VARDIA RD-S503
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(500GB)。市場想定価格は10万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S503
どなたかBS映像が映らないという状況の方がいないでしょうか?
対処法をご存じであれば、教えていただけると助かります。
問題1:
TVだけ電源が入っている状態でBSが映らない!(信号が受信できません。コードE202)
以前、RD-S600を使っていた時には同じ設定でTVだけでもBSが見れた(当たり前ですが)
ので、なんで?と困っています。TVからの電源供給がRD-S503を通過できなくなっているのか?と考えています(組み立て時の部品が間違っている?)
我が家の接続構成:(一般的な形と思いますが。。。)
BSアンテナ -->--■-->--□
TVアンテナ -->--■-->--□
□←
□←REGZA ZV500(BSへ電源供給する)ソフトver:T29-01DD-030-000E
■←RD-S503(BS設定:パワーセーブ)ソフトver:03/1.06
■← 高速起動設定は「ON」
操作1:
ZV500TV切 →電源入れる→ BS見えず
(RDS503切 →電源切りのままにて)
操作2:
1:RDS503切 →電源入れる
2:ZV500TV切 →電源入れる→ BS見える
3:RDS503の電源切る。しかしTVのBSは受信継続(電源供給されている証拠)
「3」は微妙におかしな動作状況だと思います。(ソフトの問題?)
高速起動設定をOFFにしたらどうかと試しまいた。
テスト1回目:RDS503の電源が切れていてもTVだけでBS見れる。おっ!解決か?と思いきや、再度、テスト2回目:おなじ操作では、写りませんでした。どうも動作が安定していません。
2次的な問題2?:
これは上記の問題に起因する不具合と言われるもののようですが、
高速起動設定ONでもOFFでも、TVでBSをみながら、RDS503側の電源を入り切りする際に、
TVに写るBS映像が一時的に乱れます。(BS映像にブロックノイズが出て、一瞬固まります。)
以上
書込番号:9214722
0点
何となくですが、視点を変えて、アンテナ線はどう言ったものを使ってますか?
ねじ込み式のBS/CSデジタル用で端末加工をしっかり行ったものですか?
簡易接続タイプのものや細いアンテナ線のもの。後、手加工で加工が不十分なもの(シールド線が芯線側にはみ出ているようなもの)ではないですよね。ダメ元で交換してみてはどうですか?
書込番号:9214913
0点
はかまさんこんにちは
確かにRDの説明書ではその設定で正しいように書かれていますね。
操作2の「3」はおそらく、RD電源OFF直後に番組表取得のためのアンテナ給電が
行われているために受信可能なのでしょう。
(このときパネルに小さい□が表示されていると思います)
故障なのかREGZAの給電状態をうまくひろえない相性の問題なのか微妙ですが、
もともとあまり良い接続方法とは言えませんので、手前に全方向通電対応の
分配器を接続して、そこからRD/REGZAそれぞれに配線することをお勧めします。
現状の接続でうまくいかない点が納得できないことについては、東芝サポートに
確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:9215520
0点
3人の方にコメントを頂き、ありがとうございます。
なんとなく、気が楽になりました。
皆さん、分配器を配置しているんですね。
昔から、ビデオを経由してTVに接続していたので、
アンテナからルートを分けるという発想がありませんでした。
東芝に相談した後、分配器の購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9220156
0点
うちの場合は各部屋の共聴配線にBS/CSを混合させましたので、BSアンテナへの給電は
ブースター兼混合器で行っています。
TV+レコ1セットのみであれば全端子電流通過型の分配機が手軽です。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_10&page=132-134
書込番号:9221124
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S503」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 0:17:01 | |
| 2 | 2015/04/17 15:25:39 | |
| 4 | 2015/02/24 14:50:33 | |
| 20 | 2014/06/11 23:18:03 | |
| 3 | 2012/11/03 21:21:12 | |
| 5 | 2012/01/26 22:33:55 | |
| 8 | 2011/08/10 20:50:31 | |
| 15 | 2012/01/01 15:57:50 | |
| 4 | 2010/08/29 11:46:15 | |
| 12 | 2011/12/31 23:15:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







