『教えてください。特定の時間帯の番組が録画できません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:300GB VARDIA RD-E300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E300の価格比較
  • VARDIA RD-E300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E300のレビュー
  • VARDIA RD-E300のクチコミ
  • VARDIA RD-E300の画像・動画
  • VARDIA RD-E300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E300のオークション

VARDIA RD-E300東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • VARDIA RD-E300の価格比較
  • VARDIA RD-E300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E300のレビュー
  • VARDIA RD-E300のクチコミ
  • VARDIA RD-E300の画像・動画
  • VARDIA RD-E300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E300のオークション

『教えてください。特定の時間帯の番組が録画できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-E300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E300を新規書き込みVARDIA RD-E300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

スレ主 大銀傘さん
クチコミ投稿数:7件

2007年にこの商品を買ったものです。

今年の7月の地デジ化の一週間前くらいから、
夜9時から始まる番組が録画できなくなりました。
(それ以前はちゃんと録画できていました。)

製品自体はその時間帯でも録画ランプが点灯し、
作動しています。(タイムスリップ再生も可能です。)
なのに、後日、番組を見ようとしても、なぜか番組が録画されていません。
夜8時や夜10時開始の番組は、問題なく録画できています。
8時から10時まで通しの番組は、録画できたりできなかったりです。

ライブラリを確認すると、「<L1 ・・・」と英数字の羅列が続き、
ちゃんと録画できたほかの番組のように、番組タイトルが表示されません。

マンションに住んでおり、テレビの電波はアンテナではなく、
マンション全体でCATV会社経由で回線を引き込んでいます。

もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:13482803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/09/10 17:09(1年以上前)

タイムスリップ再生できる ==> 録画動作はしている
ライブラリに録画失敗ログが残る ==> 録画が完了せず、エラー終了で削除されている

ということだと思いますが、原因は想像もできません。

書込番号:13482881

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2011/09/12 00:01(1年以上前)

>今年の7月の地デジ化の一週間前くらいから、
 夜9時から始まる番組が録画できなくなりました。
(それ以前はちゃんと録画できていました。)

 製品自体はその時間帯でも録画ランプが点灯し、
 作動しています。(タイムスリップ再生も可能です。)
 なのに、後日、番組を見ようとしても、なぜか番組が録画されていません。
 夜8時や夜10時開始の番組は、問題なく録画できています。
 8時から10時まで通しの番組は、録画できたりできなかったりです。

>ライブラリを確認すると、「<L1 ・・・」と英数字の羅列が続き、
 ちゃんと録画できたほかの番組のように、番組タイトルが表示されません。

L1 ってありますが CATV の機器 STB(セットアップボックス)からの外部入力ですか?
真っ黒で映らないとすればその録画時にSTBがあるなら動作しているかですが?
その時間の番組が分からないので 想像でしか分かりません。

書込番号:13489075

ナイスクチコミ!0


スレ主 大銀傘さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/12 00:52(1年以上前)

モスキートノイズ様 一休み様 コメントありがとうございます。

>ライブラリに録画失敗ログが残る ==> 録画が完了せず、エラー終了で削除されている
あれが失敗ログとは知りませんでした。ありがとうございます。

>L1 ってありますが CATV の機器
>STB(セットアップボックス)からの外部入力ですか?
>真っ黒で映らないとすればその録画時にSTBがあるなら動作しているかですが?
>その時間の番組が分からないので 想像でしか分かりません。

説明不足で申し訳ありません。
STBからの外部入力ではありませんで、
どうやらうちのマンションの屋上にアンテナはなく、
壁のアンテナ口から壁の中を通ってCATV会社のケーブルにつながっている
とのことです。

アンテナ口からDVDプレーヤー経由でテレビと接続しています。
真っ暗で映らない、ということもありません。
番組は地上派デジタルの番組であれば、9時から始まるものが大体とれません。
(ドラマもそうですし、世界○○○発見というものも録画できません。)

書込番号:13489290

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2011/09/12 01:09(1年以上前)

回答ありがとうございました
>アンテナ口からDVDプレーヤー経由でテレビと接続しています。
 真っ暗で映らない、ということもありません。
 番組は地上派デジタルの番組であれば、9時から始まるものが大体とれません。
 (ドラマもそうですし、世界○○○発見というものも録画できません。)

番組表からの予約ですか?
予約の表は鮮やかな赤ですか?
赤黒い色ですか?
他に予約が重なっていませんか?
その時間にダイレクトに録画したら出来ますか?
アナログの予約があるとは思えませんがハードと言うより単純な事の様に
思います。
在宅時であればテレビの画面でも確認できそうに思います。

書込番号:13489338

ナイスクチコミ!0


スレ主 大銀傘さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/18 22:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。(返答が遅くなり、すみません。)

>番組表からの予約ですか?
>予約の表は鮮やかな赤ですか?
  はい、そうです。
>赤黒い色ですか?
  いいえ。
>他に予約が重なっていませんか?
  重なっていません。
>その時間にダイレクトに録画したら出来ますか?
  できました。
>アナログの予約があるとは思えませんがハードと言うより
>単純な事の様に思います。
>在宅時であればテレビの画面でも確認できそうに思います。
  録画中、テレビの画面でも録画番組を観ることができます。

私のレコーダーでは割と再現性が高い故障のようですが、
完全ではありませんが、回避手段が見つかったようですので、
御礼を申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:13517260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-E300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E300
東芝

VARDIA RD-E300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

VARDIA RD-E300をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング