ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300
この機種って追っかけ再生とかデジタルチューナーではできないんでしょうか?
アナログのみですとアナログ放送が終わったらつかえなくなっちゃうんですね。
デジ録画中にタイムスリップボタンを押すとデジタルチューナーでは使用できませんと表示されたので質問してみました。
よろしくお願いします。
書込番号:6298434
1点
(この機種って追っかけ再生とかデジタルチューナーではできない
んでしょうか?)
それおかしいですよ?,デジ/アナ問わず,録画中なら後追い再生
出来るはずです,なにか操作のを間違えている様な気がする,
E300だと,デジアナW録りとかしてませんか?,もう少し
状況を細かく説明して下さい。
書込番号:6298542
0点
>デジ録画中にタイムスリップボタンを押すとデジタルチューナーでは使用できませんと表示されたので質問してみました。
1.デジタル放送のみ録画中であれば可能。
2.デジタルをTSモードで録画し、アナログをW録している場合、どちらも可能。
3.デジタルをVRで録画すると、デジアナW録が出来ませんが、可能。
4.3の状態でVRをTSに変更して「タイムスリップ」を押すと、「デジタルチューナー録画中にこの操作はできません」となります。
書込番号:6298766
4点
みなさん回答ありがとうございます。
いろいろ条件があるんですね!
自分は、デジタルTSで録画予約しておいて放送時間に帰宅したのでタイムスリップしてみたのですがうまくいきませんでした。
書込番号:6301513
1点
これが直接解決方法になるか分かりませんが、
タイムスリップが上手くいかないとき
メインリモコンの「W録」を一度押すと上手くいきます。
書込番号:6310871
3点
>メインリモコンの「W録」を一度押すと上手くいきます。
それが私が前に書いた、
>4.3の状態でVRをTSに変更して「タイムスリップ」を押すと、「デジタルチューナー録画中にこの操作はできません」となります。
の条件に該当します。
実際に操作していますので、これが原因と思います。
書込番号:6311000
0点
私も、買ったばかりですが、
上記2の状態で、
デジタル放送1本をTSで録画中に、
タイムスリップをしたら、
「チューナー使用中につき再生できません」となりました。
なんなんでしょ?
おかげで、放送の終盤(つまりオチの部分)を見てしまってから、
最初の部分(フリの部分)を見るハメになってしまいました。
今までの他メーカーのはすんなりできたのに…
ちなみに、パナなどでも同様でしょうか?(買い替え検討中)
書込番号:6317366
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/07/09 1:38:52 | |
| 7 | 2018/06/21 21:13:56 | |
| 4 | 2017/12/03 17:39:12 | |
| 12 | 2011/12/15 23:58:49 | |
| 5 | 2011/09/18 22:06:51 | |
| 4 | 2011/08/14 8:27:40 | |
| 10 | 2023/11/12 1:46:19 | |
| 7 | 2011/12/16 1:05:53 | |
| 4 | 2011/01/03 22:44:49 | |
| 5 | 2010/11/23 19:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







