ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
購入してから、1年8ヶ月たちました。これまで調子よく動いていたのですが、
HDDのエラーが出るようになり、長期保障に入っていなかったので、自己責
任でHDDを交換しました。
オリジナルのHDDはSeatateの400Gbytesでしたが、これを
Westerndegitalの500Gbytesのものに変更しました。
HDDは9780円でした。
ついでに、SATAケーブルも70cmで1000円のものに交換しました。
普通のものですよね、このくらいの金額は、多分。
さらに、口コミでの書き込みがあったファンの電源ケーブルのSATAケーブル
へのグルグル巻きを取りやめ、コネクタ部分を持ってツイストケーブルのように
ひねりを入れて、ほかの機器や部品に遠くなるように配線し直しました。
HDDは、取り付け盤の上にゴムのインシュレータを介して取り付けられていた
ので、取り付け板を4本のビスを外して取り付け板ごと本体シャーシから外し、
インシュレータを通してHDDについているビスを外し、取り外しました。
取り付けは、その逆で行いました。SATAケーブルの基板側は、空のHDD取
り付け版の下にあるので、その取り付け版を外して抜き差ししました。
オリジナルのSATAケーブルは、両端ともL型ですが、新しく用意したSATA
ケーブルは、方端だけがL型で他端はストレートです。
ストレート側をHDDに挿して、L型のほうは基板に挿しました。
オリジナルの配線は、HDDの上を通してテープで張られていたのですが、
この配線経路を通さず、HDDの側方を通すようにし、光ドライブの後方を
通して、基板へ行くようにしました。
交換が終わり、組み立ててコンセントを入れて、P/Wスイッチを押したのですが、
電源が一向に入る様子がありませんでした。何かボタンを押しながら、コンセント
を入れるのではないかと思い、P/Wスイッチを押しながらコンセントを入れて、
暫くしてからP/Wスイッチを入れたら電源が入りました。
それから、HDDを初期化し、無事動作することが出来ました。
今、調子よく動いています。
口コミの中では、HDD交換をご自身でされた書き込みがなかったので、参考にと
書かせていただきました。
交換をされる方は、あくまでも「自己責任」でやってください。
ご報告まで。
書込番号:7874936
8点
で、500GBとして使えてますか?
それとも、400GB迄しか使えませんか?
書込番号:7877068
0点
ご質問をいただいていたのに遅くなってしまいまして
すみませんでした。
500GBを認識しているかとのことですが、以下の
様になっています。これでどのくらいの容量になって
いるかわかりますでしょうか。
あれから、録画をしてしまったので、空の状態で何時
間録画できるか見ていませんでした。どなたか、どの
位の容量を認識しているか計算できませんでしょうか。
使用量:69%
録画可能時間
TS:25時間34分
VR:95時間09分(MN6.0 D0/M2)
はっきりした答えが出来ずにすみません。
書込番号:7975335
1点
nipponchachachaさん
はじめまして。
RCA_71Aです。
自分も最近DVDドライブが、壊れて、
2009/07/13 15:18 [9848408]自分で交換しました。
デジタル放送を、
ビクター製のDVD-R CPRM 50枚スピンドル 8倍速を、VRモードで、
45枚程ダビングしていますが、トラブルは、まだ有りませんが、
こちらもHDDのエラーが出るようになり、
内部の確認しました。
HDDは、オリジナルのHDDはSeatateの400Gbytesでしたので、
そちらのと交換した同じ、Western Digital社のHDD WD5000AAKSと、SATAケーブルを、
夏休みに秋葉原で購入しました。
こちらもHDDを交換したいと思っていますが、
nipponchachacha様のHDD交換後からもう1年たったですが、
今でも順調に起動していますか?
ご返事を宜しくお願いします。
書込番号:10226610
2点
久々に覗いてみたら、レスがついていて驚きです。
何しろ、今でも調子よく動いているので、ここを
みていませんでした。スミマセン。
DVDドライブの調子が悪くなったので、また自分で
交換をと思い覗いて見たわけでして・・・。
ご質問へのちゃんとした回答ですが、
交換作業後は、一度も不具合を発生していません。
原因はいろいろあったと思いますが、同時にいく
つかの対策をしたので、どれが効いているのかわ
かりません。
***"2年経っても問題ないです。"***
いまDVDドライブが再生はできるのですが、録画が
出来なくなったので、RCA_71Aさんの書き込みを拝
見してトライするところです。
とても参考になる書き込みをありがとうございます。
この場を借りてお礼を述べさせていただきます。
書込番号:11216970
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/31 3:53:07 | |
| 14 | 2016/05/16 0:46:01 | |
| 12 | 2013/02/03 14:02:55 | |
| 2 | 2012/11/06 19:53:11 | |
| 6 | 2012/02/05 18:17:19 | |
| 4 | 2014/01/28 1:56:29 | |
| 19 | 2011/10/23 22:58:44 | |
| 4 | 2011/10/23 16:09:08 | |
| 1 | 2011/09/01 0:46:42 | |
| 7 | 2011/02/14 17:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






