『購入を考えておりますが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『購入を考えておりますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えておりますが・・・

2007/07/09 23:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
今まで東芝RD-XS32を使っていました使用に問題無かったのですが如何せん、HDDが逝ってしまいました。
HDDに保存したほとんどのタイトルが再生途中で止まってしまう状態です。(XS32の話)
そこで同じ東芝のHDDレコーダーを買おうかと思っているのですが
皆さんの書き込みを見ているとこのS600が良さそうな気がして来ました。前置きが長くてすみません、やっと本題なのですが・・・
XS32で唯一気になったのが起動時の時間です。CDを入れてない状態で40秒位、DVD-Rが入っている状態で起動したら
1分半近く掛かる気がします。
その点はS600では改善されたのでしょうか?
ここのコメントに「起動で40秒位」と言う書き込みもあったのですがお使いの方がみえたらお教え願えませんでしょうか?

書込番号:6517897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/10 00:11(1年以上前)

アナログ機でその時間は遅いほうですね。

デジタル機はほとんどの機種で、起動は遅いです。
早くても、待機電力が大きくなったりしますのでデジタル機の
起動時間はどのメーカーも似たり寄ったりですので現在XS32
を使用されているならRDにも慣れてらっしゃるのでS600は
とても良い選択だと思いますよ!

書込番号:6518081

ナイスクチコミ!1


JINたんさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/10 06:57(1年以上前)

 この内容って、「特選街(2007 7月号)」で、掲載してありましたので、情報まで。
 「電源オンからチューナーの映像が出画されるまで」
パナDMR−XW51 38.6秒(クイックスタート時11.7秒)
東芝RD−S600 39.8秒
ソニーRDZ−D900A 40.1秒(スタンバイモード7.8秒)
etc。
 出勤時間となり、中途半端ですが、ごめんなさい。
 

書込番号:6518634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/07/10 08:21(1年以上前)

早々なレス有難うございました。
起動時間は各社そんなに違わないんですね。
貴重な情報有難うございました。
「コピーアットワンス?」緩和情報のさなかなので
イマイチ購入には乗り気ではありませんが
子供達がうるさいので早めの対応を迫られておりますので
早めに購入します。こんどの休みに電気店に行って来ます。

書込番号:6518742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/10 19:16(1年以上前)

>>「コピーアットワンス?」

アットはいらなかったような気がしますよ。
「コピーワンス」ですね。
画質も綺麗!音質も良好なデジタル放送の唯一の欠点は
コピーワンスというなんたる束縛。

書込番号:6520107

ナイスクチコミ!0


JINたんさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/10 21:57(1年以上前)

 すいません。JINたんです。
 朝の続きで、書き込みさせて頂きます。もしかして誤解があったら、申し訳ないので・・・
 もしかしたら、既に「特選街」を読まれた方が多数いられるかもしれませんが。

 早く起動するものもあります。ごめんなさい、朝に書ききれなくて。

・日立DV−DH1000S 3.5秒(高速起動:しない)/3.1秒(高速起動:する)

・シャープDV−ACW55 18.8秒(クイック起動:しない)/0.5秒(クイック起動:設定1)

・パイオニアDVR−DT95 24.6秒

・三菱DVR−DV740 10.2秒

ということが書かれているところです。

(再掲となりますが)
今回の「特選街2007 7月号)」では、
 「DVDレコーダー選びの新常識」として各社の機能比較をしていマス。(W録や、EPGの使い勝手、その他の起動時間、etc.)
 この他「薄型テレビ」の紹介もしているので、一読の価値があるのでは、と思います。

 という私も、この本を参考に、日曜日に、「37Z2000」+「RD−S300」を購入させて頂きました!

 ということで、朝の不手際につき、重ね重ねお詫び申し上げます。 

書込番号:6520736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング