では動きませんと言う情報を早く出すべきということです。
いずれにしても、対応版が出るようで良かったですね。^^


書込番号:6047011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/28 22:52(1年以上前)

全然よくないです。
RD71でも報告があるとおりFirefoxからログインできなくなりました。
XS57も持っているのですが、これもファームウェアのバージョンアップで
チャプターサムネイルが保持されなくなりました。「デグレード」の典型です。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%B0%A5%EC%A1%BC%A5%C9?kid=123961

【degrade】ソフトウェアのバージョンアップに伴う品質低下のこと。通常、バージョンアップに伴い、機能向上、品質安定が期待されるが、期待に反して品質が低下することがある。

頭にくるやら、あきれるやら。

書込番号:6059880

ナイスクチコミ!0


yuki_maroさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/01 21:01(1年以上前)

我が家のRD-XD91も、デグレードに見舞われたようです。
Ver.11になった途端、起動と同時に「ディスクに問題があり再生以外できません。(HDD)」と表示され、録画・ムーブは不可、再生すらおぼつきません。
設定を出荷状態に戻すなど、HDDの初期化以外は実行してみましたが改善せず。
やはりHDDの初期化しかないのでしょうか?

書込番号:6063025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/03 00:05(1年以上前)

yuki_maroさんの症状はファームウェアの更新のトラブルのようで「デグレード」とは違うように思います。

IEはいろいろ不安で使いたくないのでOperaで試して見ました。
Operaは使えます。Operaは動作も軽いし、さてどうしようか思案中です。

書込番号:6067558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/03/03 18:26(1年以上前)

密かに期待していたのですが。。
電源ON直後の地上デジタル放送
ブロックノイズだらけ。
全く直っていませんでした。。はあ

また全般的に動作が重くなり
非常に反応が鈍くなってます

IE7なんて枝葉の機能なんかは
どうでもよくって。
基本機能である
観る。録る。再生する

をきちんとして欲しいもんですが

書込番号:6070066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XD91」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
退役 2 2025/02/22 17:47:29
おすすめDVDドライブ 10 2015/01/12 10:17:01
DVDがついに壊れました。 4 2013/12/09 21:36:29
録画中に裏番組が… 4 2013/10/12 21:07:21
DVD換装作業中 HDDの外し方 1 2013/05/19 7:46:40
映像 5 2012/08/26 16:11:42
番組表が出てこない!⇒解決 7 2012/03/08 17:20:29
DVDの修理代予想、DVDを使わないHDD内のデータの取り出し方 7 2012/01/20 18:36:25
録画のタイマー設定方法がわかりません 4 2011/10/29 13:42:09
番組検索が出来ない 4 2011/11/30 22:55:10

「東芝 > RD-XD91」のクチコミを見る(全 6228件)

この製品の最安価格を見る

RD-XD91
東芝

RD-XD91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

RD-XD91をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング