ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
VARDIA RD-S600をネットで購入しました。
本日届く予定なのですが、申し込み時に別途料金で
配線を業者の方にお願いするというのも申し込みました。
しかし、業者が来るのは、これから手配しなければ
いけないので時間がかかります。
自分で配線しようと思ったのですが
配線は難しいでしょうか?やはり途中で分からないこと
がでてきたりするので業者の方に任せた方がいいでしょうか?
簡単なのあれば自分でやってみようと思いましたが
後でトラブルが出てきたら困りますので迷っています。
書込番号:6505566
0点
>申し込み時に別途料金で
>配線を業者の方にお願いするというのも申し込みました。
なのに
>しかし、業者が来るのは、これから手配しなければ
>いけないので時間がかかります。
意味が良く分かりませんが???
>業者の方に任せた方がいいでしょうか?
掲示板で質問するにはあまりにあいまいでどのように回答して良いのか・・・
説明書も詳しく書いてありますから、
自分でやってみてダメなら業者に任せれば良いのではないでしょうか?
最近は、ケーブルなどの付属品はほとんど付いていないので、
業者に任せると、結構な費用を取られるような気がします。
せっかくのハイビジョン対応機ですから、
HDMIケーブルなどで接続しましょう。
書込番号:6505596
0点
私は一度たりとも業者に頼んだことはありません。
レコーダーの配線が各社で大きく違うとは思えませんし、またVTRと大きく違うとも思えません。
簡単そうなら自分でやってみよう、ということは、自信がないのでしょう。
あなたのレベルはあなたにしか判りません。
一番いいのは、お知り合いの詳しい方に頼むことです。費用もお茶菓子程度で済むでしょう。
私は両親の買った家電製品はほとんどセットアップしています。
書込番号:6505619
0点
設置の環境(TVの種類、アンテナの状態など)と、貴殿の能力(ビデオを自分で設置したことがあるなど)が書かれてないので、コメントは難しいです。
接続自体は、基本が分かれば、大して難しいものではないのですが、慣れないと混乱します。
書込番号:6505623
0点
私も1週間程前に、RD-S600を購入しました。
既に、VHSビデオ、CSチューナー、D-VHSレコーダー、レクポを
所有して、日立製Wooo AVC-H5000と組合わせて番組などを録画・視聴しています。
これまでDVDレコーダーを購入したことはなく、今回初めての
導入でしたが、自分で、接続設定を行ってみましたが、テレビチューナーとの接続では、HDMIケーブル接続は、チューナー受け側に端子が無くて出来ませんでした。
仕方無く、D端子入力と音声入力でケーブル接続を行いましたが、このRD-S600は、あまり、簡単セットアップとは行きませんでした。マニュアル類は、普段あまり、目を通すことなどしないでも、セットアップできる自負がありましたが、やはり、この機種は、取説を読み込む必要があるでしょうね。
最近、ようやく、メール予約録画、スカパー連動予約、パソコンから、キーボード入力での各種編集作業などができるようになりました。
簡単セットアップと言っても、一概にどこまでユーザーがその機能を使い込むかで、ひらきがあると思いますので、ただ単に、地デジ予約録画が出来るまででよいというのと、その機種の全機能を余すことなく使いたい方とでは、違うのでなんともその辺がわかりませんので答えにくいです。
書込番号:6505762
0点
とりあえずは自分でやってみるのはいいんじゃないですか。
仮にできなくてもそれなりの知識は得られますから、役に立つことがあるかもしれませんよ。
>配線を業者の方にお願いするというのも申し込みました。
じゃあ、しっかり教えてもらいながら見ていましょう。
書込番号:6505877
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







