『将来のブルーレイRDにムーブしてブルーレイに焼きたい』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『将来のブルーレイRDにムーブしてブルーレイに焼きたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:97件 PicMate 

この機種の購入を検討しております

ブルーレイのRDを永遠と待ち続けていましたが・・・
ついに東芝もブルーレイ参入が発表されましたが、
ブルーレイ録画機はまだしばらく先のようですね

そんな中、考えていることは、
この機種を購入して、
ブルーレイに保存したい録画はHDDの中にとうぶん間保存しておき、
将来、本命のブルーレイRDが発売されたら、それを追加購入し、
X8からブルーレイRDに録画をムーブし、そしてそれをブルーレイに焼く、と
そんなことが可能でしょうか?

現時点で将来の機種の機能を判断するのは難しいかもしれませんが、
現行機種の機能から推察してよろしくお願いします

書込番号:9883286

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/20 21:41(1年以上前)

可能な可能性はありますが、iリンク自体が減ってきているので

1.将来のレコーダーに送れない
2.BDの機種が出るまでにHDが一杯になる

2番の可能性が大きいです
私ならわざわざこの機種を買う必要は無く、他のブルーレイ機種買います

書込番号:9883338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件 PicMate 

2009/07/20 22:02(1年以上前)

miki--さん、早速のご回答ありがとうございます
iリンクが無くなるのは困りますねえ
ビデオカメラのHD映像をRDにはどうやって送りましょう

さておき、
iリンク以外のムーブはいかがでしょうか?
たとえば、LAN経由でムーブするとか
いかがでしょうか?

>2.BDの機種が出るまでにHDが一杯になる
これ、十分にありえます
まあ、私はドラマ1シーズン全部取っておく、とか
そこまではやりませんので、なんとかしのいでいこうと思います

>私ならわざわざこの機種を買う必要は無く、他のブルーレイ機種買います
私も、皆さんもそうだとは思いますが、さんざん悩みました
X8を買うか、他社機を買うか、もしくはパソコン録画機を作るとか
私の結論は、X8でした
そしてブルーレイRDを待つ、と

こんなに私を悩ませる東芝っていったい・・・

書込番号:9883510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/20 22:08(1年以上前)

>X8からブルーレイRDに録画をムーブし、そしてそれをブルーレイに焼く、と
そんなことが可能でしょうか?

我輩はそうなるまで待てない(ゼニが無い)のでRDで録った物をXW120でAVC焼き
してるけど,BD焼きが必要ならとりあえずBW750買ってBD-RD出るまで待てば。

書込番号:9883566

ナイスクチコミ!2


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/20 22:08(1年以上前)

iリンク以外のムーブはいかがでしょうか?
たとえば、LAN経由でムーブするとか

コピーガードの問題があるので、この機種がそのような物に対応して無い限り無理でしょう

結論出てるなら質問する必要ないでしょう?w

もう一度言いますが、私なら買いません

理由1:将来的に必ず移せる保証がない
理由2:特別優れているわけでもない、この機種にこだわりが無い
理由3:(重要)ブルーレイ機が出たとして、それが優秀な製品かは分からない

書込番号:9883568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/07/20 22:25(1年以上前)

なぜ、東芝に拘るのか解りません。

パナでもソニーでも今売られているBDレコーダーを購入すれば良いだけでは?

書込番号:9883704

ナイスクチコミ!4


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/20 22:28(1年以上前)

>ブルーレイ録画機はまだしばらく先のようですね

個人的な予測ではWカップと地アナ停波までtyぽうど1年を切る来年夏前ぐらいかなとは思いますが。

>iリンク以外のムーブはいかがでしょうか?たとえば、LAN経由でムーブするとか

おそらく今のX8と同様にREGZAからムーブできるBD録画機の方が先だと思います。
X8からBD機へのLAN(DTCP-IP)ムーブは技術的対応は十分可能ですが、なにぶんちょっとニーズとはポイントがずれる
東芝のことなので、なんともいえないと思います。

>ブルーレイRDに録画をムーブし、そしてそれをブルーレイに焼く、とそんなことが可能でしょうか?

実際に上記のニーズであればシャープ・パナ機ですでに可能です。
私はX8→HD22でやってます。(STBムーブがメインのため、あまり使いませんが)

書込番号:9883729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 VARDIA RD-X8の満足度3

2009/07/20 23:03(1年以上前)

RDに拘るのは、編集機能が充実しているからですか?

もしプレイリストからのダビングが目当てなら、ソニー製BDレコの2009年モデルから
可能になっているので、そちらの選択で良いのでは?

X8を買った場合、HDDに溜め込む使い方はリスクが伴いますし、i.LINKでのダビングは
実時間が掛かる上エラーの可能性もあるので、面倒かと思いますよ。

という以前に、東芝がBDレコを発売するという確証は現時点では
ないですから、BD化前提でのX8選択は余りお薦め出来ませんね。

書込番号:9883988

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/07/21 01:14(1年以上前)

互換性の高いレクポダム4台に貯水してひとまず安心,
使う人にも↑よりますが,
チューナー繋がなければ,日々埋まることも少ない?

書込番号:9884802

ナイスクチコミ!0


causewayさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/21 07:48(1年以上前)

DVDにTS焼きしてPCに移動しておいてはいかがでしょうか?
1枚当たり2〜40分程度しか入らないのが難点ですが。
CMの所とかで適当にチャプター分割とかで。
PCで結合すれば問題ないと思います。

書込番号:9885288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/22 12:35(1年以上前)

個人的には取りあえず今年のシーテックでコンセプトモデルが出れば本気で期待出来るかなっと思っています。

私は仕事で関連各社のレコーダーをいじってますが使いやすいと感じるのはソニーと東芝です。
パナとシャープは使いにくいと感じるのでレコーダーは選択できません。

書込番号:9890624

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング